ゲーム5 2017-04-02 AAU
*先日ベスト8入りと書きましたが
間違えました!!
ベスト4入りでした ・・・ははは・・・(苦笑)

にほんブログ村


**FBとリンクさせる事にし、最初の写真がFBに反映されてしまうので、チームにばれないよう(笑)バスケ記事の際はにゃわんず写真と思ったけど、それよりランキングの方が安全そうなので、ランキングを冒頭にも貼ります。
その旨よろしくお願いします。
ゲーム5、準決勝です。
相手は
VS フロリダ・ライトニング
このチームはねぇ、CFEは全学年一度も勝った事がない相手で、ブラケットを見た時に、このまま勝ち進めば絶対このチームに当たる、ってのは分かってたんですよ~。
でもってブルースターにとっては因縁のあるチームなんです。
2年前、このライトニングの中でコーチと親なのかプレイヤーなのか内容はよく分からないけど大揉めに揉めた末、数人のコーチがプレイヤーごとライトニングからブルースターに移った・・・うちのコーチVのケースと一緒です(笑)。
ただ違うのはコーチVは2020のみ、↑の場合は各学年主力もごそっと。
ゲーム前に
ヤバいよね~
ライトニングだよ~
と父ちゃんとも話してたほど。
ティップオフ、見て下さいこの体の違い。
ちょいボケ写真があったのでモザイクなしで載せますが、ベンチの余裕ガールズ!!

相手は体の大きい子ばかりだったので、コーチは敢えてこの子を入れてジャンプしないでボールを取る、って方法を取ったのです。
写真だけ見たらふざけてる(笑)。
このゲームはニコ、ベンチ組からのスタートで、前半ちょうど半分からの出番。


前半はニコ、一度もシュートせずアシストとディフェンスだけ。
多分ね、ゲーム4でシュートを外しまくったからだと思うの(苦笑)。
ちょっと慎重になり過ぎてたように見えました。

ここからスティールでポイントに繋げたり、チームに貢献はしてましたよ(笑)。

後半はこれもきっかり半分までプレイ。


相手の子がニコをブロックしようとしてジャンプしたけど、ニコはポンプした為相手のジャンプが早く、その後ニコの背中に当たって押す形になったのにファールコール無し。
このゲームではゲーム4で主にベンチを温めてた子達の調子がよく、後半の半分はほぼ彼女達だけで乗り切ってくれました。

この余裕!!
ライトニング・・・って思ってたのに

拍子抜けの圧勝
実はこのゲームもラッキーポイントがありました。
相手プレイヤーが6人しかいなかった
このチームも9時のゲームをしてるので、サブが一人しかいない為疲れが出てた
この点は大きかったと思います。
これで難なく次の決勝へコマを進めました。
ニコ達2020GはD2で参加していましたが、2020HはD1で参加しており残念ながらベスト4入りせず敗退しました。
さぁ次は決勝だ!!


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

間違えました!!
ベスト4入りでした ・・・ははは・・・(苦笑)

にほんブログ村


**FBとリンクさせる事にし、最初の写真がFBに反映されてしまうので、チームにばれないよう(笑)バスケ記事の際はにゃわんず写真と思ったけど、それよりランキングの方が安全そうなので、ランキングを冒頭にも貼ります。
その旨よろしくお願いします。
ゲーム5、準決勝です。
相手は
VS フロリダ・ライトニング
このチームはねぇ、CFEは全学年一度も勝った事がない相手で、ブラケットを見た時に、このまま勝ち進めば絶対このチームに当たる、ってのは分かってたんですよ~。
でもってブルースターにとっては因縁のあるチームなんです。
2年前、このライトニングの中でコーチと親なのかプレイヤーなのか内容はよく分からないけど大揉めに揉めた末、数人のコーチがプレイヤーごとライトニングからブルースターに移った・・・うちのコーチVのケースと一緒です(笑)。
ただ違うのはコーチVは2020のみ、↑の場合は各学年主力もごそっと。
ゲーム前に
ヤバいよね~
ライトニングだよ~
と父ちゃんとも話してたほど。
ティップオフ、見て下さいこの体の違い。
ちょいボケ写真があったのでモザイクなしで載せますが、ベンチの余裕ガールズ!!

相手は体の大きい子ばかりだったので、コーチは敢えてこの子を入れてジャンプしないでボールを取る、って方法を取ったのです。
写真だけ見たらふざけてる(笑)。
このゲームはニコ、ベンチ組からのスタートで、前半ちょうど半分からの出番。


前半はニコ、一度もシュートせずアシストとディフェンスだけ。
多分ね、ゲーム4でシュートを外しまくったからだと思うの(苦笑)。
ちょっと慎重になり過ぎてたように見えました。

ここからスティールでポイントに繋げたり、チームに貢献はしてましたよ(笑)。

後半はこれもきっかり半分までプレイ。


相手の子がニコをブロックしようとしてジャンプしたけど、ニコはポンプした為相手のジャンプが早く、その後ニコの背中に当たって押す形になったのにファールコール無し。
このゲームではゲーム4で主にベンチを温めてた子達の調子がよく、後半の半分はほぼ彼女達だけで乗り切ってくれました。

この余裕!!
ライトニング・・・って思ってたのに

拍子抜けの圧勝
実はこのゲームもラッキーポイントがありました。
相手プレイヤーが6人しかいなかった
このチームも9時のゲームをしてるので、サブが一人しかいない為疲れが出てた
この点は大きかったと思います。
これで難なく次の決勝へコマを進めました。
ニコ達2020GはD2で参加していましたが、2020HはD1で参加しており残念ながらベスト4入りせず敗退しました。
さぁ次は決勝だ!!



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ