昨日はハロウィンでごぜーました

平日、しかも月曜日だったし、我が家のあるところはご年配が多いのでちびっ子も来ないのでなーんもなし。
なので予告通り昔の写真をば!

2010年はトイストーリー。
母ちゃんは羊飼い、チャーは犬のスリンキーっす!

2011年はプリンセスを卒業したはずのニコがまさかのプリンセス復活(笑)。
ラプンツェルになり、チャーはカメレオンのパスカル。
母ちゃんはこの時ラプンツェルの意地悪母ちゃんになりましたが、父ちゃんはラプンツェルの彼ユージンになった年です。

2012年はアダムスファミリーでしたが

ニコだけ蜘蛛魔女になって、更にハロウィン当日トリック・オア・トリートでは

ハーマイオニーになると言う欲張りな年でした。



2013年は家族でゾンビになったのに

ニコだけEvil Girl。

2014年は親友リリちゃんとニコはアニメからニコはサンドマン。
他3名はこの年もゾンビ。

2015年、親友リリちゃんとニコは本「パーシー・ジャクソン」より半神半人。

チャーは課題で自分で縫ったコスチュームでキング。

父ちゃんと母ちゃんは映画『ハンガーゲームズ』からシーザーとエフィ。
昨夜ニコはハイスクールバスケ練習からそのままお友達のサッカーゲームの応援に行き、そしてそのままお友達のところでトリックしに行きました。
コスチュームは父ちゃんが届け

ダンサーだって。
チュチュは7歳の時のリサイタルでのバレエの衣装。
まさかサイズが大丈夫とは(爆笑)。
相変わらず忙し楽しニコに


とお願いしますいつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
久々こっちにカキコ~~~。
ゾンビの年のチャー君、ゾンビというより日焼けしすぎて悲惨な少年てカンジwww
しかしreeちゃんち毎年家族ですごいよね~。
私もうすっかりそういう意欲が失せてしまって・・・
つまんね~母ちゃんだな~と自分でも思う。
やーん楽しい♡ 毎年すばらしい出来栄えですねえ!周りもみんな楽しみにしてるのがよーくわかるわ。ゾンビreeさんの口元がスゴい∑(゚Д゚) プロみたい!さすが〜♪
でもってニコちゃん、7歳のチュチュが着れるなんてビックリ〜!!
あはは、チュチュのニコちゃん可愛い♡
こうして振り返ると面白い!
その時の好みや流行りや成長がわかってイイですね。
reeさんのも全部みたかったな!笑
昨日の返信みて…
>平気な顔してのほほんとしてたらさすがに怒るけどね。
それだー!うちの子達、ほんっと反省の色が見られるのが長くて数分…だからイライラ当たっちゃうんだわ。私の修行不足じゃない!笑
毎年リキ入ってるねえ~ウチのハロウィンとは大違い。
ゾンビのメイクって結構難しいって聞くけど、上手だね。
最後のチュチュがウチの校長と同じで笑ったw
どれも楽しそう!!
一家で一つのテーマになってるっていいですよね。
2010年あたりだと、まだチャー君もreeさんより小さかったんですね!
2013年のゾンビのはやっぱりすごい!
日本のハロウィンは渋谷などで仮装して歩くっていう感じだけど、ニュースで見る限りだと被り物が多いような感じでした。
ニコちゃんのチュチュ。
7歳のときのが入るなんて、いいなぁ。。
私なんて去年のも・・・(T_T)
あぁ、そうそう!reeちゃんのゾンビはよく覚えてる。
よく作った&よくできたよね!
か〜ちゃんと〜ちゃん、どんどん進化してる感があるのに、ニコちゃんどんどん簡単になっていくような?
こうやって並べてみると、2013年だけニコちゃんもメイクしたのね。
来年はやるかな?
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
わぁ~~懐かしい写真がいっぱい~~(〃´ x ` 〃)
そんなに前だったっけ???って思ったり(笑)
ほんと子供の成長って早いわ~♪
ついこないだ・・・って思うのは
年のせいかなぁ???(笑)
こうやって、写真で見れるのって楽しい~((o(=´ー`=o)
(〃´ x ` 〃)ノ”βyё-βyё☆
アロハ~!
懐かしい~!
こうやって見ると、毎年のハロウィン、本当に、楽しいですね~。
今年、ちょっと残念かな。。
でも、子供たちもいつかは、ハロウィン卒業しちゃいますものね。。
今年は、本当にトリーターが少なかったです。
飾り付けてるお家も、少なかった~。。
こんばんは
>・・・ごぜーました
なんだかひねた印象ですね(爆)
そうか!ちびっ子が訪れるとキャンデイを渡してハロウィンもいいしょに連れて来たってことになるんですね。
イェーイ!
ピンクの騎士はピンボケ(笑)ですけど、チャー坊が甘えん坊に見えますね(笑)
トイストーリーでしたか!
ニンニンのプリンセスいいぞ~!
チャー坊はカメレオンだったのか!(笑)
ふむふむアダムスファミリーの画像検索してきました。
ニコちゃんの左目の蜘蛛の巣は母ちゃんの作かな?
次の仮装はHermione Jean Grangerという奴ですか?
理解する為の確認でヒーヒー言ってます(笑)
家族でゾンビ凄すぎです。
これでディズニーに行ったんですか?
EVILE GIRL怖い~(笑)
サンドマンって面白いですね。
う~、知らないのばっかりだ~!
シーザーとエフィ、いいですよ~。
えっ、ニコちゃんコスチュームはいいとして、トリックってTrick or Treat ですか?
年齢制限はないのかな?(笑)
今思えばもーーーっとチャーのゾンビを酷くすればよかったよ。
うちは家族ぐるみでのパーティーをしているから、そんなゲストに盛り上げってもらう為にも気合を入れないと、さ!!
毎年ハロウィンが私にとっても楽しみだったからさぁ。
なので今年は消化不良だよ。
チュチュのゴムがこんなに伸びるなんてびっくりだよ。
さすがに幅は体に比べて小さいけど(笑)。
それがね、自分の写真があまりないの。
普段から撮るばっかだからなぁ。
あはは、平気そうな顔して本当は反省してるんじゃない?
怒らせないようにひょうきんにしたり?
これくらい頑張らないと、ゲストの大人が仮装してくれないからさぁ~。
ゾンビね、案外簡単だったよ。
ただ時間はかかる。
でしょ~、私も怪人さんのブログで「お揃いだ」って思ったもん。
家族で仮装してもらう為に、ベストファミリーコスチューム賞ってのを設けているんです。
なので私達もやらないと、です。
そうなんですよ。
2010年は私よりこんなに背が低かったのに、たった2年で抜かされたんですよ。
渋谷が年々すごい事になっているようですね~。
あの人混みには私、行けないです。
私だって年々お腹周りが・・・。
チュチュだけだったから入ったんです。
衣装そのものはさすがに無理だし(笑)。
ゾンビを作るのは結構楽しかったんだよ~。
またやりたいと思ってる。
子供達がどんどん簡単になるのは、どんどんハロウィンがどうでもよくなるんだろうね~。
来年はやりたいわ!!
懐かしいでしょ~。
こんなに幼かったのになぁ、って思う。
なんだか寂しいよ。
いつも凸ありがとう!!
この恒例パーティーが今年はなかったのが、本当に残念です。
来年は頑張りたいです。
チャーはもう全然ですからね~。
ニコは18歳になるまで楽しむそうですよ。
やっぱりそちらも少なかったんですね。
トリック・オア・トリートをトリックってだけ書いてしまったり、今年我が家でなかったのが残念でひねくれました(笑)。
うちはもともとそのトリック・オア・トリートに近所のちびっ子達が来る場所ではないので、こうやって毎年我が家で大人も仮装してのパーティーを楽しんでいたのに、今年は本当に残念でした。
チャーは今もそうなんですが、並んで写真を撮るとこんな風にこちら側に首をかしげるんですよ。
はい、蜘蛛の巣は私の手描きです。
ハーマイオニーも検索していただいたんですね。
ハリー・ポッターのキャラクターなんですが、ニコが一番ハリー・ポッターにはまってた時期です。
サンドマンは同じ名前で色んな種類がありますが、この時のニコはRise of Guardiansってアニメのです。
18歳まではトリック・オア・トリートで出ている子がまだいますよ。
ニコもそれまで楽しみたいんですって。