fc2ブログ

自家製ラーメンに挑戦!!

母ちゃんの実家は自営業でしたが、祖母も母も年老いてクローズしてもうすぐ4年。


母ちゃんの実家は


中華そば屋でした



麺も曾祖母が生きていた頃は曾祖母が、亡くなった後は母が打っていました。



母ちゃんがパスタマシーンをそもそも買ったのは中華麺を作る目的でしたが、一度も作る事なくパンツリーの肥やしになってたのをニコがそれを使ってパスタを使いはじめ、やーーーっと母ちゃんもやる気になったのです。






2017-02-05 IMG_6841 (23) (Custom)



かん水をベイキングソーダで代用し、パスタマシーンで伸ばして





2017-02-05 IMG_6841 (27) (Custom)



カットして、以前ニコがスパゲティを作った時、このカットされた麺が出て来た時感動したわ~。


カットされた麺を片栗粉をまぶしてほぐして少しだけ手もみして、2晩寝かせ&乾燥。







2017-02-05 IMG_6893 (3) (Custom)



スープ作りにも挑戦!!


麺、スープ、冷やし中華のたれのレシピは、もう10年以上前に母から受け取ってたのに(笑)。






P_20170205_143058 (Mobile)



ラーメンを作っている事を近所のMr.Hに言ったら夫婦で食べに来てくれた。





2017-02-05 IMG_6893 (1) (Mobile)



業務用の機械じゃないので麺が短いのと、パスタマシーンで伸ばしてた時、この薄さが限界だったので思ったより太麺になってしまった以外は完成度がかなり高いと自画自賛。

Mr.Hはあったかいのを食べた後に冷中をみんなでシェア。



ニコがこの朝食べ過ぎたので(これはまた後日)、温かいラーメンをあまり好まないニコは、味見程度に冷やし中華を食べたいと言い出し、丁度麺が一玉余分にあったので冷やし中華に。



2017-02-05 IMG_6893 (2) (Mobile)
(ニコのはキュウリのみトッピング)



これにはニコ


ばあちゃんの冷やし中華と同じ味!!


大小判をもらいました(笑)。




一昨日は近所に住む日本人のお友達Mちゃんが食べに来てくれ、大好評!!

昨日も友達2人が食べに来てくれた♬







チャーが味噌ラーメンが好きで、母ちゃんは味噌ラーメンの作り方についてはほぼ無知だったので試作。



IMG_6900 (Custom)



もうちょっと味噌が多くてもいいかな・・・な感じで味的には大丈夫!!




この初めて麺を打ってから昨日までの6日間で合計3回も麺打ちしちゃった(笑)。


ちょっと当分は打ちたくないかも








おまけの写真


ベイマックスゆで卵



2017-02-05 IMG_6893 (4) (Custom)

yjimage92V2Z4S0.jpg







これでおいしいラーメンが恋しい
脱出に  とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わぁー すごいですね

そうやって代々受け継がれた味や麺 って 最高ですね

素晴らしい

No title

すご~い。
おいしそう♪
ご近所だったらすぐ食べに行きたいです。

いいなぁ〜美味しそう♡ 麺もスープも秘伝の本物のお店の味なんだね!!あ〜私も食べに行きたい!
うちの男どもはインスタントラーメンを食べないから自分で作ってみたいけど、でもそんな技も勇気もないので結局食べに行ってしまう、ヘタレ不器用な私には夢のような記事でした(笑)

No title

わー美味しそう〜。

やっぱり手作りは最高ですね。

No title

麺から手打ちなんて、もう本格的なラーメンじゃないですか!
おいしそう。

味付けもreeさんの実家の味ってニコちゃんの太鼓判ももらえたし♪
チャーシューもおいしそう。
ラーメン食べたくなっちゃった。

No title

そうなんだ!ご実家が...
それならreeちゃんのラーメン恋しい病は深刻だっただろうね!
インスタントじゃ納得できなかっただろうし。
FBで見ただけでも、お店出せそう!と思ったけど納得。
お店出したら?(笑)

No title

おーーいしそーーー!!!
自家製の手打ち麺って憧れます。いいないいな。
ご実家、中華そば屋さんだったんですね。しかも自家製麺!美味しかったんだろうな〜♡
そういや最近ラーメン食べてないな…すっっっごく食べたくなってきたー!
お母様から受け継いだレシピ、チャーくん・ニコちゃんも引き継いでくれるといいですね♪

No title

うううう羨ましい!!食べに行きたい~~~!

No title

「三春軒」に味噌ラ~ってありましたっけ?( ̄ω ̄;) いや、もし有ったなら、食べておかなかったことを後悔したりしてww

ごく限られた食材調達の中、ここまで仕立ててしまうとは、流石の一言です(*^▽^*) やっぱり「三春軒」の丼も取り寄せましょう!

手作りラーメン

アロハ~!
FBで見せて頂いてて、プロ~!って、思ったんです~。
そうだったんだ!?
本当に美味しそう~!!
自分で麺まで作るって、考えた事もなかったです。
冷やし中華のお汁は、我が家でも大活躍中。
本当に、美味しいです。
ご実家、手打ち麺ラーメンだったんですか!?
美味しかったでしょうね~。。
Ree亭ご招待の皆さん、ラッキー~!!

No title

フロリダで自家製ラーメンとは凄い!!!

手打ちそばってよく聞きますが、これ食べたことあるな~?
香りや味覚に食感が違うでしょうね。

へへへ、ニコちゃんのおかげで母ちゃんもやる気になられたんですね。

家内も食パン焼き機やスムージーを作るものとかいろいろ箪笥のこやしにしてますよ(笑)

かん水って初めて知りました。
いろいろとニコちゃんに感謝ですね。

いやー、専門的ですね~。
スープも母ちゃんの母ちゃんの直伝ですか~?
これは絶対美味しいに決まってます。
お友達にも1PI000円でも高くないです!(笑)

Mr.Hご夫婦得しましたね~!
心もち太麺でしたか。
ドンマイドンマイ
これってdon't mind からきた日本語でしたっけ(笑)

うわっ、冷やし中華まで。
これは何かの催しで披露されてはいかがでしょうか?(笑)

うわっニコちゃんから嬉しい言葉が発せられたんですね。

調べました「大小判」は「太鼓判」が正解のようです。

6日間で3回の麵打ちですか~
拍手、拍手

ベイマックスの知識まで増えました。

いやー、かあちゃんの「やったぜ!感」が伝わってきましたよ。

イジーさん

思ったより上出来でした。
一応お店の味に近かったと思います。
ありがとうございます。

つれさん

ありがとうございます。
ご近所だったら、私はつれさんちにご飯を食べに行きたいですもん!!

Qちゃん

ここでもラーメンは食べれるけど、日本のラーメン屋みたいな味ではない。
それがイマイチ不満でさ~。
行くのにも高速のって30分はかかるから、わざわざラーメンの食べに出掛けましょう、って気にはならず、近くまで行ったから折角だからラーメン食べて、って感じ。
おうちラーメンは作らなくちゃいけないって手間はあっても、そう言うのを考えたらいいかな、って(笑)。

mimiさん

思った以上の出来で大満足です!!

やっぱキッチンエイドのアタッチメントを買わなくちゃ!!

こばさん

1回目より2回目、2回目より3回目の麺がうまく出来るようになり、ニコが「毎日冷やし中華を食べたい」と言い出して却下してます(笑)。
思ったより上手に出来てよかったです。

妻ちゃん

そうなのよ~。
でもね、笑っちゃうのが日本にいた時は実家のが恋しいとは思わなかったの。
実家では醤油ラーメン1本だったし、食べたいのは塩ベースのタンメンが一番好きだったんだ。
ところがこっちに来てからラーメンがおいしいのがなくて・・・。
100年後にね。

ふうりんさん

思ったより良く出来て大満足~~!!
中山道沿いに喜多方ラーメンってあるの知ってる?
あ・・・まだやっているかどうかは疑問だけど・・・そのに行った時、近いけど違う・・・って思った事もあった。
上野のでかい餃子で有名なラーメン屋のタンメンがうまいんだよ~。
引き継いで・・・くれるかなぁ???

怪人さん

おいで~~~~~!!!!

無芸大食さん

味噌も塩もなく醤油1本だけだったんですよ~。
だもんだからお外のラーメン屋さんの味噌やタンメンに目が行ってたんですが、こちらに来てからすごく恋しくなりました(笑)。

やっぱ丼を持って来なくちゃ!!

モリオリママさん

そうなんですよ~。
レシピをもらっておきながら作ったのは10年以上経ってから。
もっと早く作ればよかった、と思っています。
実家は勿論業務用で麺を作っていたので、パスタマシーンでは結構な手間ですが、おいしいのが出来て大満足です。
ありがとうございます。

小父さん

なんでもやってみるもんだな、と今回思いました。

パン焼き機はうちはランチにサンドイッチを持って行くんで大活躍していますよ。
今肥やしになっているのはひき肉を挽くものですね~。

あとアイスくルーム機。
絶対いらないって私が言ったのに、父ちゃんが買ったんです。

ここでラーメンを食べると、最低価格が9ドル+チップで11ドルになりますね。
1000円か・・・考えてみようかな(笑)。

はい、Don't mindですね~。
太鼓判は変換間違いです(苦笑)。

ありがとうございます~。

No title

(o´’∀’`o)ゞばんわぁ♪

おばあちゃんの味なんだね^^
いいなぁ~~~美味しそう((o(=´ー`=o)
手作りってやっぱりいいよね~

(*^^)v”see you~凸

ありちゃん

私にとってもばあちゃんの味だし、子供達にとってもばあちゃん(この場合は母と祖母)の味なのよ~。
これはかなり近い感じに出来て大満足してるよ!!

いつも凸ありがとう!!

No title

凄いっ!
手打ちラーメン!!!
実家が中華そば屋さんて事は、
本格派ではありませんか!!!!!!
ご家族幸せだ〜〜〜〜。

pcommeparisさん

思ったよりうまく出来たんでよかったです。
ニコは毎日冷やし中華を食べたいと言い出しましたが、毎日はねぇ・・・。
ありがとうございます!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR