fc2ブログ

初めてキャンセル

一番最初に我が家でハロウィンパーティーを始めたのは



DSC00898 (Custom)



2004年のチャーが4歳、ニコが2歳8か月の事でした。





当初29日に毎年恒例のハロウィンパーティーを企画していたら、マシューのせいで13&14日が休校となり、その週に予定されてた行事など21日にずれ込み、本来は28日は休校だったのが、マシューのせいでこの日の休校がチャラになり、27日に予定されてた


ホームカミングダンスパーティーが29日に!!



なので28日にずらしたら


ハイスクールフットボールゲームでのボランティア


にバスケチーム&その親達が出なければならず


泣く泣くキャンセル



1週間遅らせるとハイスクールバスケのシーズンが始まるので空けておかなくちゃいけないし、1週間早めるには問題が生じるし。



ハリケーンマシュー
お前のせいだ~~~!!




長年恒例になってたハロウィンパーティーをキャンセルしたのはこれが初めて!!


なのでやけくそで今日は今までの写真を載せちゃう!!



2005-10-31 DSC00380 (33) (Custom)



2005年はニコはプリンセスベルが大好きだった。





DSC01332 (Mobile)



2006年のパーティーでは、パーティーの1週間前にそれまでやはり毎年行ってたディズニーのハロウィンで転んでこのドレスの左ひじに穴が開くと言うアクシデント付き(苦笑)。





2007_10310007 (Custom)



2007年、ニコはこの後ピンク星人を卒業したと記憶が・・・。

そしてチャーは戦隊を卒業(笑)。





2008_11020027 (Custom)



2008年のハロウィンは寒かったのね・・・とこの写真を見て思う。





2009_10170003 (Custom)



そして2009年、ニコはこれが最後のプリンセスでした。




来週は2010年から去年までのを載せようかなぁ。






パーティーキャンセルで家のデコレーションもしてない怪獣家に  とお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

昔、ブログで拝見していた懐かしいハロウィンの写真!どれも見覚えがあるよ~♪
チャーくんもニコちゃんもなりきってる感じが可愛かったね~(^^)b
来週もハロウィン写真、楽しみにしています\(^^)/

No title

ぐぁ~可愛いなあ!!ウチはもうコスチュームも着てくれないけど。
毎年恒例のパーティーがキャンセルになったんだ・・・マシューめ!でも直撃を免れて五体満足家屋も無事なんだもん、いいことにしようよ。

No title

今年は 我が家も 仮装しません
気が楽なような、、、。
ハロウィンはこの国で初めて体験
あの頃は今のように 店でコスチュームもみず
最初にした仮装は
失敗したことでそれから学びました。^^;

あらら。毎年行っていたパーティーをキャンセルするのは寂しいねえ(´Д` )
でもこうやって過去のふたりのコスチューム姿が見られるのは得した気分で嬉しいわ♡ ふたりともチョー可愛くてニヤニヤが止まらない!ウチは男子しかいないからニコちゃんのプリンセスぶりが愛おしくてたまらーん♡ 来週も楽しみです♪
ウチもまだ飾り付けしてないわーヤバイわー(^◇^;)

No title

>ハリケーンマシューお前のせいだ~~~!!

あらあら母ちゃん八つ当たりですね(爆)
そうなんですか、母ちゃんちの風物詩が見れないなんてそれは残念無念。

いやいや、もっと素晴らしいものが今日は載っています!

チャー君が4歳でニコちゃんが3歳前なんて母ちゃんも体力を消耗していたでしょう。
でも、一番楽しかった頃なんでしょうね。

2005年も凄いな~。
母ちゃんの準備も大変!
ん?チャー君、ニコちゃんの身に着けているもの、すべて買ったもの?

ああ、毎年このコスチュームでディズニーハロウィンにも行ったわけですか!
転んだのはニコちゃん?(笑)

へへへ、2007年はお二人さんの卒業式でしたか?
階段をひとつ登ったわけですね。

ああ、次はロビンフッドとティンカーベルなのかな?(笑)

ニコちゃんの最後のプリンセス時のチャー君の眼鏡は飾り or 仮性近視?

いやー、想いでのアルバムはいいですね~。

No title

reeちゃんはハロウィーンが一番好きって言ってたもんね。
その楽しみがなくなっちゃって...
寂しいね。
そういうの、子供が独立して大人だけになってもreeちゃんはするのかな?
あ...ごめん。
それ考えるともっと寂しくなっちゃうね。

No title

恒例行事が中止になるのは寂しいですね。
延期とか前倒しができればいいけど・・・。
そうするとハロウィンパーティーじゃなくなっちゃうしね。

チャー君とニコちゃんかわいい♪
やっぱり女の子はプリンセスなんですね~。

2010年からのも楽しみ(^^)。
&reeさん夫婦のも楽しみです!

ハロウィンパーティ

アロハ~!
パーティ、こういう理由だったんですね~。
ハリケーンの後遺症、いまだありですね。
長年続いていたのが、一度でも途切れると、ちょっと寂しいですよね。。
もう、本当に可愛い~!
コスチューム、ほとんどreeさんの手作りでしたよね。
段々、子供たちもハロウィン卒業の年齢になってきますから、楽しめるだけ楽しまないとですよね。

No title

(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

わぁ~~~懐かしい写真(〃´ x ` 〃)ポッ
こうやって、並べて見れるっていいわ~
可愛い写真がいっぱいで
見てるだけでテンション上がるわ~(笑)

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

きらりちゃん

ブログを始めたのがプリンセスジャスミンの頃からだったと思う。
この頃はニコはディズニーのプリンセスは本物だと思ってたし、チャーも戦隊がいるって思ってたもん。
ありがと!!

怪人さん

うちだってもうコスチュームは着ないよ~。
確かに被害もなく済んだのはよかったけど、毎年恒例な上に、ハロウィンパーティーの後に日本に引っ越しちゃう友達がいるんだ。
そこの2人のちびっこの仮装が見れないのも残念だし、最後にパーティーで楽しめないのが残念!!

イジーさん

確かに気が楽ですが、気も抜けませんか?
私は気が抜けちゃって・・・。
大人が仮装して楽しめるよう企画した我が家のパーティー。
今年は残念です。

Qちゃん

すっごい寂しいよ~。
特に今年はこれが最後に日本に引っ越す家族もいるからさぁ~。
こうして振り返ると、女の子がいるって楽しかったな、って思う。
でもティーンになって、あの態度と口の利き方・・・ほぼ毎日腹を立ててるよ。

小父さん

毎年恒例になってたものがキャンセルになるって悔しいです~。

そりゃいつかはなくなる企画だとは思うけど、まだまだ・・・と思ってるので。

そうですね~、2人は2&4歳くらいの頃はいつも2人を追いかけていたと思います。

戦隊物はこちらではディズニーだったので、ドレスもコスチュームもディズニーストアで買ったんですよ。

はい、転んだのはニコです。

ロビンフッドではなくピーターパンなんです~。
この頃から私と父ちゃんも一緒に仮装するようになり、この年は私はウェンディ、父ちゃんはキャプテンフックでした。

伊達メガネですよ。
ハリーポッターなんです。

妻ちゃん

うん、一番好き。
クリスマスは楽しいけどプレゼントの心配があるし、どこもかしこもザワザワしてて混んでて落ち着かない。
ハロウィンは大人も仮装して楽しめるよう企画したから、それがないのはなんだか気が抜けるよ。
それも考えた。
大人だけになったらしなくなるだろうな、って。

こばさん

急に1週間早められるとみなさん準備が大変になってしまうし、その日だと日本校に通ってる子達の運動会でもあったんで、もっと大変になるので。
せめて1週間遅らせられたらよかったんですけどね~。
来年は早めに企画しようかなぁ・・・。

プリンセスが好き、っての、ニコは周りの子達より長かったんですよ。
この時期が一番かわいかったです。

ありがとうございます。
載せます!!

モリオリママさん

どうにもこうにもずらせなくて参りました。
金曜夜も考えたんですが、うちの都合が悪くて。
毎年、今年からもう止めようか?とも思うんですが「今年もやるよね?」とか「いつ?」って聞かれると、じゃぁやっぱりやとう!!って気になって続いてるんです。
でもそれが中止ってのは悲しいです。

この頃はまだ手作りしてないんですよ。
ディズニーストアで買えるものだったので。

ありちゃん

1年おきの写真なのに、どんどん子供達が変わって行くな・・・と我が子ながらしみじみ思っちゃった。
こっちは年取るのにさぁ~!

いつも凸ありがと!!

No title

そうだ、reeさんのブログを拝見させてもらいはじめてからのハロウィンは毎年楽しみに見てたけど、ニコちゃんがプリンセス、チャ坊が戦隊の頃を知らないのだ。一番最初の写真の年はうちの娘の生まれた年ですよ〜、ニコちゃん髪クリクリでプリンセス似合ってる〜。 何だかちょっと寂しいですね。

はじめまして―

reeさんこんにちは。
長年ロムって読んでいましたが
思わずこの歴代の懐かしいハロウィン写真がかわいすぎて、そして、自分もすごく歳をとったなぁーと痛感しております(笑)
まだ人の親にもなってませんが、二人をずっと見守っていきたいそんな気持ちです(^^)

mimiさん

そうかも・・・だってブログを始めたのはチャーが6歳の頃ですもん。
こんなだったんですよ~。
そっか、娘ちゃんは2004年生まれなんですね。
そう思うと娘ちゃんも大きくなりましたよね~。
ニコ、すごい髪がくりくりで、毎朝鳥の巣のようになっちゃって梳くのに苦労したんです。

まりちゃんさん

こんにちは、はじめまして!!
コメントを残して下さってありがとうございます。
すごーーーく嬉しいです。
是非これからもうちの2人を見守ってやってくださいませ。
本当にありがとうございます!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR