にほんブログ村

今回のトーナメントはノースキャロライナで行われました。
ディープサウスと言う名のトーナメントは毎年開催地が変わるらしく、去年はテネシーだったらしい。
午前3時に家を出て、午前4時にグループで落ち合い、親が同行出来ないプレイヤーを拾いながら目的地に向かい、ホテルにチェックインしたのは午後1時過ぎ。
その後ランチを済ませて会場へ向かい、午後7:50のゲームまで他のブルースターチームを応援しながら過ごしました。
ゲーム1は
VS Team Lady Wallノースキャロライナのチームです。

なんと前半(16分)の12分くらいまで
0-0でした
双方ディフェンスが本当によくて、お互い譲らない互角の勝負だったのに、そこからゲームが動き出し

前半終了1分前
ニコ負傷ジョーちゃんがニコにミスパスを出してしまい、ニコはボールをセーブしようと、そこに相手チームの子がボールを奪おうと突っ込んで来て、お互いボールを掴んだ時に指をやっちゃったんです。
ハーフタイムでベンチに入ってから指を気にするニコ。

後半も出してもらえましたが、この時には指が痛くてプレイに集中出来ず。

そんなんだからシュートも入らず(涙)。
ゲームの方はこちらは長距離移動の後だったのもあったと思う。
後半には全員スタミナ切れ
18-47
惨敗もいいところでも移動の後だったから、コーチもプレイヤーの親達もしょうがないと、プレイヤーには何も言わず夕ご飯を食べてホテルに戻ったのであります。
でもってホテルに戻ったら昨日の記事のように指の色が変わって来ちゃったの。
10時間かけて移動して、ゲーム1で負傷するなんて・・・ニコの事は心配だったけど、そんな風に母ちゃんは思っちゃった。
ドンマイと 


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
ニコちゃん左利きなんだっけ?
利き腕の指やっちゃったんだね・・・
バスケはドリブルとかシュートとか
指1本利かないだけで全然感覚違っちゃいそうだよね
遠征のゲーム1で負傷しちゃった母ちゃんの虚しさわかる
これがまだ最後の試合ならもう少し納得できたろうに
コスパ悪いのはイヤなんだよ!(笑)
そうですよね
計20時間のドライブ
ほてるにも宿泊してるし、、
前半1試合のみは、、、残念でしたね
わかるわ
一試合目も疲れてて本調子じゃなかったのに
もうそれ以降はプレイできなかったのは
同行した母ももちろんだけど
ニコちゃんも本当に悔しかっただろうねぇ…(>_<)
今は早く完治することに全力を尽くして次を頑張ろうね!
そうだよねえ、フロリダから遠征に来てるチームと地元NCのチームじゃ疲れが違うよね。
スポーツってのは怪我がつきものだけど、最初のゲームでやっちゃうなんて・・・そういうこともある世界だってこと痛感しちゃったね。
うん、それは母としてはそう思っちゃいますよね^^;
それにしてもニコちゃん。そりゃあ集中できないよね、のちのちあんな状態になっちゃうような怪我じゃあ………涙
兄さんが所属してる学校でやってるバスケ(月1-2回のゆる〜いやつ)でも、ピアノ習ってる子は発表会近くなったりするとバスケはお休みしたりしてます。やっぱ指を痛めるの怖いですもんね…
えーっ、午前3時に家を出て午後1時過ぎに到着ということは、その間一晩中ドライブだったわけですね。
想像ですが。行きがけの選手たちは熟睡できないのではないですか?
これでは7:50からの試合はワーストコンデイションでしょう(泣)
うぉー、ニコちゃんの登場!
存在感ありますね~。
ニコちゃんの気合いが画面から伝わってきます。
このドリブルの姿なんて貫禄です。
うわー、事故(負傷)は瞬時に起こるんですね。
それでも出続けていたんだ!
スポーツってそんなものなんでしょうね。
本当についていなかったですね。
残念無念!
そんなアスリートの気持ちを実感したことはないですが、悔しかったでしょうね。
アロハ~!
徹夜状態のドライブですもんね。。
エンジン切れは、納得できます。。
まあ~!初戦での怪我だったんですね。
それでも、後半もよく頑張りましたね。
4日間我慢しての、病院行きだったんですね。。
早く完治するの、祈ってます。。
怪我したニコちゃんも、
遠征に付き添って遠出して、
家に帰って掃除して、
ニコちゃんの怪我に直面したreeさんも、
ドンマイ。
スポーツに怪我はつきものです。
顔じゃなくて良かったね。
|。・ω・|ノ コンバンワ☆
ニコちゃん痛みはマシになってるかなぁ??
スポーツはケガが付きものとは言え、
指は不便だと思うわ・・・💦
ゆっくりお休みして、次にパワー炸裂出来ますように~~~
(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸
遠征初日だもんね。
それはショックだよ〜。
10時間の移動はなんだったんだ?って気持ち、よくわかるわ。
でも...その後もプレーできたのかな?
ううん、右利き。
でも左シュートの方を好むのよ。
例え右シュートを好んでもやっぱ難しいよ。
それがさ、最初は突き指だって思ってたからゲームには出れてはいたの。
今回の遠征はコスパめっちゃ悪くて最悪だったよ。
それにゲームを見るのにもお金を支払わなくちゃいけないし。
でもこの後もプレイはさせてもらえたんです。
これでその後全くゲームに出れなかったら最悪でした。
ニコちゃん、よくガマンしたね~!
やはりアスリートだし、最後まで頑張ったのが素晴らしい!!でも、今週はちょっとお休みしてきちんと治りますように☆ そして、またパワー全開でプレーすることが出来るようにと、心から願ってるね☆
長距離移動で、最初からそうだったら、疲れもドドド~ンと出たんじゃない?お疲れ様♡
泊まり遠征での怪我は一番嫌だね。
でもまだラッキーだったよ。
11年生チームでは膝をやっちゃった子がいて、そのまま救急搬送されちゃったの。
1か月ほどで復帰出来るみたいだけど、トラベルシーズンは6月はお休みで7月一杯で終了だから、彼女にとっては7月しかもう残ってない事になるんだもん。
ありがとう。
車内で寝せたけど、しっかり休める訳じゃないしね。
怪我が一番怖いといつも思っているけど、まさかこの日やっちゃうなんて・・・だよ。
相手ファール?
違う?ってギリギリのラインだった。
ニコもそうだったよ。
ダンスをしてた時はサッカーシーズンで、リサイタル近くは休ませてた。
なのにダンスも止めてバスケをチョイスするとは思いもしなかった・・・。
そうです。
出発が早かったので4人同じ車に乗っていたんですが全員寝てて、でもちゃんと横になって寝てる訳じゃないので疲れがありながらの参戦でした。
存在感ありますか?
ありがとうございます。
怪我は本当に怖いです。
いつ怪我するか分かりませんし。
いくら車内で寝てたとは言え、疲れてましたね~。
それが突き指程度の痛みだったんですよ。
だからまさかヒビとは思わなかったです。
ありがとうございます。
ありがとうございましす!!
顔じゃなくてよかったし、足じゃなくてよかったと思います。
足やっちゃうと治るまでもっと時間がかかっちゃうので。
触ると痛いみたいだけど、固定されているから気にならないみたい。
確かに不便。
シャワーの時は固定を外しているけどね。
ありがとう。
凸もいつもありがと!!
ホームを持たないから遠征しかないんだけど、しかも泊まり遠征だったからさ~。
救急に行くかも考えたけど、本人が突き指くらいの痛みだって言うから甘く見てたわ。
でも救急に行ってたら、もうその時点でニコはこの遠征は終了だった。
我慢強いって言うより、ゲームがしたくてしたくてしょうがない、ってだと思う。
今週は今日明日って大きいテストだから、取り敢えずバスケをしなくても我慢出来ているみたい(笑)。
普段出先じゃ寝れない私でさえぐっすり寝れたくらいだもん。
プレイヤーはもっと疲れたと思う。
ありがとう!