
感謝祭の翌日はブラックフライデー。
ちなみにこの日からクリスマスまでそれまでの赤字を黒字に塗り替える事からこの名前がついた。
この日はどこもかしこもセールでものすごい
人 人 人!!
去年は金曜日午前12時から、ってのが目立ったが、今年は木曜日の6時から開店するところも多く、この辺で大きなショッピングモールは金曜日の午前中には落ち着いたとニュースでやっていた。
さて我々は、木曜の夕方からも金曜の早朝からもそんなクレイジーな中に行く気はサラサラなく、金曜日の1時までのブラックフライデーセールに向かったのだ。
向かった先はうちから一番近いモールで、そこは普段は今にも潰れそうなほど全然人がいないし、店舗数も驚くほど少ないモールだけど、我々が目指すのはMacy'sとSears、目的は怪獣2匹のジーンズ。
チャーにはリーバイスのw30L32、ニコにはジュニアサイズの1を、そしてそれぞれに長袖Tを購入して1時間でショッピングは終了・・・
のはずだった!2人はおばあちゃんちにお泊りしてたので、2人が帰って来てからサイズ確認したら、チャーはL32でも心なしか短くて、W29が好ましいけど30だとベルトが必要なくらい。

ニコのは一番探したのよ。
今履いているのは16歳用で長さがちょっと短くなってたの。
ところが子供服は16歳用までで、ジュニアかアダルトサイズになってしまうのだ~(泣)。
やっぱ本人のか・ら・だが必要なので、ショッピング大嫌いな2人を連れて土曜日に再度行く羽目になっちまった~。
ニコに最初はサイズ1を買ったのだけど丈が足りないの。
なのでサイズ3でウエストは多少大きいものの、丈に余裕があり、これならもうちょっと背が高くなっても大丈夫そう。

チャーのはサイズが見つからずオンラインで購入する結果に(笑)。
父ちゃんと同じ丈だってのがちょっと笑える~。
さてショッピング時にはサンタさんと写真も撮ったよ。

PCではちゃんと縦に出来るのに、なぜかこちらに縦にアップする事が出来ない・・・。

母ちゃんにはぜーったいこんな風に寄り添わないニコ。

でもチャーはベッタリ(笑)。
夢の話日本の父ちゃんの友達が夢に出て来た。
普段考える事もない相手なので、ちょっと不思議。
何個か夢を見てて、もう一つは自分がいる建物の隣のビルから物が落下するのを見てた。
あんなのあの高さから落ちたら怪我じゃ済まない、人に当たらなければいいな、って夢の中で思ってた。
ランキングへの応援をよろしくお願いします 訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング
にほんブログ村 http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">
スポンサーサイト
お久しぶりです!!
久しぶりにブログをみたら、チャー君もニコちゃんも大きくなっててびっくり。。。((( ;゚Д゚)))
もうすっかりティーンですね。
ブラックフライデー懐かしいな。
安さ余りに、いらないものまで買ってしまった記憶があるけど、でも楽しい。
やっぱり 2人とも大きいですね
こういったときの買い物は 何を買うか決めていないと
だらだら 買ってしまう恐れも出てきますよね
ブラックフライデー、ほんの少しだけ楽しんできました。
テレビとか目的の方々はかなり前から並んで列を作ってましたね。
寒い日だったのに。
ニコちゃんと私、同じようなジーンズのサイズかも。
でもニコちゃんと違い私は丈は十分すぎてます。 笑
男の子生んどいてよかったね~~~
子供服、特にティーンのお買い物は難しいですよねえ。 日本にいる甥っ子姪っ子用に買うと、サイズがいつも外れてしまいます…汗 あ、うちの旦那もL32か34ですw
やっぱり男の子はいつまでもママ大好きで可愛いな〜♡ そして女の子はやっぱりDaddy's Little Girlなのね〜。みんなクリスマスのお洋服で素敵です♪ サンタさんは大きな子にも「プレゼントは何が欲しい?」って聞いてくれるんですか?
チャーくんも、ニコちゃんも、いつもはショッピングはreeさんにまかせきりなんですね!
でもサイズのことはわかるー!
私も子供がいないときに購入するので、サイズで迷うこと、結構あります(^_^;)
チャーくん以外はみんな赤いお洋服なんですね☆
ツーショット、素敵です(*^。^*)
セール、みんな凄い…(^_^;)。
セール、うちがアメリカに住んでいたら、最初から参戦したと思う・・・。
夫&息子は買い物好き。
助かるような、困るような・・・。疲れないのよねあの2人は。
たまに夫と2人で買い物に行き、息子にいいかもというパンツ系はパパが履いてみてちょっときつくて、丈がながければOKなんです。
ただ、いつも買っているところと違うメーカーは無理なんだけど。
(形が違うのか、微妙にお尻のフィット感がだめみたい)
チャー君とreeさん、パパとニコちゃん、いい写真ですね。
チャー君はママべったり♪
いずこも同じですね(^^)。
ブラックフライデー、いつか体験してみたいな~(*'▽'*)
それにしても、ニコちゃんもチャー君も、すごく背が伸びましたよね~。
ズボンのサイズがパパさんと同じだなんて(^^)
reeさんと、ニコちゃん、顎のラインだけで、親子だとわかりますね!
そっくり!
ブラックフライデーってネットでも記事をちょっと観ましたが、すさましいですね!
値段も安いのでしょうけど群衆心理って日本もアメリカもおんなじですね(笑)
この間、スクラップブックで見たチャー君、ニコちゃんがこんなに成長するんだから母ちゃんも
感動ですね。
なんだか「帯に短したすきに長し」という言葉を思い出してしまいました。
はっはっは、チャー君はそこからもはみ出してオンラインですか!
そう言えば、私も現役時代はけっこう肥っていまして3Lサイズだったか、店にはほとんど品数が少なく家内が難義していました。
私は95%くらい家内まかせでしたね。
サンタとのにこやかな写真がいいです。
でも首も痛くなります(笑)
あれっ、ニコちゃん、チャー君の父ちゃん、母ちゃんへの寄りそいはいったい何なんでしょうね。
母ちゃんもとっても嬉しそう!!!
夢の話、面白いです。
私も最近、よく夢を見るのですが、中見はほとんど思い出せません。
saleの写真ドアからスゴい顔で我先に出てますねー
どれくらい安いのか気になりますね検討も付かない!テレビでウェディングドレスの奪い合いsaleは見たことあります!あれもこのsaleと似たものでしょうか?
子供服難しいですね
ウェストに合わせば丈が足りない。丈に合わせばウェストがばがば。
ワンサイズは大きめを買うのですがぴちぴちだったり…
サンタさんとの写真良い写真ですね♪
アロハ~!
ブラックフライディ、買い物に出たことないんですよ~。
今年も、すごかったみたいですよね。
チャー君もニコちゃんも、丁度サイズが難しい、お年頃ですね。
二人とも、足が長いんだ~。。
クリスマス写真、ステキ~。。
大きくなってもサンタさんと写真撮ってくれていいですね。
うちはこんなにべったりしてくれないと思います…。
どうだろう…。
アメリカって物が超安いイメージでして、旦那が昔キャップを3ドル、シューズは5ドルだったとかいって、かなり買ってきたことがありましたっけ。アメリカってすげぇっておもったものです。
お久し振りです。
どうしてるかな?ってずっと思ってたんですよ~。
今回は本当に必要なものだけ、って決めて出掛けたので、他のものは一切見ずに帰って来たのに、再度行く羽目になっちゃって・・・。
2人のジーンズと義母のプレゼントだけ、って決めて行き、それ以外は見ないで帰って来ました。
でも結局また行って、ニコが欲しがった服も買ったら結局一杯になっちゃいました(笑)。
一昨年だったかな・・・フロリダモールのアフタークリスマスに友達と行ったんですが(ミッドナイトオープン)、あの列はすごかったし、もう2度と行きたくないね、と話したものです(笑)。
一緒なんですよ、私のサイズと。
勿論丈は・・・ですが。
昨日のホルモンは手強かったけど(笑)、それでも女の子よりずーっと楽だわ。
サイズもだけど、チャーは与えたものを割りと着てくれる方ですが、ニコは自分で選んだものだけ。
なので2日目に行った際、ニコはトップも買ってました。
女の子ってこうだから、なんだかんだ言っても猫撫で声で「Daddy・・・」って甘えてくるとかわいいみたい。
それがね、サンタさんリクエストを聞いて来た?って聞いたら答えはNO。
なんかこっちががっかり。
出来れば聞いて欲しかったです(笑)。
兎に角ショッピングに行きたがらないんですよ。
だから余計厄介で。
チャーがもう少し大きくなったらクリスマス用の赤いシャツ、買おうかな。
今はまだネクタイだけなんで。
最初の2枚は検索して見つけた写真だけど、実際もこんな感じ。
混み過ぎて殴り合いの喧嘩になる事もあるらしいよ。
うちは父ちゃんがショッピングに行きたくない・・・と言いつつも結構好きな方。
私は目的外は見ないから、多分父ちゃんの方がショッピング好きかな。
チャーはこのまま体系が安定するまでは決まったメーカーになっちゃいそうです。
ニコと一緒に写真を撮ってもこんな風にはいかないですね(笑)。
それにチャーはチューしてくれるけど、ニコからは滅多にありません。
それにタイムセールもあったりします。
ニコ、それで2日目にTシャツを5ドルでゲットしました。
あはは、顎で分かっちゃいますか?
年頃になってどんどん似て来てるみたい。
まだ早朝開店だった頃、義父の姉妹に連れられて行った事があるんですが、すごい列で店内になだれ込むように入り・・・もう二度と行くもんか!って思いましたね~。
値段がどんなに安くても、マナーの悪さなどにイラッとしたりするので、精神上にも悪いです(笑)。
子供の成長と言うものは、なんだかやっぱり寂しいですね。
あんなに小さかったのに・・・っていつも思っちゃって、そのせいか夕べ見た夢の中で2人、ニコが3歳、チャーが4歳くらいの姿でした。
私、一晩に3つくらい夢を見てて、大抵覚えてるんです。
意味のないものも多いみたいですけどね。
物によっては70%オフだったり・・・でも目的のものじゃない限り、人混みに行ってまで欲しいとも思わない。
それにセール後も安く出す事あるしね。
丁度2人の年頃って大人サイズになって行く頃だから、服選びが一番大変かもしれない。
私も6,7年生くらいの頃、ジーンズのサイズが合うのがなかったのを覚えている。
感謝祭の日、普段なら交通量が少ないのに結構混んでて、どれだけの人がショッピングに行ってるんだろうね、と父ちゃんと話してたんです。
ありがとうございます。
サンタとの写真はずっと撮り続けたいです。
本当はね、去年くらいからサンタさんとの写真を嫌がるようになってるんですよ。
なので今年は実はファミリーで撮ったんです。
それでついでだから・・・って2人のも撮ったんですよ。
確かにすっごい安くなる事、あります~。
へ〜面白い!ブラック・フライデーって言うんですね〜〜!
セールの様子凄まじいですねー!
あ〜〜子供の服ってサイズ合わせほんっと難しいですよね〜〜。
チャー君は、お父様より足が長いんだ−−(笑)
サンタさんとの写真良いですね〜〜。映画みたい〜〜。
お写真拝見すると
reeさんとニコちゃんやっぱりそっくりですね!
reeさんとニコちゃんとは、悪戯期過ぎたらきっと姉妹のように仲良しこよしになってますよ〜〜!
Reeちゃんかわいい!!若いよね~。
そうそう、どんどん大きくなるのよねー
こんな、人混みで揉みくちゃにされながらも そこまで欲しい物があるの?と いつも こーゆー画像をみると思っちゃいます。
二人とも、可愛い♥︎
毎年これで傷害事件が起きるらしいですよ。
そんな中に入ってまで買い物する気は私にはなっしんぐ~。
父ちゃんより足長・・・って、そうだと思います。
並んで立つ後姿を見るとよく分かる!
ニコとそっくりですか?
幼い頃はグランマそっくりだったんですよ。
今じゃ性格がグランマそっくりです(笑)。
マジ?嬉しいわ~ありがとう。
もう成長しすぎだよ~!
私もこんな人混みに行ってまでショッピングはしたくないです。
なのでアフタークリスマスもお昼頃からゆっくり行きます~。