fc2ブログ

VS Seminole 2016-12-17

冬休みが明けて3日目の今日、チャーは朝から嘔吐。

学校で嘔吐&下痢のウィルスが流行っててそれなのかなぁ・・・と思うけど、この前のニコのお腹は嘔吐はなかったし、今回のチャーは下痢をしてないし。

金曜日だから3日間休めば大丈夫でしょう。





12月17日から冬休みに入った怪獣家地域。


冬休み初日はJVだけのゲームで2ゲームありました。


初戦は本来なら違うハイスクール相手でしたが、当日キャンセルとなり、先日対戦した


VS Seminole


でした。


この前 のゲームは


47-39で勝ちましたが、決して弱い相手ではないので、こればっかりはねぇ。



2016-12-17 DSC_0994 (39) (Custom)



開始2分でニコ2ファール


うち1ファールは相手に触りもしてないのにファールを取られ、早々ファールアウトさせたくないコーチはこの時点でニコをベンチに。



ニコはこの日、出だしからあまり調子が出ず、むしろ悪いって状態だったのに、その上でこの2ファールがメンタルに響いちゃった

ニコ、メンタル面がスポーツをするにはとっても弱い子です。

これはトレーニングコーチからも指摘されている事ですが、こればっかりは治せと言って治るもんでもないし。

調子のいい時はこんな状態でも気にせず気持ちが浮上するのに、この日はどんどん悪くなる一方。




2016-12-17 DSC_0994 (75) (Custom)



2ndも出されましたが、ここで


1ファールプラス




2016-12-17 DSC_0994 (122) (Custom)



でもってまたベンチに下げられ、3rdも出るなり


1ファール加算


でもってまたまたベンチに下げられ、ここでニコ、思うようにプレイ出来ないので


ベンチで泣き出してしまった



VarのコーチVも来てたので、ニコに何か話してたみたい。



3rdが終る頃、相手がジョーちゃんの大事なところを蹴り上げてしまい、ジョーちゃんは床に倒れ込み、ジョーちゃんのフリースローの代わりに出されたのがニコ。



2016-12-17 DSC_0994 (208) (Custom)



これは2つともきれいに決め


これがこの日ニコにとって初得点




4ファールで出された4thであるラストクォーター。


でもってまた1ファール


5ファールで退場なはずなのにラッキーな事にカウントされておらず、そのままプレイする事が出来ました。



結果的には


2016-12-17 DSC_0994 (231) (Custom)


負けてしまった




ニコは



2016-12-17 DSC_0994 (230) (Custom)



2ポイント
3フリースロー
計5ポイント
母ちゃんがカウントしてたのは6ファール





ここから先は長くなりそうなので<続きを読む>でこの続きを!





<続きを読む>の前に
 して頂けたら嬉しいです



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















ゲーム後チームメイトのところにも行かず、母ちゃんに体をピッタリくっつけてずーっと泣き続けるニコ。

後ろに座ってたアレクちゃんママが


大丈夫よ!!
あなたはよくやったわ



そう言ってくれたり


こんな日もあるさ
気持ちを切り替えて次のゲームで頑張ればいい



母ちゃんはそれしか言わなかった。


ニコが自分のプレイが悪い時は、ダディに怒られる、ってのを気にする子で、これに関しては父ちゃんも父ちゃん。


いつもどんなプレイであれ叱ってはいけない
本人が一番分かってるんだから



そう言ってるのに、言わずにはいれない父ちゃん。

でもこの日は次のゲームもあったので、父ちゃん自身我慢してたみたい(笑)。

母ちゃんも本音を言えば前半のゲームを見てて、持ってたカメラをブン投げたいほどニコのプレイにはイライラした。

母ちゃんが言ってしまったらニコは気持ちの持って行き場がなくなってしまうし、↑に書いたように、本人が一番分かってるのを知っているから、どんな酷いプレイの時もアドバイスはしても叱ったり注意したりはしないようにしている。

実際言わないで見守る、ってのは親にとってもストレスになるもので、母ちゃんはこの1ゲームでヒジョーに疲れてしまった。
(この時点でまだ風邪ひいてたから余計ね)


実はこのゲームで?なファールコールをされたのはニコだけじゃなく、全員がファールコールされ、?なファールコールしたのは全て女性レフリーで、どうやらこのレフリーはうちのハイスクールが嫌いだったみたい。


レフリーが特定のチームを嫌うってのはNBAを見ててもある事だし、CFEが嫌いなレフリーもいるし、こう言うレフリーに当たると本当に悔しくなる。

ニコなんて顔を引っ叩かれたのに相手にファールなかったし、クリちゃんは足を引っかけられたのにそれもファールがなかった。


この女性レフリーについてはコーチVが


公平なジャッジをされなかった


として、レフリー協会に報告するけど、こんなレフリーに当たってもくじけない強いメンタルがニコには持って欲しいものである。




そしてこのゲームでニコのメンタルが下降したのはレフリーだけじゃなく、一人のおばちゃんの存在だったのだ。


ファールもしてないのに


〇番がファールした
〇番がトラベリングした



などなど大声でずーーーーっとうちのチームだけを言い続けてて、それが耳障りだったんだと。


そう言う声をシャットアウトする気持ちを持ちなさい
自信をもってプレイすれば、そんな声なんて馬鹿な声にしか聞こえないから
あんなクレイジーを気にする必要なんてない



って言ったら、「クレイジー」って言ったのがやっとニコに笑顔にし、チームメイトのところに戻ったのでした。



うちのチームのゲームが終わった後は他の2ハイスクール対戦で、その時にそのクソババァはいなかったから、対戦相手の関係者かと思ったんだけど、うちの2戦目に戻って来てまた野次を飛ばす(これは2ゲーム目の時に書きます)。


ただの


うちのハイスクール嫌いなババぁ


だったっぽい。

スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

健康で、元気が一番ですね。

チャレンジ、・・・・・・。
いいことですね。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

ニコちゃんは悔しかったねぇ。調子の悪い日は誰にでもあるけど、それに加えて意地悪レフリーに当たったのはホント可哀想…(´Д` ) でもこういう経験をたくさんしてメンタルが強くなっていくのよね。
でも小言を言えないreeさんもストレス溜まるね💦 みんな頑張って!!!
でもって何なの、その野次飛ばしババアは!?ムカつく〜!

チャー君、お大事にね〜!

No title

チャー君は大丈夫ですか?

何日か前にニコちゃんは立ち上がりは緊張するって書かれていましたね。

4枚の写真を見るとニコちゃんとてもクールですけどね。

メンタルなものって本当にプレイに影響するんですね。

私はプロ野球しか知りませんが、超一流のピッチャーでも立ち上がりにはよく打たれて降坂することもあったり
一流は2回、3回と投げていくうちに調子をあげますね。

超満員のプロ野球場で一流バッターも野次は聞こえるらしいですね。
漫画にもなった「がんばれ!! タブチくん!!」の田淵幸一氏に神戸のおっちゃんが、
「だぶち~、今頃ジャネット八田が浮気しよるぞ~!」と大声を出したとたん彼大空振りしてスタンドが湧いたこともありました。

ニコちゃんのプレイを変なババぁが邪魔するのなら母ちゃんもやじりかえすしかないですかね!?(笑)

そんなにプレイで泣いたニコちゃんよほど悔しかったんですね。

ありゃ、母ちゃんカメラをブン投げたら高くつきますよ!(笑)

やはりメンタル面からの不調なんでしょうかね!?

モンスター観覧者?

アロハ~!
あらら。。チャー君、大丈夫かな?
ウイークエンドで良かった。
しっかり休養してね。
ニコちゃん、調子悪かったのね。
そういう日もありますね。
スポーツ選手としては、そういう日も乗り越えなくてはいけない、厳しい世界ですね。
なに~!そのおばさん!?
まさに、モンスター観覧者。。
こういうのも、乗り越えなくてはいけないのね。。
聞こえて来ちゃうものって、本当に無視するのが難しいですね。
しかも、レフリーまで。。
ちょっと、アンラッキーなゲームでしたよね。

No title

|。・ω・|ノ コンバンワ☆

ニコちゃん、悔しかっただろうけど
それでも辞めたいって言わないんだから
偉いと思うよ~((o(=´ー`=o)
ニコちゃん、お疲れさまぁ~♪

それにしても、そんな意地悪なバーサン、どこにでも
居るんだね・・・(;゚Д゚)
胸ぐら掴んで、ぶっ飛ばしてやりたい気分よ(笑)

(*^^)v”see you~凸

No title

クレイジーなおばちゃんもアレだけど、レフリーが私情を交えちゃアカンよなあ。こういう理不尽な目にあってもブレないメンタルの強さは大人でもなかなかないよね。ここでくじけるか乗り越えて強くなるか、正念場だ!
チャー君大丈夫?水分補給してゆっくり休んでね。

チャー君の具合は如何ですか?
まさかノロウィルス…。
お大事に。
ご家族にうつりませんように。

そしてニコちゃん。
理不尽な事ってよくあるけれど、そしてそのうち慣れるけれど、やっぱり悔しいですよね。
例え正義は見てくれていたとしても、審判は審判。
reeさんも、よく耐えました。
ご苦労さんでした。

No title

メンタルを強くするって、本当に難しいことだと思う。
でも、メンタルトレーニングもあるはずよ。
そういうトレーナーもいるし。
普段の生活でできそうなことを調べてみてもいいかもって思う。
気持ちが強くなれば、チームを引っ張ることもできるし。
何より不公平なレフェリーやクレイジーなおばちゃんの野次に負けたらくやしいし!
って思えるようになったら、本当に大人なのかな。
私もあまりに未熟な人間でお恥ずかしいのだけど。

チャー坊、どう?
pcommeparisちゃんも書いてるけど、まさかノロじゃないよね?
早く元気になりますように。

siawasekunさん

ありがとうございます。

ニコはまだまだチャレンジして行きますよ~。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

Qちゃん

しょうがないよね~。こればっかりは親はどうにもしてあげれない。
本人次第だからさ。
結構気が強い子なのに、メンタルがもろいんだよ。

ムカつくでしょ?
このババァの話題、まだあるんだよ。

ありがとう。
昨日にはすっかり元気。

小父さん

ありがとうございます。
チャーは一日だけで大丈夫でした。

ゲームでは頑張っているんですが、思うように動けない、シュートが入らない・・・でどんどんメンタルがダウンしちゃったんです。

プロ野球だけじゃなくスポーツって全てそうなんだと思いますね。
出だしは調子悪くても、どんどん上がる時もあれば、どうしよもないドツボにはまっちゃう。

「Good job」とか「Nice」って声はあまり聞こえず、ネガティヴな言葉だけ聞こえちゃうみたいですよ。

不必要なやじりはしたくないです。
だってそれでプレイヤーがどれだけ左右されるか。
そのババァは明らかにそれを分かっててやっていましたね。
そんな卑怯な人間は相手にしたくないです。

モリオリママさん

金曜日だけで元気になっちゃった。
具合が悪いのが昨日だったらよかったのに、と思います。
ありがとうございます。

思うようにプレイ出来ない・・・そんな日ばかりじゃ困っちゃうけど、このところ調子が良かっただけに、自分自身に腹が立ち悔しかったようです。

もうね、本当に酷かったです、その人。
また書きますが、なんなの?って感じです。

ありちゃん

一度は辞めたいって言ったニコだからねぇ。
こんな事で言い出したら怒っちゃいそうだよ。
ありがと~。

どこにでもいるにしても酷かったよ。
うちのハイスクールが嫌いなのはいい。
でもさぁプレイヤーは関係ないじゃん?
うん、実は私もそう思ってた。

いつも凸もありがと。

怪人さん

レフリー、多いんだよ、こう言うの。
だから余計そんなのに負けて欲しくないけど、確かに大人でもなかなか難しい事だよね。
ありがとう。
チャーは金曜日だけですっかり元気。
24時間のストマックウィルスだったっぽい。

pcommeparisさん

ありがとうございます。
金曜日だけで翌日にはケロリ。
ノロではなかったようです。
私達も全く問題なしです。

そうなんですよ、審判は審判。
その場で審判に食って掛かると、それが例え観戦者でもテクニカルファールを取られて、相手チームにフリースローをさせる事になるし。
ありがとうございます!!

妻ちゃん

うん、すごく難しい。
でもやっぱりすごいと言われてる子はメンタル面がすごく強いんだよ。
メンタルトレーニングはあるけど、通う時間もないからね。
なんだかんだ言ってもまだ14歳だし。

ありがとう。
1日だけで平気だったよ。
ノロではなく、ただのストマックウィルスだったっぽい。

チャーくん大丈夫かな?嘔吐は体力奪われるしキツイですね(>_<)お大事に!

ファール、理不尽〜( *`ω´)
NBAでもまかり通っちゃうのか、そんな理不尽な審判が(^◇^;)
子どもにダメ出し、ものすごーーーくわかります。言わないってのは親にとってすんごいストレス!(^◇^;)でも、言わない我慢、私もしなきゃな。(つい言っちゃう)

ふうりんさん

ありがとう。
具合が悪かったのは金曜日だけで、次の日にはケロリ。
一日ずれて具合が悪くなって欲しかったわ。

多分真面目な日本人レフリーはそう言う事しないと思うの。
NBAをテレビで見てるだけでも、ファールコールに疑問って結構あるよ。

私はカメラを通してボールを追ってるのね。
だから余計ミスも見えちゃう。
それで言わないのはストレスになるよ~。

No title

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

やっと冬休みも終わり~~~
小学生組も明日から学校なの^^
明後日から給食も始まるから
ちょっと楽になりそう(笑)
チャー君、調子はどうかなぁ???
こっちもノロウィルスやらインフルやら流行ってるみたい(◎_◎;)
早く元気になりますよに・・・ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★

(*^^)v”see you~凸

ありちゃん

今年は冬休みが長いって東京のいとこの嫁さんが言ってた。
やっぱり学校に行っててくれた方が楽よね。

ありがとう。
チャーは一日だけで平気だったよ。

凸もいつもありがとう!!

No title

ニコちゃん、だんだんメンタル面が強くなるといいですね~。
気に障ることって意外と聞こえちゃうから余計にストレスになってしまうし。

でも、レフリーだけは公平にしてほしいってな。
好き嫌いはあると思うけど・・・。

こばさん

そうなんですよね、嫌な事は聞こえちゃう。
昨日は父ちゃんのダメ出しが聞こえちゃって、それがストレスだったと言ってました(苦笑)。

レフリーって案外いい加減なところがあるんですよ。
昨日もいくつもファールを見逃してました。
でも両チーム公平だったのでいいけど。

No title

何故か ここをすっ飛ばしてました



クソババア  と言う言葉を教えましょう ^0^


ほんと メンタルの強さって大きいですよね
ちょっとした心の揺れが 出てきます

瞑想、、、いいかも、、。

イジーさん

別にすっ飛ばしても平気ですよ~。

クソババァの意味はなんとなーくですが教えました。
そっか日本語で教えればいいかも!!

瞑想!!
あの子、出来るかなぁ・・・。
ちょっとやってみます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR