もう10年になるかな、チャーの親友マーくんとクリスマスプレゼント交換をするようになって。
去年末はお互いのスケジュールが合わず
年明けに・・・って言ってたんだけど、その後も
ニコのバスケがあったり
ニコがインフルになったり
ニコのバスケの打ち上げがあったり
ニコの・・・毎週あちらが良ければこちらはニコの予定が入ると言う(笑)。
それでやーーーーっとお互いの都合がついて
3月になってクリスマスプレゼント交換(爆笑)。


ある程度大きくなってからはギフトカードの交換をしてて、毎年
こんな風に小細工して渡してるんですが、今回は母ちゃんはアイディアはあったのに何も準備出来てなかったので

マーくんにはVSのバックに入れて

弟ベンくんにはシュートメさまからもらったポチ袋(?)を再利用。
マーくんはこう言うおふざけにも昔から付き合いがいい方だけど、ベンくんが滅茶苦茶嫌がるの。
でも6年生のベンくん、もう全然嫌がらなくなっちゃった(笑)。
マーくんのお誕生日はロビンと同じ3月9日。
この日お誕生日プレゼントもあげたのでした。
来月はマーくんと一緒に大学見学に行きます。
これを皮切りに3大学を見学予定。
キンダーから一緒のこの2人、あと1年ちょっとで『もしかしたら』家を出るかと思うと寂しいわ~。
遅れても嬉しかった4人に


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
長いお付き合いは嬉しいですよね。
凄いなーー
キンダーからずっと仲良しってすごい!
プレ交換もするなんて本当にステキな友情だね〜♡ 大事にしなきゃだね。
ていうか大学も一緒?もしかして「もしかして」独立もふたりでアパートシェア!?
そんなに仲良しなお友達がいてチャーくんは幸せだねぇ♪
そっか〜大学によっては家をでるのですね…それは寂しくなる…
いつまでも続くこういう付き合い&慣例の仲っていいですよね♪
お互い家をでたり、いずれ結婚したりしても続いて欲しいな〜
…って、かくいう自分は結婚や出産を機にそういう付き合いしてた友達との慣例は、忙しいのを理由に全くしなくなっちゃったけど^^;
reeさんこんにちは
別ブログのチャーくんは生まれたばかりなのに、あと一年半…
そっか〜、うちの同い年長男もあと2年後には進学のため家を出るだろうな〜
つくし(笑)の頃がついこの間みたいなのに(><)
子供ってあっという間に大きくなるからね~
まあいつまでも家にいてパラサイトってのも困るんだけど。
ウチの長男は果たして家を出ることができるのか?今から心配だぜ。
毎年クリスマスプレゼント交換しているなんて、すごいです。
途中で辞めなかったということは、これからもずっと続きますね。
チャー君も大学見学開始ですか。
息子がオープンキャンパスに行ったのも中3のときから。
まだまだ先だと思っていたのに・・・。
あと1週間で巣立ちです(涙)。
もっと、べたべたしておけばよかった。
アロハ~!
アハハ、今年分も一緒でも良かったかも~。
でも、毎年の恒例、キチンとするところがすごい!!
毎年、忙しくなって、いつかは無くなる恒例ですもんね。
出来る間は、続けたいですよね。
大学見学~!もう、そんな年なんですね。。
本当に、いなくなるのは、寂しいです。。
はっはっは
3月でもクリスマスプレゼントって呼ぶんですか?
でも、そんな幼馴染がいるって最高ですよね。
ニコの、ニコが、ニコの、ニコの????
チャー君とマー君が会えれば十分だとおもいますが・・・
父ちゃんや母ちゃんの都合が入るのかな?(笑)
チャー君って同年代でも背が高いんですね。
あれーっ、ニコちゃんが親し気にしているのはマー君じゃーないですよね。
あ~、弟君が出てきた!(笑)
おふざけって、つけ髭でもしているんですか?
写真ではよく分かりません!
マー君とチャー君、同じ大学に進めればいいせすね~。
えっ、チャー君は♪旅立ちの唄になるんですか!?
となると母ちゃんもニコちゃんも寂しいですね。
わんずも!!!
゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。oO(。゚+.нёllо。゚+.)
大学かぁ~~~
何か早いね~~ヾ( ̄ー ̄)X
家出るかも???
出せる???
私は上二人出せなかったよぉ~~
四女なんて特に出せないと思うわ(笑)
チャーくんが一人暮らしとか想像付かないわぁ。
(*^^)v”see you~凸
興味があるのはそれぞれ違えど、こうして長く付き合いが続いているのは嬉しいです。
お互い干渉し合わないみたいだし、一緒にいて楽みたいよ。
いやいや、大学は別だと思うな。
そこまで一緒だったら私の方が驚いちゃうわ。
私の予想では、うちから一番近い大学に、それもうちから通うんじゃないかな、って思うの。
大学に入って別々になっても、うちも近所だから仲は続くと思うんだ。
私は今でも中高時代の一部の友達と付き合ってて、帰る度に会ってるの。
それがこちらに住むようになって本当に嬉しい事。
そうなんですよ~~~。
現在形(笑)ではあと1年半なんです。
家を出るのか、うちから通うようになるのかはまだ分からないけど、つくしのままでいて欲しかった(爆笑)。
確かにそうだけど、チャーはうちから通いそうな気もするんだよね。
ニコは大学で出そう。
なんでクリスマスプレゼント交換がこんなに続いているのか、実はすっごい不思議です。
お互い止めようとも言わないし(笑)。
はい、ついに始まります。
中3から行ってたんですね~。
この辺ではチャーくらい、10年生の終わりごろから始まるんです。
えーーーーっ?
あと1週間?
あっと言う間じゃないですか!!
お互い、うちはニコが、あちらはベンくんがバスケトラベルチームに入っているんで忙しくなっちゃったんですが、それでもプレゼント交換が続いてます。
少なくてもニコが巣立つ前までは続くかも、です。
去年の今頃1年上の近所の子があちこち見学してて、うちも来年は・・・と思ってたらもうその時期。
あっと言う間ですね~。
3月なのにクリスマスプレゼント、です~(笑)。
普段は取ってるクラスも違うし、マーくんは自分の車で通ってるのでバスも一緒じゃないのに、なんだかんだつるんでますね~。
チャーとマーくんだけ交換するんじゃなく、弟のベンくんとニコも交換するので。
ですね~。
チャーは180㎝くらいです。
スカウトも一緒の子は2mくらいある子がいますよ。
おふざけはプレゼントの仕方がふざけてるんです。
箱に切れ目を入れてそこにギフトカードを仕込むとか、今回はレディースランジェリーショップの袋ですもん。
さぁ、どうなるんだか。
うちから通える距離に(車で10分)大学があるんで、そこに行くようならうちから通うでしょうし。
どの大学に入れるか、ですね~。
あっと言う間だね~。
遠い大学だったら家を出ないと通えないじゃん。
うちの近くのに行くならいいけど、他のは高速に乗って3時間だもん。
家を出て欲しくはないけど、こればっかりはしょうがないもん。
特にニコは出ると思う。
いつも凸ありがとう!!