fc2ブログ

ミイラの始末

にゃんずがプールエリア解禁になって、ほぼ毎日のように閉ざされたお外(笑)を楽しんでるにゃんず。



外を歩けばトカゲにあたる


ってくらいうじゃうじゃトカゲがいて、時々危うく踏みそうになるくらい多いワニの国。





2017-02-19 IMG_6966 (34) (Custom)

2017-02-19 IMG_6966 (35) (Custom)




スクリーンで閉ざされているとは言え、隙間から入り込むトカゲやカエルをハントして遊ぶのが大好きなにゃんず。



母ちゃんはカエルが大嫌いなので、家の中にカエルが死んでいたりするとチャーに処分してもらってます。



母ちゃんは家事全般が嫌いなので、ソファの下を掃除するのはたまに、です。



そのたまに掃除すると


ミイラ化したトカゲが



2017-02-19 IMG_6966 (29) (Custom)



この穴に



yjimageinu.jpg



『犬神家の一族』みたいに突き刺さるのよ~



ちなみに母ちゃんはトカゲは素手で触れますが、死んでるのやミイラ化したのは苦手なので突き刺さる度


めっちゃ驚きます



だって1匹どころじゃないんだもん。

ま、これも掃除機の電源を切れば床に落ちるから、ひとまとめにして


チャーの帰りを待ちわびる母ちゃん 






哀れなミイラトカゲに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













スポンサーサイト



テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

☆ヽ(●´∀`ぉ)ノ(●´∀`は)ノヽ(●´∀`ょ)ノ(●´∀`ぅ)ノ☆

ミイラトカゲ???(笑)
ニャンズは遊んでも食べないってことかなぁ?
昔飼ってたシャムは動くもの何でも追いかけてたなぁ~~
イリコに糸を付けて遊んでたら
糸まで食べちゃったことがあったわ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

「チャーの帰りを待ちわびる母ちゃん」・・・
ちょっと想像したら可愛いい・・・・^^

(*^^)v”see you~凸

トカゲって可愛くない? 私は大好きだからテキサス引っ越して嬉しかったもん(笑) てかreeさんイグアナ好きだよね?親戚みたいなもんじゃない?私はカエルも好きだしどっちも飼いたいな。
でもチャー君の帰りを待ち侘びるreeさんは可愛い♡

No title

最後の行

>とお願いします

の左は何だろう?と画面に目を近づけたら分かりました!(笑)

にゃんずの生活圏が広がったんですね。
散歩の必要がないだけ楽なんでしょうか?
ん?でもこのブログでCOCOやデミアンの散歩の様子は見たことないような気がしますが・・・。

いやー知らなかったですね~(汗)
「犬がうろつき歩いていると、人に棒で叩かれるかもしれないというところから、でしゃばると災難にあうという意味であった」のが「犬も歩けば棒に当たる」の元々の意味で
「現在では、「当たる」という言葉の印象からか、何かをしているうちに思いがけない幸運があるという、反対の意味で使われている。」
と故事ことわざ辞典に出ていました(笑)

本論

母ちゃんは生きているトカゲは平気なのにカエルは苦手なんですか?

私の今までの経験ではトカゲが苦手な女性の方が多かった気がします。
たいがい「キャーっ」なんて悲鳴を聴いてましたね。

反対に犬神家状態(死骸)だとあまり皆怖がらなかったような・・・。

掃除機の先から脚だけが出ていたら不気味ではありますね。

森の中で鍛えているチャー君の存在は大きいわけだ!(笑)

私もも平均的日本人で爬虫類は気持ちが悪いです。

No title

そういえば、テキサスに居たときトカゲうじゃうじゃ居たわ。時々「うけけけけっ」って鳴かない??
刺さったのをゴミ箱の上にもっていって電源切ればそのままゴミ箱に落ちないかい?

No title

Ree様

ぎゃー、やだやだぁ・・・
ワイルド過ぎるよぉ・・・
退治してくれる人や猫がいるからいいけど。

私も、ゴキが無理。
職場にも出るんだよ。恐ろしいぃぃぃぃ。黒光りしてる奴ら。
教室のクロゼットの中に発見した時、閉めた。そして、同僚に物を取りに行かせて、退治してもらった。爆


侵入者

アロハ~!
ニコちゃんのコーチ、そうだったんですね~!
益々、おめでとうです。
本当に良かった。。
ミイラ化したゲコが、我が家にいますよ~。
カエルは、まだ見た事ないですが、ちょっと困るかも。。
だって、我が家チャー君いないんですもの。。(笑)
リタイア後は、パパがいてくれるから助かってます。
外からの虫の侵入者、多いです~。。
こちら、サソリやムカデもいるようです。
今のところ、見かけませんが。。

No title

トカゲってワニの小型版みたいな形だもんね。
ワニの国にはわんさかいそうだ!(笑)
うちも昔は猫を外に出してて...
その頃、庭に入り込んだトカゲは生きて帰れない状態。
あと、蝶々も。
うちの子は食べちゃってたよ。
こちらではトカゲは夏だけだけど、フロリダだと一年中だしね。
トカゲはミイラになってもいいけど、カエルは腐りそう?
チャー坊、ママが頼りにしてるよ〜!

No title

ここも前の家も周りにたくさんトカゲがいたけど
家の中でミイラ発見はなかったな~
家の中でのカエルはぬめってるからもっとイヤだ~
グアムにいた時はゲッコーのミイラをよく見た
箒と塵取りでササっと処理!

No title

おぉ~トカゲを素手で触れるReeさん凄い。
私は大人になってトカゲ・カエルの類は触った事ないし触るのもいやだなぁ~。

ぽちっと!

ありちゃん

にゃんずは食べないねぇ。
ロビンもよく遊んだけど食べた事なかったよ。
あはは、糸まで!!
笑える~~~!!

だって嫌なんだもん。

いつも凸ありがとう~!!

Qちゃん

生きていればね。
イグアナもカメレオンも好き♡
カエルは大嫌いだよ~。
死んでるのはティッシュを何枚重ねても拾えない。

小父さん

うちはわんずを散歩させる必要がないんですよ~。
庭に放して自由に2匹で過ごしてます。

犬も歩けば・・・って幸運?
昔の意味を変えたって事ですよね?
それはちょっと頂けないなぁ~(笑)。

カエルはぬめっとしているじゃないですか?
あれ自体もダメ出し、ちょっとトラウマがあるんです。

トカゲはかわいいですよ~。
ちっちゃな恐竜みたいだし。

チャーは結構やってくれるんです(笑)。
助かってます。

怪人さん

あぁ頭を上下にさせてでしょう?
あれ、かわいいよね~、ラプターみたいで(笑)。
嫌だよ、ゴミ箱にそのまんま捨てるなんて。
チャーに外に捨ててもらってるの。

スージーさん

生きているトカゲはかわいいんだよ。

ゴキはね、本当に嫌!!
フロリダにパメラバグってのがいて、それは野外にしか出ないんだけど、ゴキと見た目が一緒でゴキの5倍以上でかいの。
あれに出くわすと本気で悲鳴が出る。

モリオリママさん

また記事に書きますが、オーガニゼーション内の移動が多かったみたいです。
ありがとうございます!!

ゲコちゃんミイラ・・・嫌だけどかわいそう。
ゲコちゃんは色もきれいでかわいいですよね~。

ここも全長2㎝くらいですが、サソリが出ますよ。
この家で2回出た事があって、スリッパで叩きました。
だって当時赤ちゃんだったチャーがいたんですもん。

妻ちゃん

ワニもだけど、恐竜っぽいと思ってる(笑)。
寒くなると出て来ないけど、ほぼ1年中うじゃうじゃいてね、トカゲの赤ちゃんが本当にかわいいんだ~。
カエルも時々ミイラで発見するよ。
あれはマジ嫌!!

すなちゃん

それはトム子がハントしないからじゃん?
そのカエルのぬめってるの嫌だよね~。
箒にミイラがつくと思うとそれも出来ない。

Lの親父さん

カエルは昔からダメですが、トカゲは全然平気です。
時々赤ちゃんトカゲが入り込むので、にゃんずに見つかる前にレスキューしたりしますよ~。
ちっこくてかわいいんです。

いつもぽちっとありがとうございます。

No title

ひぃぃぃぃぃ
想像してしまった…
私はトカゲやカエル、観るのはそんなに嫌いじゃないけど触れない…ので、うん、私もチャーくんの帰りを待つな…笑
それにしてもワニの国はやはりトカゲも多いのかー笑
妙に納得。

No title

私も蛙はダメですが、トカゲは大丈夫です。
目がかわいい♪

でも触れない・・・。

昔沖縄からやってきたヤモリ。
居なくなって半年後にミイラ化していたのを発見したのですが、それはそのまま放置・・。
息子が帰宅して、その姿をみせて葬ってもらいました。

トカゲや蛙が普通にいる環境だと少しは慣れるかと思ったけど、そんなことなさそうですね!

No title

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

もうすぐ卒業式なの~
そろそろ美容室も行かなきゃだわ~💦
この春 中学生って信じられないでしょ~
はぁ~~大丈夫なのかなぁ。
心配ばっかり(笑)

(*^^)v”see you~凸

ふうりんさん

昨日も入り込んだトカゲ、生きてたのでそのまま捕まえてにゃんずからレスキューしたよ。
昔はミミズも平気だったのに(釣りをしてたから)、今じゃちょっと触れない・・・。
気温が高いところにはうじゃうじゃいるみたいよ~。

こばさん

ね、トカゲってかわいいですよね。
昨日も迷い込んだのと捕まえたんですが、時々猫の喉を撫でるように喉を指先で撫でてやるんですよ。
イグアナなど大きいとそうされるのを喜ぶんで。

ヤモリを飼ってたんですか?
死んだのは困りますよね。

ありちゃん

お!!
そんな時期だね。
子供の事って大きくなっても心配だもの。
私はこれからのチームで大丈夫かな?って心配だし。
きっと大丈夫よ。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR