fc2ブログ

Workoutに参加した

ニコが


CFEに残りたいんだよね・・・



そう言ってたのは、コーチWの娘ゾーちゃんが前シーズンからCFEのトップチームになった為、コーチWは今シーズンからはコーチをしない、って聞いていたので、なら9年生チームでも、コーチCの10年生コーチでも大丈夫じゃない?って思っていたから。

コーチVが9年生のコーチをしない、って聞いた1月には


じゃぁコーチCのところに


とニコは思ってたが、コーチWがコーチをするって事もコーチVがBlue Starに移るって聞いたのが実は先週だったの。







そんな先週18日の土曜日、2日前にコーチVから連絡があり



2017-02-19 IMG_6966 (44) (Custom)



Blue StarのWorkoutに参加したニコ。


この日のCFEからの参加はニコの他に


ジョーちゃん
JCちゃん



そしてナヤちゃんがいるLady Wolvesから4人が参加したのはちょっとびっくり。

と言うのは、Lady Wolvesは今シーズンからCFEに入る、って話だったから。

でもこれまた前シーズンのアトランタでコーチWのやり方にLady Wolvesのコーチが大不満だったんだって。

コーチWはLady Wolvesの中の2人を欲しがってただけに


ザマーミロ!!




16807585_1581672688512940_2639501374387368619_n (Custom)



Blue Star2020は既に1チームあるので、2020については3チームの編成になりそうだと聞いていて、コーチVが2020のコーチをするかどうかはまだ聞いていない。


日曜日にトライアウトなので、チームに入れるかどうかも、チーム編成やコーチも日曜以降に分かる。






Workout参加前はニコもどうするか全く決めておらず、またBlue Starには知った顔も多いのですごくナーバスになっていたの。

それは母ちゃんも同じで、保護者の中にライバルチームなので挨拶はせずとも知った顔ばかりで、そのうちの一人のママからは


なんでCFEがいるの?

って顔で見られちゃった(笑)。




16830641_1581672691846273_5579319101984873457_n (Custom)



でも終了したら


決めた!!
コーチVについて移る!!



コーチVがBlue Starに移る事はもうとーーーっくにCFEには知れ渡ってるので(狭い世界)、恐らくコーチWも数人をコーチVが連れて行く事は予想しているだろうし、もうこの際


無視されようがへっちゃらさ!!



ただしジョーちゃんはまだ決めかねているっぽい。




16864269_1581672668512942_6848730304557001603_n (Custom)





そもそもアトランタ遠征後にニコが辞めたいと行った時から


どこか移る先を


そう考えてLady Wolvesのコーチに話をしてたんだけど、まさかそこもBlue Starに来るとは思わなかったし(笑)。


ニコはLady Wolvesは嫌がってて、他にローカルのみでゆるくゲームしているチームを探してたの。

その方がニコにとってのプレッシャーが低いと思って。



Blue StarはCFEの宿敵だし、CFEより総合的に成績がいいのでニコの負担になるだろうから



Blue Starは考えもしなかった



実はこのBlue Starも2年前に問題勃発し、数人のコーチ達がプレイヤーを連れてそれまで所属してたところから抜けたの。





ニコが移る事を決めたので、私はマリちゃんママに連絡をし、マリちゃんはBlackにいるけれど、前シーズンはベンチに座らせられる事が多く、先月肩の手術をして今シーズンはハイスクールシーズンまでプレイ出来ない状態らしい。

だからこそ私は今マリちゃんを一緒に移るよう誘いをかけている。





Blue StarはCFEよりシーズン中のゲーム数が少し多い。

ただねぇ一つ大きな問題があって、Blue Starの今シーズンのトーナメントスケジュール


11トーナメント
フロリダではたった2ゲーム
9ゲームは州外



州外は一緒について行けなそうなので、コーチVと相談しなくちゃ・・・。





・・・とここまで下書きをして、CFEセレクトのヘッドコーチであり、ニコのトレーニングコーチであるコーチHにBlue Starに移る事を話したら



ニコをセレクトチームに欲しいと思ってたのに


とな!!


でもそれは 今ではない ので、それまでの期間このままCFEにいて飼い殺しにはなりたくはないのでBlue Starに移るつもり。

でもそんな風にニコの事を考えて下さってたと知ってありがたい。



コーチWについて色々書いたけど、ニコを見つけてくれた事には感謝している。




どうか神様
ニコが上手に羽ばたけますように






Go ニコ!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

ニコちゃんがとうとう決断したんだね!
コーチWの元で飼い殺しにされるよりは断然いいよね。進む方向が見えてきてホントよかった!これからは宿敵になってWさんの鼻をあかしてやれるよう、ガンバって!!!
あ、まずはは日曜日のトライアウトだね。ニコちゃんなら大丈夫そうだけど、気合い入れてガンバってね。でも州外トーナメントが多いっていうのはしんどそうだ…(>_<)

No title

ほほーぅ。
何となく丸く収まって来た感じなのかな?

州外遠征は大変かも知れないけれど、
コーチWの駒にされるよりも、思い切り自分自身のプレーができる環境に行けば、プレッシャーの形も違って来るのではないかと思います。
どちらにしてもニコちゃん自身の決断は、一番大切ですね。

No title

既に州外まで行くようになるんですね

応援の出費も馬鹿になりませんよね
知人は孫の応援に行くのが
彼女のバケーションでした。

レベルも高いチームで 好きなコーチの元でのトレーニング、、いい方向に向かってるじゃないですか

最低あと4年  楽しめますね

No title

Go ニコちゃん!!
やっと先が開けてきましたね〜!!!
もちろん平坦な道のりじゃないのでしょうが、ニコちゃんが新たな扉を開けようとしてるのが読んでて嬉しいです。
このままコーチVのもとで、変なゴタゴタや面倒に巻き込まれず、純粋にバスケを楽んでいけたらいいなあ。
ますます応援してます!!!

No title

Blue Starではニコちゃんらしくバスケができそう。

新しいチームで楽しくプレイができますように。
トーナメントが州外って言うのは、なかなか・・・。
日本の隣の県とか同じ地方というのとはレベルが違うので、行くだけで大変ですよね。

友達がテキサスに在住なんだけど、息子君のテニスの試合が自宅から車で2時間以上のところで開催のときは「泊だ!」と言っていました。

No title

パチパチパチパチ!!!!
ニコちゃんよう決めた!
どうせやるならそんな100%嫌な思いすることわかってるチームよりコーチがしっかりしてるところの方が絶対いいって。
ああ私もそのチームに混ざってコーチWと対戦するときにあっかんベーしてやりたい(笑)。

州外トーナメント大変だけど、頑張ってや~!

No title

ニコちゃんにはBlue Starで頑張ってスタープレーヤーになって、コーチWに悔しがってもらいたいです。あ、悔しがってもらいたいのはワタクシが個人的に思ってる事であって、ニコちゃんは純粋にプレーを楽しんでね♪

No title

昨日はつい失礼な書き方をしてしまいましたね。

う~ん、でもバスケの進む先がこんなに複雑で難しいとは知りませんでした。

まるで就職を念頭に置いた、大学、高校、中学校選びの日本の進学コース選びみたいですね。
私自身、このような経験がないので不思議な気がします。

まあ、一人息子が岡山の山の中の高校に合宿生活で進みたいと言った時は、迷いましたけど、私の長兄が「それはいい!」の一言で決めましたけど。

でもコーチによりどのバスケに進むかっていうのも難しいですね。
そのコーチたちも確定ではないんですよね!?

決心

アロハ~!
決心出来て良かった~!
コーチVなら、上手にニコちゃん使ってくれるんじゃないかな。。
知らないところで、欲しかったのに~って、ニコちゃん多いよね。
嬉しいですよね。
遠征が多そうだけど、頑張ってね~。

No title

(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

風向きが変わって来たのかなぁ~~
このまま いい感じにニコちゃんがノビノビと
楽しんで羽ばたけるといいねヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
応援も大変そうだけど・・・
これからも一杯ニコちゃんの笑顔が見れますように^^

(*^^)v”see you~凸

Qちゃん

なんとなーくこうなるかな、とは思ってたけど。
もしコーチWがコーチをしないのなら残ってたと思う。
その州外ってのがさぁ、3日ILで3日KCで3日ILって続くのがあるんだよ。
州外だと追っかけも出来ないからそれも寂しい。

pcommeparisさん

今のところはいい感じです。
今よりもっと気を引き締めてチャレンジ出来ればいいなぁ~。

兎に角コーチWの前だと緊張して緊張してニコらしいプレイが出来ない事が多かったんです。
コーチVだと緊張はしているけどいいプレイが出来る。
まだ入れる事も決定じゃないし、入ってもコーチが誰か分からないですけどね。

イジーさん

今までもシーズンに一度州外だったんですが、まさか11ゲーム中9ゲームとは!!
大変な出費になるので、私達親は同行は無理ですね~。
1回くらいは行けたらいいかな、と思います。

いい方向に向かばいいな、って思います。
ありがとうございます。

ふうりんさん

あざーっす!!
でもまだまだ分からないよ~。
チームに入れないかもしれないし、そしたらCFE戻りになっちゃうだろうし(CFEのトライアウトは来週末)。
ニコ自身も別にトラベルに入らなくても・・・と思うけど、日本の部活のように学校のバスケが一年中じゃないから、トラベルに入らないとバスケが出来ないってのがねぇ。

こばさん

ニコらしくバスケが出来るようになればいいんですけどね~。

州外遠征をどうやって行くか・・・も問題ですね。
チームに入る事が決まったら、ニコだけでどうにか行ける手立てを考えないと、です。

2時間だとガソリン代など考えると泊まっちゃった方がよくなっちゃいますもんね。

州内の2ゲームがそうなんですよ。
どちらも2時間と4時間弱。
州内でも泊まりになりそうです。

すなちゃん

ありがとよ~。
でもまだ入れると決まってはいないから(笑)。
もしダメだったらCFEに戻るだろうし・・・。
そしたらどうにかコーチWにならないようにしたいわ。


怪人さん

うん、私もそう思ってる。
悔しがって悔しがって、ニコを欲しがって欲しい。
そんでもって「今更何?」って言ってやりたい!!
ありがと~~!!

小父さん

失礼な書き方をされましたっけ?
全然そんな風に感じてないですけど・・・。

恐らく日本でもクラブチームに入っていればある事だと思いますよ。

特にこちらでクラブチームに入ってる子はスカラシップ狙いが大きいので、親も必死です。
うちはスカラは二の次なんで、別に入らなくても・・・と思ってますが、ニコがやりたがっている以上は応援したいです。

小父さんの息子さんもそうだったように、本当に本人次第なんですよね~。

はい、コーチもまだ確定じゃないです。
明後日トライアウト前のWorkoutがあるので、ちらりとコーチVに聞いてみようと思います。

モリオリママさん

ありがとうございます。
一昨年のトーナメントでコーチHがコーチWの代理をした時、コーチWに言われててニコを使わなかったんです。
そのコーチHがそんな風にニコを評価して下さってたと知って嬉しかったです。
州外遠征・・・どうやって乗り越えようか・・・ちょっと考えちゃいますね~。

ありちゃん

そうなの~。
もしコーチVがCFEだけのお付き合いだったらこのような状態にはならなかった。
ハイスクールのコーチでもあるからニコも付いて行こうと思ったんだと思う。
ありがとうね~~~。

凸もいつもありがとう!!

No title

ニコちゃん、がんばれ~!
心が決まっているのなら、やはりそれが一番いいと思うの。コーチHは何でも今は言えるけれど、本当にセレクトチームに入れてくれるかどうかは、まだ先のことなら分からないじゃない!?
今は、そうだけれど、飼い殺しだったら負の連鎖になりそう… 勢いのある信頼出来るコーチと一緒の方がきっともっともっと伸びそうよ~☆

minouちゃん

ありがと~~~!!
そうなんだよ。
コーチHは今はそう言えても2年後に同じ事を言ってくれるとは限らないし、だったら今移ってニコを伸ばす方が大事と思う。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR