fc2ブログ

Game1 Jr.Magic 2016 秋

先週土曜日、10月22日はJr.Magicの初戦でした。


ニコは先週風邪をひき始め、金曜日の朝はいつもより45分長めに寝て、勿論スクールバスには間に合わないので父ちゃんが学校まで送って行き、放課後はハイスクールバスケのコンディショニングでしたが、それには参加せず帰宅して、5時には寝ちゃった。

お料理を選択教科で取っているニコは、この日は調理実習でピザを2枚食べたのでランチを残して帰って来たので、帰って来てからそのランチ(サンドイッチ)といちごを食べてから寝たので


夕ご飯もいらない
寝かして



そんな状態であっても心配はせず、そのまま朝6時まで寝たニコは、大分調子がいいようでした。






鼻づまりは相変わらずだったので


無理して動けなくても大丈夫だから、楽しんで&自分に出来るだけの事をプレイすればいいよ


そうプレイ前にニコに話しましたが


ほんっとに動けてなかった(爆笑)!!



それでも他のチームメイトに比べれば、一人の子を除いた以外の子達より動けてました。



2016-09-24 DSC_0001 (3) (Custom)



ニコのチームには女の子がニコを含め3人、この日の相手チームには2人で、ディフェンスの際、男の子相手だと体を使ったディフェンスが出来ず手がまず出ちゃう。

体を使ってディフェンスするって事は、つまりは相手にお胸が当たっちゃう訳で、それが出来ないニコの気持ちはよーーーーく分かるだけにそれを注意する事が出来ない。

しかも相手チームの女の子はポジションが違うから、その女の子をマークする訳に行かなかったしね~。





ニコのチームには背が高い子が2人いて、その2人のポジションはセンターですが、3秒取られちゃったり。



bokkusu.jpg



オフェンスの場合、自分のゴールの↑四角のボックス内に3秒留まると相手ボールになります。




ゴール下でワイドオープンだからパスしても



2016-09-24 DSC_0001 (5) (Custom)



シュートを外したりってのは本当に痛かった~。





2016-09-24 DSC_0001 (4) (Custom)



しかも背が高い大事なポジションなのに、相手シュートのブロックが全然出来てなかったしね~。

フォワードのニコがカバーしようとしても難しかったし。



こちらのチームメイトは周りを見る事が出来ず、ニコがどんなにワイドオープンでもそこに目が行かず、ブロックされているチームメイトにパスしようとしてボールを持って行かれたり。


相手チームにはドリブルコントロールがすごく上手な子がいて、ゴール近くでパスを出したり、彼の動きはCFEのブリちゃんそっくりで、彼の3ポイントは本当にきれいだった。

この彼がスコアの半分以上を作り



2016-09-24 DSC_0001 (16) (Custom)



こちらは惨敗でした。




ゲーム後に色んな反省点をコーチが話し、ニコは自分が思うようにプレイ出来なかったと


帰りの車内では自分に腹を立てて荒れました


この日は全然ポイントがなかったしね。



母ちゃんはJr.Magicはいい練習に、そして楽しんでやってくれればいいと思っているので、いちいちゲームについてアドバイスしかするつもりはありませんが、ニコがそれでもそんな風にゲームについて自分なりに思っている事、嬉しく思います。






おまけの写真

このゲームで見つけたかわいこちゃん。



2016-09-24 DSC_0001 (44) (Custom)



まだ目も開いてない、歯も生えてない生後3週のチワワちゃんでお名前はビアンカちゃん。



2016-09-24 DSC_0001 (15) (Custom)



お姉ちゃん(人間の子3歳)のストローラーでネンネもかわいかった~。





楽しむより荒れてしまったニコに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

体調の悪い時は仕方ないよ。早く元気になってプレーできるといいね。

そりゃ鼻詰まりで試合はキッツイよね💦 もう今は大丈夫なのかしら?
やっぱりジムチームはまだまだ練習が必要みたいだから、ニコちゃんがグイグイ引っ張っていけるといいね。負けず嫌いは成長に必要なスパイスだから大いに結構!(笑)
ビアンカちゃんが可愛過ぎてたまらん!連れ去りたい!!

No title

呼吸が上手く出来ないと
しんどいですよね

うちの娘は中学時代にボーイズチームだったんですが

(女子チームがなかったので、、)

どうだったかな  なんて 今頃思い出しています、、が あまり気づかなかったんでしょうね 思い出せません  ^^;

No title

体調悪かったんだから仕方ない!のに、ちゃんと真面目に荒れちゃう(笑)ニコちゃん、逆に頼もしい!
それにしても…そうか、お年頃の男女混合だとそういう問題があるのか…^^;お胸にさらし巻いちゃうとか?!笑
ビアンカちゃーーーん♡♡♡たまらーーーん!

No title

ニコちゃん、調子が悪いのに加えてメンバーがいまいちだったりすると、がっかりしちゃうね。

ビアンカちゃん、かわいい。
赤ちゃんって犬種にかかわらず似ている気がします。
昔うちで生まれた秋田犬も同じような顔つきだった~。
大きさがちがうだけかも?

不調

アロハ~!
しっかり寝ても、鼻づまりはきついですよね。
頭が冴えない。。
思うように戦えなかった自分に、腹立てちゃうニコちゃん。。
良く分かります。。
何と可愛い~!
こんな赤ちゃん見たら、絶対もう一匹欲しくなっちゃいます~。。
ストローラーもこの子用かと思ったら、お姉ちゃん用だったのね。

怪人さん

昨夜ハイスクールコーチに今日のゲームに出れるか言われて、風邪もなんだかすっかりよくなったみたい。
いいプレイが出来るといいな。
ありがとう。

Qちゃん

鼻づまり状態が一番スポーツには辛いよね。
もう大丈夫よ、ありがとう!!
ジムチームはトラベルには入れないレベルの子達、でもスポーツはしたいって子達だからやる気はあるの。
私もビアンカちゃんを連れて帰りたかったもん。
ずーっとネンネしててかわいかった~。

イジーさん

走るのがしんどかったみたいです。

このジムチームは女の子の参加が少ないので、ディフェンスが本当にし辛いですね~。
あ、でも他のジムチームもハイスクールになると女の子の参加が殆どなく、女子チームがないんですよ。

ふうりんさん

前夜がそんな風だったから、このゲームに出れるかな?と思ってたくらいなので、調子が出なくてもしょうがないよ、っては言ってたんだけどね。
ニコ、結構お胸がある方だから・・・。
ね、ね、ビアンカちゃん、かわいいでしょ~~~?

こばさん

今夜はハイスクールゲームに出れるんですが、動けるといいなぁ~。

あ、そうかもしれません!!
最初この子を見た時、チワワちゃんとは思わなかったです。
ラブもこんな感じだし、でも確かにラブの生後3週はもうちょっと大きいですしね~。

モリオリママさん

しっかり寝たおかげで風邪は早く治っちゃったみたいです。
この日はハイスクールの練習にも出ずに帰って来てこんな状態だったので、ゲームで動けなかったのもしょうがないです。

最初ビアンカちゃんのママさんが、すごいお胸してるな・・・って思ってたら、そこにビアンカちゃんを入れてたんですよ。
ブランケットが見えてて、なんでブランケットをお胸に入れてるのか不思議だったんですけど、出したらそこにはこんなかわいい子が!!

No title

こんばんは

風邪は万病の元ですよ。
私より1歳上の高校及び会社の先輩が人工透析することになり若くして(40~50代)亡くなってしまいました。
病院に見舞った時「風邪をなめたらいかんよ」と言われた言葉がずっと私の頭に残っています。

ああ、ニコちゃんの動きは普段と全く違いましたか。
それでもみんな動けませんか!(笑)

男女混合のゲームにはハンデイなこともつきものなんですね。

>Restricted areaで、オフェンス側のプレイヤーは3秒を超えてとどまることは出来ない~wiki

またひとつ覚えました!(笑)

ワイドオープンって完璧にノーマークになっている状態ですか!!

やはり、CFEのゲームを読んでいるのと随分雰囲気が違うようですね。

ありゃあらニコちゃん荒れましたか!

ああ、母ちゃんとしてはニコちゃんの負けん気がいいんですね。
真摯に向き合う姿が!

へ~~~っチワワの赤ちゃんってこんなに可愛いんですか!

さてさて、ニコちゃんよどこへ行く?(どのバスケの道か?)

小父さん

確かに!!
実家の近所のお姉さんは風が元で亡くなりました。

みんな動けない=ジムチームだな、と思いましたね~。
それは申し込む前から分かってはいたので、ニコにとっていい練習のつもりでいるので、あまり気にならないです(笑)。

3秒取られるなんてトラベルチームでは滅多にないですし、レベルが本当に高いと思います。

以前は悔しい、って思いが殆どなかったんですが、この前のCFEシーズンからそう言った思いが出て来ました。

ジムバスケは気楽に・・・と思ってるので、こんな風にニコが荒れるのは意外でしたが嬉しいです。

さぁ・・・CFEを辞める気持ちには変わりがないようですし、ハイスクールバスケのみになるかも、です。

No title

ニコちゃん、もう大丈夫なのかな?
イマイチ病気の時は、動きがシャープじゃなくて当たり前~!それよりも、それでも動けたのが素晴らしい!!!と言っても、若いから中年になったら分かる?爆笑 ビアンカちゃん、抱っこしたい~♡

minouちゃん

うん、もう大丈夫みたい、ありがとう。
こんな調子だったけど、それでも動けなかったのは悔しかったみたい。
中年になったら元気でも動きが鈍るしねぇ。
私はビアンカちゃんを誘拐したかった~。

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR