金曜日にインフル診断されたニコ、週末はプチ隔離状態でした。
食事も別テーブルでボッチ食い(涙)。
それ以外は自室にてネットで映画を観たり本を読んだりしてましたが、さすがに寂しくて
にゃんずを拉致る(爆笑)
仔猫時代はよく3匹こんな風にぴったりくっついていたもんだが、1歳になる頃にはくっついても2匹だったので、ニコもかなり嬉しかったらしい。


日曜の日が落ちてからは気温が下がり、10℃くらいだったかな・・・日曜は朝から雨で気温が上がらず、そんなお天気の時のフロリダの家は本当に
冷える!! 

ので、今冬初の暖炉に火を入れたら
ルークも来た

(COCOも来たよ)
暖炉の前でニコはタブレットで映画を観たりスナックを食べたり。
そんなこんなで過ぎたインフル発症から5日目の今日は
登校しました~!!って言いたかったのですが、6時にスクールバスで通ってるニコは毎朝5時50分に家を出るので、今朝もその時間に家を出、6時半過ぎにバスの中で具合が悪くなってしまったニコ。
父ちゃんがお迎えに行き
授業に出る事なくリターン念の為ビニール袋を父ちゃんに持たせたら、帰りの車内で
マーライオンよかった、ビニール袋を持たせてて・・・。
明日は元気になぁれ


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
長引いてるねえ・・・袋を持たせたreeさんグッジョブ。
それにしても朝早すぎっ!ウチの次男の6:50でも早いと思ってるのに。
まだまだ油断はできないね~(>_<)
いつも忙しいニコちゃん、たまにはゆっくり休んでね!
とは言え、早く治ってもらいたいけど…
どうそお大事にしてください!
あらー
しっつこいですね、、。
可哀想に、、、。
どうか 早く良くなりますように、、
げっ!
もしかしてフルとガストロのダブルパンチですか?
長引いて可哀想。
早く元気になります様に。
あらら、なかなかしぶといフルーだねぇ(´Д` ) 写真のニコちゃんは結構元気そうなのにまたぶり返しちゃったなんて可哀想に。早く良くなりますように!
ニャンズがみんなで看病してて可愛い〜♡ 動物って人間が病気になるとずっと側に居てくれるから嬉しいよね♡
にゃんず可愛い♡
ビニール袋もっててよかった…^^;
それにしても。長引いちゃってますねえ…
母がインフルの時やっぱり嘔吐してたし、他でも嘔吐したって話聞くので今年のインフルは嘔吐もセットな症状が多いのかしら…
こちらも、保育園は少し落ち着いたけど学校で猛威をふるってるみたいです。
ほーんとこの時期は油断禁物ですな…
ニコちゃん引き続きお大事に!
インフルエンザで嘔吐の症状もあるようだしままだ本調子ではなかったのね。
あまりのんびりできない~って焦っちゃいそうだけど、無理しないでくださいね。
プチ隔離でしたか!
私がインフルにかかった時はずっと寝たきりで、家内もしっからマスクをしてましたよ。
寝床で何かを食べていました。
>にゃんずを拉致る
わっはっはっは
にゃんずには感染しないのかな?
三匹のおっさん(失礼)じゃーなかった、仔猫がみーんなこっちを向いてたら可愛いものですね。
ああ、ニコちゃんもご機嫌だ。
みんな暖炉が好きなんですね!
ニコちゃんは女王様みたい(笑)
え~っ登校したらまた出迎えでしたか~(泣)
それは大変!!!
インフルエンザって現代医学でどうにかならないものでしょうかね?
何かとってもきつそうですね。
どうぞお大事に!
アロハ~!
病気のとき、そばで看護してくれるペット達、嬉しいですよね~。
我が家もお姉ちゃんが病気のとき、良くオリーが一緒に寝てました。
暖炉が懐かしい~!
あの、暖かさ本当に気持ちいいんですよね。
ニコちゃん、治ったようで完全完治まで行かなかったですね。
やっぱり、フルーはフルー、大変な感染症ですね。
早く、完治しますように。。
今日も登校したけどどうなる事やら・・・。
調子は確実によくなってるみたいだけどねぇ。
ここ、ハイスクールが一番早いのよ。
様子を見てると大丈夫っぽいんだけどね~。
今日は早退しないで過ごしてくれればいいなぁ。
ありがとう。
さっき登校しました。
バスケ練習がないだけ、まだ体は休められるかな、と思います。
ありがとうございます。
多分フルーの薬+Sinusの炎症で抗生剤が出て、それで胃が荒れたんじゃないかと思います。
だって本人は熱が下がってから元気だもの(笑)。
ありがとうございます。
元気なんだよ。
多分薬で胃が荒れたんじゃないかと思う。
今日もさっき登校したから、このまま早退なしで帰って来てほしいわ。
ありがとう。
ルナが誰かのベッドで誰かと一緒に横になるって珍しいんだよ。
ニコからのテキストが「ムカムカする」だったからビニール袋を持たせたの。
車内にまき散らさなくてよかったよ~。
多分ニコの場合は強い薬のせいだと思うの。
毎年受験シーズンになるとインフルが暴れるよね~。
ありがとう。
薬で胃が荒れたんじゃないかな?と思います。
嘔吐も一度だけで元気だったので。
今日も登校しました~。
ありがとうございます。
はい、プチ隔離でした(笑)。
食事もちょっと離れたところでボッチ食べ。
ニコもにゃんずにはうつらないのかな?って言っていましたよ!!
こんな風ににゃんずが寄り添ってくれるの、ちょっとうらやましいです。
私が具合が悪くて寝てても来ないですもん(笑)。
今日も先ほど登校しましたが、早退せず帰って来て欲しいです。
ありがとうございます。
多分COCOも寄り添うだろうけどベッドに上がられるのが嫌なニコはCOCOを締め出します(笑)。
にゃんずが3匹ともいてくれて嬉しかったみたいです。
暖炉はいいですよね~。
ただその場から離れると寒いですが(笑)。
ありがとうございます。
今日も先ほど登校しました。
ヾ(´ I `*)o<【:*・゚☆†こんばんは†.。.:*・゚】
ニコちゃんもインフル~~~
うちも三女が真っ只中(◎_◎;)
今週 金曜日までお休みなの(;゚Д゚)
四女にうつらないよに隔離中(笑)
ニコちゃんには可愛いお見舞いが来てくれたのね^^
ニャンズパワーで元気にな~~~れ( *´艸`)
お大事に~
(*^^)v”see you~凸
ちゃんと袋を持たせて、よかった!
マーライオン状態なんて、かわいそう。
早く良くなるといいけれど、完全に治るまでゆっくりとさせてあげてね☆ reeちゃんが一番よく分かっていることだけれど^^❤
にゃんこズ、こんなふうに抱き合って寝るなんてかわいい~!!! 寒いと特につるむよね☆ おまけにCocoちゃんも!?笑
マーライオン!
あはは〜って笑い事じゃないけど。でも面白い!(笑)
ニコちゃん寝てたらニャンズもご機嫌だっただろうな。
pcommeparisちゃんも予防注射したのにって。
reeちゃんが「型違いでも予防注射してると軽く済むらしいですよ」ってコメント、読んだばかりなのに〜!って!!!
早く元気になぁれ!
ニコちゃん、薬で胃腸をやられちゃったかな?
お大事にね。
三女ちゃん、風邪じゃなくてインフルだったんだ?
大変!!
四女ちゃんにうつらないといいね。
お大事にね。
そんな時にありがとう。
今日は登校したよ。
凸もいつもありがとう!!
ムカムカする・・・ってテキストだったから袋を持たせたの。
でも嘔吐は1回だけであとは元気だったから、今日は登校したよ。
まだバスケ練習は無理だと思うけど、もう大丈夫だと思う。
COCOはチャーとよく一緒に寝てるの。
でもベッドに乗っちゃうから、ニコはそれが嫌で自室にはCOCOを入れないんだよ。
予防接種は必要か否か?って毎年予防接種の時期になると話題になるよね?
接種しても方が違えばなるから無意味、って声も多いみたいだけど、軽くする可能性が高い事を考えると、私は接種しておいた方がいいと思う。
ありがとう!!
マーライオンも1回だけで済んだよ!
そうみたいです。
インフルの薬だけじゃなく、サイネスの炎症で抗生剤も出てたので、それでかな?と。
ありがとうございます。
今日も登校し、未だ連絡がないので大丈夫と思います。
ニコちゃん大丈夫か~~い!やっぱり写真を見ると辛そう。しんどいけど退屈だものね。
はやく回復しますように。
ありがと~~~。
体力がまだ戻ってなく、昨日は帰って来てお昼寝、夜も早くに寝ました。