ユニバの話題の前に、10月1日にあったJr.Magicのゲームの事をば・・・。
このゲームの前夜、ニコは父ちゃんにこっぴどく怒られ、ニコは寝る時も泣きながらベッドに入ったので、かわいそうなくらいに目がパンパンに腫れてしまいました。
ゲーム直前まで目が殆ど開かないほどに腫れてしまったんです。

アイスで出来るだけ冷やし、なんとかここまで開けるように。
なので多少動きが悪くてもこの日は
絶対ダメ出ししないように!!と父ちゃんにきつーーーーく言いました。

目が腫れちゃっているから、上を見るのが本当に辛そうで

フォームはかっこいいけどシュートは入らず(笑)。
でもディフェンスはまずまずだったかな。

おつなパイが相手の男の子の頭に触れてしまったけど、このディフェンスで彼はラインを踏んでしまってこちらボール。
圧勝しましたところがあれだけ父ちゃんに注意したのに
なんなんだあのシュートは!!と言い出してしまって、母ちゃんと大喧嘩になったのであります。
なかなか浮上出来ないでいるんだから、父ちゃんにはもうちょっと気を付けて欲しく思うわ~。
そんなニコに 

とお願いしますいつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
あらま、父ちゃんさんたら随分熱くなっちゃったんだね(>_<) 目が腫れるまで泣いたニコちゃんもかわいそうに… 思春期はただでさえ多感だから余計にグサッとくるし、こけはひとつ母ちゃんが盾となって守ってあげてね。
ほんとだ、ニコちゃんのシュートのフォームが超カッコいい!!これは額に入れて飾りたいレベルだね〜♡
reeちゃんのような良いママが付いていると子供たちは助かるね!だんなさんがしつけをしてくれるのなら、reeちゃんは真綿のような存在♡
まあ、いろいろと思春期はあるだろうし、ニコちゃんもゲームはとっても頑張ったから、ここでは◎をあげたいよね!!!
かっこいいニコちゃん頑張れ~!
私も泣くと目がなくなるほど腫れ上がります
長女もそう、、。
翌日の事を考え冷やしながら泣く事も、、^^;
お父さんも一生懸命になり過ぎるんでしょうね。
ニコちゃんがいいプレイヤーと思えば思うほど、、
あっ、またユニバが載るんですね。
今、ひよりさんところでユニバーサル・スタジオ・ジャパンの記事を読んできたところでした。
本当だ!
ニコちゃん目が腫れていますね。
父ちゃんの厳しさはニコちゃんの人生において貴重だと思います。
はっはっは、母ちゃんから父ちゃんに駄目だし!?
気分も晴れてボールを握っているように見えますが、上を見難い状態だったんですか?
ん?次のシュートショットはレイアップではないのですか?
へへへ、ニコちゃんおつなパイなんて言っておられませんね!
うわっ、圧勝でしたか。
このブログでそんな文字を見るのは久しぶりなんでは!
おめでとうございます。
あれ、今度は父ちゃんと母ちゃんのバトルが始まったんですか!
結果、母ちゃんの目は腫れましたでしょうか?(笑)
いやいや、お疲れさまでした。
父ちゃんとウチのダンナは似てると思う・・・逆効果でしょ!って叱り方をするのよね。ただでさえ多感な時期なのにねえ。
パイに当たることもあれば、ナニに触れることもあるでしょう。青春の1ページだもの。(?)
わかるーーー
ウチの旦那も逆効果な怒り方、多々しますわ…
(て私もついしちゃう時あるけど^^;)
特に思春期なニコちゃんには直球じゃ絶対ダメですよね〜
それにしても…お年頃の男女混合試合、接触はドキドキですなあ^^;
アロハ~!
あらら。。本当にニコちゃんの目、腫れてる。。
悔し泣きだったかな?
男親って、ちょっとセンシシビティに欠けるところあるんですよね~。
女の子の心理、分からないみたいだし。。
ゲーム、圧勝で良かった~。。
少しは、気分爽快ね。
ニコちゃんの、お○パイ勝ち~!(笑)
いっつもなのよ~。
怒るのも分かるけど、言い方がきつい、逃げ道がない怒り方をしちゃうしね。
私も思った。
大きくプリントして・・・ってただの親ばかになっちゃうな・・・って思って止めた。
真綿じゃないけどね~。
私も怒るし。
でも父ちゃんのバスケに対する怒り方は問題あり。
あれじゃぁ折角浮上して来たのをまた沈めちゃうよ。
本人、それがまるで分っていない。
ありがと~!!
私も目が同じくらい腫れます。
最近は泣いてないけど。
そうなんですよ。
父ちゃんも一生懸命になり過ぎるし、ニコの力を分かっているだけにイライラするんだとも思います。
でももうちょっと抑えてくれないと、なかなか浮上出来ません。
はい、今日明日と載せます~!!
ただね、ニコに対してきつすぎるんです。
せめて逃げ道のある𠮟り方をしてくれればいいのに、追い詰める言い方をしちゃう。
このゲームでは気分は落ちっぱなしでしたよ。
ゲーム後も泣いてましたし。
はい、レイアップです。
でもジャンプの位置が早すぎたシュートです。
私は自分の事では滅多に泣かなくなりました。
テレビを観てよく泣きます。
そうそう、それなの!!
やっとバスケをやる気になってくれたのに、あれじゃぁやっぱ辞める、って私だったら言い出しちゃう。
ナニに触れる事もあると思う。
特にボールの取り合いになった時。
でもそれは気にならないみたいよ。
私も逆効果な怒り方する時あるけど、それは逆効果だって分かっててわざとやるの。
あ・・・相手は父ちゃんに限る、だけど(笑)。
接触はしょうがないし、ニコがあまり気にしてないみたい。
見てる方が気になる。
怒り方がきついんですよ。
逃げ場のない言い方をしちゃうから。
目が開かなくなるほど泣いたの、初めてだと思います。
それがゲーム後もゲームでダメ出しされちゃって泣いてました。
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
可哀そうに・・・
あの目が腫れた状態って、モヤモヤするし
辛いもんね・・・━━━━(´Д`υ)━━━━
難しい年頃だし、パパさんもヒートアップしちゃったのかなぁ??
それでもニコちゃん、頑張ったね^^
そして勝利 おめでとぉヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
(〃´ x ` 〃)ノ"βyё-βyё☆
当日目が開かないってだけでニコ、気分がものすごーーーく落ち込んでたの。
だからそんなに怒らないで欲しかったのに。
マジ父ちゃんには腹が立ったわ。
いつもありがとう!!