fc2ブログ

HS Basketball Fall Game ②

ハリケーンMatthewがなければ先週アップしたはずの記事です(笑)。


9月28日のハイスクールゲームに、この日はフレッシュマンからニコ、ジョーちゃん、ナヤちゃん、そして手が不自由なキャセちゃん(やーっと名前が憶えられた)の4人。



2016-09-28 DSC_0113 (18) (Custom)



本来ならシニアとジュニアメインでコーチVは考えてたこのFallリーグ、この日のゲームはシニアからはゾイちゃんとリンちゃん以外参加なし。

その代わりソフモア(10年生)から新しい子とデニちゃんが参加。




この日の対戦相手はCFE Blackのマリちゃんがいるハイスクール。





2016-09-28 DSC_0113 (28) (Custom)



前半はどちらもシュートを入れさせない、ディフェンスがどっこいどっこいの勝負でした。



マリちゃんが入る時にはニコはマリちゃんのディフェンスに付かされ、マリちゃんに対してのニコのディフェンスはすごくよかったです。

2人の写真が他の人の陰になって全然撮れなかった~。



2016-09-28 DSC_0113 (12) (Custom)



こちらが崩れ始めたのは後半。

やはりシニアが参加しないってのはかなりのダメージだったし、ポイントガードが一人しかおらず交代がいない、センターであるシニアのリンちゃんとソフモアのデニちゃんが全くリバウンドが取れず、ゴール下なのにシュートも入らず。


ちなみにデニちゃん、俳優の


taguchi.jpg


この人にそっくりです。






2016-09-28 DSC_0113 (11) (Custom)






どんどん差が開いて



2016-09-28 DSC_0113 (1) (Custom)



負けました



ニコはこの日も得点ならず(涙)。


ニコがこのゲーム後、今の心境を話してくれたので<続きを読む>に書きます。


その前に



負けたのはドンマイ
 とお願いします






いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















このゲームではCFEのコーチWが一番前で観戦してました。


CFEのマリちゃん、ジョーちゃん、そしてニコがプレイしてたので。


ゲーム後の帰りの車内でニコが吐き出した。


今日のゲームは全然リラックス出来てなかった
シュートは外れちゃうしフリースローも入らないし
もう散々!!
でも自分ではディフェンスはよかったと思う



そしてやっとニコのバスケを辞めたい理由を語ってくれました。


ナショナル大会では新たに編成したチームだったからストレスはあった
チームワークもなけりゃスキルもなかったチームだけど、自分がチームを引っ張って行かなくちゃって言う自信があった
コーチVの下でバスケをするのは楽しかったし、チームメイトも好きだった
でもアトランタでずーっとベンチで、わたしは自分に自信が持てなくなっちゃった
コーチWの事は好きだけど、コーチWと顔を合わせたり話をするのが怖くなった




更に


ハイスクールバスケはしようと決めたけど、自分に自信がないのは変わらない


このニコの一言が母ちゃんの心には重かったです。

どうにかコーチWに向き合えるよう、そうすれば自身が戻る気がしないでもないんだよなぁ。


だって


本当はコーチWに『ニコは出来るじゃないか』って思わせたい


自信がない反面そう思ってると言ってるんですもん。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自信って大事ですよね
その底には いろんな恐怖があるんでしょうね
ニコちゃんがこうして心のうちを話してくれ
嬉しいと共に
お母さんの心にもぐさりと 
来るものもあるんでしょうね。

No title

自分に自信がなくなる時期って、何をやっててもあると思うんだ。ここで辞めちゃうか踏ん張って続けるかはニコちゃん次第だよね。

No title

続きを読むをしみじみと読みました。

ニコちゃんコーチWが見ていたので緊張していたんですかね?

ナショナル大会ではエンジンは掛かっていたんですね。
楽しかったこと仲間も好きだったってことは本当によかったと思います!

アトランタで自信がなくなったということ、またそれを母ちゃんや父ちゃんに今まで言わなかったこともなんだか分かるような気がします。

ハイスクールバスケのこと、たぶんニコちゃんは活躍するとは想像しますが、
自信がないとは、さらにスキルを伸ばしたいのだけど今伸び悩んでいるってことなんでしょうかね?

現在の大相撲の日本人大関陣や、私の広島の甥にも共通するテーマのようです。

若いうちに大いに悩むことはいいことだと思いますね!
答えを出せるのは自分しかないですし・・・。

No title

やっとニコちゃんの本音がでてきましたね…
自信って難しいですよね…
コーチwと向き合う…壁は高そうだけど、なんとか乗り越えて欲しいなあ…


↓被害、最小限でよかったです!
プールに沈めたパラソル…最初なんか恐ろしい生物かと思った!笑

No title

ニコちゃん、ようやく自分の考えを話してくれたんですね。
「コーチWが怖い=プレイが萎縮しちゃう=うまくできない」っていうのから抜け出せれば、ニコちゃんらしい試合ができるようになると思うけれど、なかなか難しいですね。
コーチWの前でニコちゃんらしくプレイできれば「ニコちゃんはできるじゃない」って思ってくれるはず。

マシューの被害がほとんどなくてよかったです。

ニコちゃんが心の内を話してくれてよかった。一歩前進だね♡
自信がなくなった自分を見せたくなくてコーチWの前で緊張しちゃったかな?自信を失うのは誰にでもあることだし、ここで立ち止まらずにぜひ踏ん張ってブレイクスルーして欲しいね!!ニコちゃんならそのうちきっと乗り越えられると思うよ。ガンバレ〜!!

ハイスクールゲーム

アロハ~!
まだまだ、寄せ集めチームで、まとまりがないんでしょうね。
これから、どんどんまとまって行くといいな。。
ちょっと、楽しみでもありますね。
ニコちゃん、自分の中でも気持ちの整理が出来たんですね。
選手に自信を無くさせちゃうのって、ちょっとコーチにも問題ありと思っちゃうんですが、世の中色々ありですもんね。。
ニコちゃんに、コーチWの鼻をあかすチャンスが訪れますように。

イジーさん

結構根深いものがニコの心にあるのかと思うと切なくなります。
どうにかこうにかそこから抜け出てくれれば、と思います。
はい、話してくれるのは本当に嬉しいです。

怪人さん

だからバスケはしててもシュートも入らなくなっちゃったと思う。
ハイスクールバスケは続けると思うけど、CFEはしんどいかもしれないな、って私も思い始めてる。

小父さん

コーチWをかなり意識はしていたと思います。
会場について彼女を見つけた時、一瞬体を固くしたのが分かりましたから。

今までアトランタでの事を言わなかったのは、自分なりに整理が出来てなかったと思ってます。
ニコの性格上、案外思った事をすぐ言って来る方なので。
例えばこんな時なら普段なら泣きながらその場で言うんです。
でも今回は淡々と話し始めて一度も涙を見せず。
大人になったな、と思いました。

少しでも早く今の状態から抜け、ハイスクールバスケを楽しんで欲しいです。

ふうりんさん

本当、やっと・・・。
本音を言う前からなんとなくそうじゃないかな?とは思ってたけど、こんな風にもう2か月も自分の中で葛藤を繰り返してたんじゃないかな?って思うとこっちが切なくなっちゃった。

ありがとうございます。
あはは・・・ハロウィンだから、恐ろしい生物がいるかもよ~。

こばさん

やっと話してくれました。
今の状態から抜け出してくれればいいんですけどね。
コーチVの下で楽しくバスケ出来ればいいな、と思います。

ありがとうございます。
停電もなく過ぎてホッとしてます。

Qちゃん

普段ならこう言った事はすぐに話して来るのに、実に2か月!!
話して来たって事は、少しだけ心が前向きになったのかな?とも思うけど、ニコにとってはなかなか浮上出来ないほどの事みたい。
スクールではやりたいって言ってるから、トレーニングは全て止めてのんびりやらせてるよ。
ありがとう。

モリオリママさん

フレッシュマンでこのリーグに数回出してもらえたのはニコを含めてたった3人。
このゲームで出してもらえたキャセちゃんは2分だけのプレイでしたが、恐らく彼女についてコーチVは全く分からないので、スキルを見たかったんだと思います。
あと3人フレッシュマンがいますが、彼女達は声もかからずでした。
24日にトライアウトなので、今いるフレッシュマンは残れると思います。

CFEって本当に厳しいんです。
使えないな、とコーチが判断したら容赦ないですもん。
だから他のチームに移そうと考えてるんですが。
鼻を明かして欲しいと私も思ってます!!
ありがとうございます。

No title

自信喪失が理由だったとは!!!
娘が些細な事で自信を喪失したのも、丁度今のニコちゃんの年齢でした。
思春期って、微妙〜な年齢なんですよね。
うちの娘の場合は、頑張らせない方向でのサポートをするよう指示されたけれど、その子の性格にもよって対応は違うから、ニコちゃんにピッタリの解決法が見つかるといいですね。
ニコちゃんが再び自信を取り戻した時は、最強になっていますよ、きっと!

pcommeparisさん

なんとなーくそんな感じはしてたんですよ。
今はその頑張らせない、って思ってて、トレーニングも全て止めたんです。
もし浮上したらその時再開すればいいですしね。
自信が少しでも戻ればいいんですけど、今はやる気もまだ起こってないです(涙)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR