fc2ブログ

トイレに行けない

2月にデミアンのお手柄で、せプティックタンクのパイプが破損してた事が分かった我が家。


その時の記事は こちら



その後業者さんと相談したりで、我が家の水の平均使用量を考え、大きいパイプがいいと言う事でお値段も跳ね上がり、修理はしなくちゃいけないのでサインをしたのが先月末だった。


が、いつ来るのか連絡も来ず、父ちゃんが連絡したら


翌日に来た(笑)




こっちから催促しないと・・・って、これもアメリカあるあるだよねぇ。



しかも工事が始まったのは


朝7時15分



マジかよ!!




工事が終わるまでトイレに行けず、万が一の時は近くのスーパーに駆け込もうと思ってた。




IMG_7300 (Custom)



これであれよあれよと言う間に庭を掘り返し、これを見た瞬間、チャーが幼い時だったら大喜びだったろうな・・・と思った。



yjimage bob



このアニメが大々々好きで、オープニングソングが始まるとすっ飛んで来たし、テレビの前で嬉しくて歌に合わせて踊ったり、ショーも観に行ったし、3歳のハロウィンでは



DSC00037 (Custom)



ボブになったんだよ。







IMG_7303 (Custom)


さてそんな事はさておき、穴を掘り終わったらぶっといパイプを設置し、このパイプは以前のものと違って木の根っこによる破損がし難いらしい。




IMG_7305 (Custom)



横のスピーカーみたいな小さな穴から濾過された水が地下に流される。




ここまであっと言う間の作業で、コンクリートが乾くまでの1時間半の間に市の検査員が来て、深さなど規定を満たしているかをチェック。


彼が帰ってから作業員達が戻るまでわんずを庭に出したら



IMG_7309 (Custom)



巨大な穴に入って喜んじゃって大変だったわ~。




その後



IMG_7310 (Custom)



これまたあっと言う間に土がかけられて、作業開始から5時間弱で終了。



スプリンクラーのパイプを切る必要があったが、作業員がきれいにカットしてくれた上に、場所が分かるようにしておいてくれたので、父ちゃんは昨日仕事から帰ってニコをバスケに連れて行く間に修理してましたが、修理し終わるのは今日かな。

パイプを繋げてスプリンクラーヘッドを付けるだけなのでそんなに大変じゃないと思う。


芝生はこの状態で自己再生してくれるのを待つ。



でもって母ちゃんのトイレ事情は、作業前に出すだけ出して(笑)、5時間の間チッチのみでフラッシュせず(きったね~~~)、作業終了後ゆーっくり大きい方も出して無事だった。


これで逆流の不安もなく過ごせるけど



4700ドル・・・
マジかい!?




納豆にヨーグルトにラーメンに・・・節約を真剣にしないと我が家は破産するぞ!!





トイレの逆流が一番不安だった怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

No title

詳しい内容、伝わってきました。
ご苦労様でした。

平凡な生活が日々送れることが幸せ、・・・・・・。
ですね。

いつも、涙が出るほど大変に嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

No title

あああああぁ~! 痛い出費だ~!

一軒家に住んでいると、数年に一度の割合で修理する所がどうしても出て来て、本当に予期せぬ痛い出費ですよね。
我が家も少し前に屋根の修理でしたが、余りに高すぎて半分のみにしたので(オイオイ)、またすぐやらないといけません(涙)。
reeさん宅のその修理、去年3件隣のお宅もやっていましたが、何度か不具合があって数週間掘り返しては埋め、というのを繰り返して大変だったみたいです。
サクッと修理出来たようで良かったですね♪

No title

高いですね〜!!こういう予定外の支出で高額はショックですよね。
我が家の子供達もボブ大好きでした。懐かしいなあ、、。それにしても朝の7時15分、早いですよね?!

No title

ボブはうちのボーイズが大分大きくなってからだったなぁ
どっちかと言えばレンジャー系のが好きだったし
(未だに新しいレンジャー映画で喜んでいる)

前の家のセプティックがダメになった時もやっぱりそれくらいかかったよ
最初は土壌の関係で
それの4倍ぐらいになるかもって言われたから
安くついて安心した(人の心理って不思議)
ワタシも修理中見たかったなぁ(確か仕事だった)

きゃ〜やっぱり大物の修理はそれくらいかかっちゃうのねぇ(泣) ウチのパイプも木の根っこに侵入されてるからいずれやらなきゃなだけど…痛い出費だ〜(T_T)
それにしても庭にショベルカーが入っちゃうなんてすごく広いお庭なのね!うちの子もボブ好きだったから喜ぶなぁ(笑)
おトイレ我慢した甲斐があって直ってよかったね!

No title

ぎょええええ凄い出費!でも安全に暮らすためには必要なものだからねえ~
ボブになったチャー君が可愛い♪そして後ろのSinging Bassだっけ?これウチの子たちが小さいころ怖がって泣きだしてたのよw

No title

うわー、大工事だったんですね~。

4700ドルって最低限必要以上の工事をやってボッタくられたんじゃーないでしょうね???(笑)

全体の写真をぱっと拝見して、またよその子が遊びに来ていて母ちゃんが写真を撮りまくっているのかと思ったらチャー君でしたか!

だったら是非建設会社の現場監督をお勧めします!(笑)

わんずもチャー君の後輩なんですね。

納豆、ヨーグルト、ラーメンはすべて自家製で節約できるのでは?(笑)
ん?ヨーグルトの自家製はあったっけ?(笑)

工事には不具合がつきものなので、何かあったらすぐに工事屋に連絡した方がいいですよ(笑)

お庭工事

アロハ~!
アメリカあるあるですね~。
でも、翌日来たらいい方ですよね。
忘れてたって事???
大変な工事だったんですね~。
アハハ~!この頃のチャー君だったら、絶対コスチュームだして、お手伝いするって言ったかも。。
しかし、これは大きなお庭がなかったら設置も難しい。。
こういう風になってるんですね。
5時間の我慢、お疲れ様でした。。
$4700かあ~。。痛いですね。。
家も、メイテナンスが大変。。
我が家もそろそろ、あちこち壊れて来てます。。
でも、新品のセスプールになって、もう逆流の心配なくなったのは、いいですよね。

No title

え?
あれからあのままだったんですか?
猫は呼んでも来ないけど、
業者は呼ばないと来ないんですね。

で、4700ドル???
金額聞いて、一瞬気絶しました。

No title

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

わぁ~出費はキツイね・・・
でも修理、無事終わって良かった^^
それにしても朝早すぎ~~(笑)
その時間帯ってトイレも渋滞なのに~~

ワンズは、楽しんでたみたいね~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
全部含めて、私も見たかったなぁ~~えへへ(〃´∪`〃)ゞ

(*^^)v”see you~凸

No title

ひゃ〜!4700ドル!!!
約50万円でしょ?!
でも、我が家も下水が逆流して吹き出しちゃったことがあって本下水の工事をしたけど、やっぱりそんなもんだったかな。
昨秋は家を建てて10年目のメンテナンスで約250万くらいかかったし。
日本の小さい家もお金かかる〜!
同じくらいお金かかるなら、フロリダのプール付きの家がいい!!!!!

siawasekunさん

本当にそうですね~。

いつもコメントに応援ありがとうございます。

なみ太郎さん

滅茶苦茶痛い出費ですよ~。
ニコのトラベルシーズン真っ最中でもありますし。

屋根も滅茶苦茶高い!!
うちも数年前にやりましたよ。
幸いだったのは突風で枝が屋根に突き刺さったので、3分の1は保険が利いた事です。
何度も掘り返されたらたまんないですね。

わくどきさん

値段聞いた時に「どうやって払う?」って思っちゃいましたもん。
チャーはトーマスとボブが大好きでした。
7時半っては言われていたんですが、こっちって時間通りに来ない事が多いじゃないですか?
なのに時間より早くて準備が・・・。

すなちゃん

レンジャーが好きになったのはこの後で、4年連続ハロウィンはレンジャーだったよ。

すなちゃんとこはタンクそのもの?
うちはタンク本体は平気でパイプのみ。
タンクもだったら7000くらいって言われてた。

Qちゃん

パイプだけでのお値段だよ。
マジで参るわ、この出費。
庭だけは自慢出来る(笑)。
家そのものも古いからあちこち来てて・・・はぁ・・・。
逆流するかも・・・って言われてたから毎日うん〇の度にハラハラだったよ(爆笑)。

怪人さん

逆流した日にゃ泣く。
Bass、泣いてたんだ、かわいい~~~。
チャーは踊ってたよ。

小父さん

これがパイプのみの修理で、これでも値下げ交渉してのお値段です。
タンクそのものはまだ大丈夫だったんでよかったですよ。
もしタンクも・・・ってなったらあと2000ドル加算でした。

この頃日本に帰った時、本物のショベルカーに乗せてもらったんですよ。
ものすごい喜びようでした。

うふふ、ヨーグルトの事はこれから書く予定ですよ~。

はい、不具合が見つかった日にゃすぐ電話します!!

モリオリママさん

あるあるですよね~。
しかも予定時間より20分も早く来たんですよ。
それも珍しいと思いませんか?
私も同じ事を思ってました!!
お手伝いまでいかなくても、コスチューム来てずっと窓に張り付いてたんじゃないかな、って(笑)。
午前中って私、近いんですよ。
なので一日かかったらどうしよう・・・と思ってたので、5時間で終わってよかったです。
そうですね~。
タンク本体は取り換えの必要なしだったので、それもよかったです。

pcommeparisさん

そう、あのままだったんです。
あの後見積もりに来て、お値段が出て、値下げ交渉してサインして・・・まではスムーズだったんですけど、そこから先が・・・(笑)。

お値段もこれで済んでラッキーでした。
タンク本体はそのままですもん。

ありちゃん

この出費は本当にきつい!!
3月から7月一杯はニコのバスケで出費がすごいのに。
工事は子供達が登校後だったから、私と父ちゃんのトイレ事情だったけどね(笑)。

それがさ、工事中はわんずは外に出せなかったし、庭に人がいてCOCOは吠えちゃって、デミアンはおしゃべりしちゃってうるさかったよ。

いつも凸ありがとう!!

妻ちゃん

そう、約50万。
それでも取り換えたのはパイプだけ。
タンクはまだ取り換える必要がなかったから助かったけど、もし取り換えてたら70万くらいだった。

250万・・・そんなお金出せないよ、うち。
プールも維持費がかかるし、出来れば潰したいって思ってるけど、潰すのもお金がかかるしねぇ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR