fc2ブログ

Game5 AAU National Championship 2016

トロピカルストームは更に進路を北に変え進行中。

その影響で昨日の午後から急に雨が降り出し、今朝も起きた時は晴れてたのに、ニコが家を出るなり急に土砂降りになり、普段は徒歩ですが、こんなお天気なので今朝は父ちゃんが車でバスストップまで送って問題はなく、起きた時点でマックスに機嫌が悪かったニコはその雨に更に機嫌が悪くなったと言う・・・。




日本時間の9月2日、実家の祖母が94歳になりました。

自営業だったので、お店で忙しい母に代わって祖母に育てられた母ちゃんはすごいばあちゃんっ子。

病気もせず元気な祖母だが、94歳・・・いつなにがあってもおかしくない。

まだまだ長生きして欲しいよ、ばあちゃん。





昨日、CFEの宿敵チームの11年生の子が、ジョージア大学からスカウトの声がかかったみたいで、今年度に入り11年生のトラベルチームの中で一番最初じゃないかな・・・。

彼女はお母さんが日本人だって知ったのは昨日のFBのバスケコミュを見て初めて知った(笑)。

お父さんが黒人で、やっぱり黒人の血が入るとすごいな、って彼女のプレイする姿を見てていつも思うの。

まだ大学を決めるには2年近くあるので、これからもスカウトがどんどん来そう。

すごいなぁ~&おめでとう、フジちゃん!!






遅いランチを食べた後夕方5:55から


VS SO LA Southern Academy


このチーム、どこからだろう?と思って聞いたらカンザスからですって~。




でもってこのゲームから写真がスマホで撮ったボケボケ写真のみに。



IMG_5431 (Custom)



と言うのはゲーム開始前、いつもなら床に置いたカメラバックの上にカメラを置くのに、何をこの日は考えていたんだかベンチの上にうっかり置いてしまって、レンズが重いものだから滑り落ちてしまってカメラがオンにならず


母ちゃん、泣いた~ 


その後修理に出して

$180.00也~~~(悲)!!





IMG_5434 (Custom)



母ちゃん、このゲームはカメラを壊しちゃったショックで、正直なーんにも覚えておりません。






IMG_5437 (Custom)




ただ

61-47で惨敗した

事だけメモしてあります(笑)。




ニコは


6ポイント
1フリースロー
3ファール



7ポイントだけだったのに、チームでハイスコア(笑)。





先週金曜日、ハイスクールバスケのコンディショニングだったニコ。

話ではフットボールのチームに交じっての外でのコンディショニングで


すっごいきつかった・・・


そう言いながらも声が生き生きしてました。



そして今週も火曜と昨日はジムでバスケ練習、今日はまた外でコンディショニングの予定です。










そんなニコを見てるのが嬉しい母ちゃんに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

日本でもフロリダでもハリケーンや台風で大変!
そして、チャー君、お誕生日おめでとう~!!!
16歳なんだね、もう...信じられない~☆

みんなにお祝いしてもらえて、最高^^

ニコちゃんの試合ぶり、よかったのなら個人的にはGOODだったね!でも、チーム全体が調子よくないと勝てないものね^^;ぜひ次に!

それとカメラ。私もそうなったら絶対ショック!
でも、180ドルで済んでよかったよ。
もっと高かったかもしれないし、あるいは全然ダメだったら、もっとショックだもん><;

No title

カメラ$180!イタタ・・・でも買い換えることになったらもっと大きな出費だったろうから不幸中の幸いだね。
ハリケーン直撃免れてよかったよかった。

No title

子供の声が生き生きしてるのって
嬉しいですよね

今でもそうですよ。

黒人の血ってすごいですよね
カメくんなんて 何をしているわけでもないけど
体格が同年代の男の子と違います。

私はスマホを落とし その修理に 150X3 使ってます

、、で 昨日 仕事中 また落とし
スマホのコーナーにひび、、が
まあ つかえてはいますが、、、

スクリーンもカバーするカバーが必要です
そんなのあるかな?

No title

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ、・・・・・・。
ご苦労さまです。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

一眼レフのカメラは修理代も高いのね(´Д` ) でも直ってよかった!
ニコちゃん、アメフトチームに混じってトレーニングできるってスゴいことだよね!身体を動かすのが好きなんだね〜♪ 頑張って!!

大得点

アロハ~!
おばあちゃま、94歳ですか~!
おめでとうございます~!
健康で長生き遺伝子、しっかりreeさんに受け継がれていますよ。
惨敗にしても、お互い凄い大得点ですね~!
ニコちゃんも、活躍でしたね。
カメラの修理代、高いんだあ~。。
自分の不注意だと、余計に悔しいんですよね。
でも、直って良かった。。
ニコちゃんは、やっぱり体を動かすことが好きなんでしょうね。
この調子だと、頑張ってくれそうですね。

No title

おばあさま、94歳で病気もなくお元気ってすごい!!!
いつまでも長生きして、長寿世界記録でも目指して欲しいね!

ニコちゃん、結局バスケ続けてるのね。
よかったね!
私もその年頃は、親に対していつも不機嫌だったな〜(笑)。

なんかさぁ、台風やハリケーンが増えてきて、しかも被害が甚大。
これも地球温暖化の影響のひとつと思うと空恐ろしいわ。

No title

はっはっは
雨でニコちゃんの機嫌がさらに悪くなったとは!

うわ、おばあさま94歳の誕生日を迎えられたわけですか。
それは、誠におめでとうございます。
素晴らしいですね。

あっ、母ちゃんもお婆ちゃん子でしたか(笑)

へー、大学からスカウトがあるんですか!
ますます、その大学に素材が集まりますね。

あれ日本人の母親なんですか!!!

フジちゃんって富士山から取ったのかな?(笑)

カンザスってこの間ニコちゃんが飛行機で遠征していた所くらい遠いのではないですか?

ありゃら、カメラが落っこちたんですか!
それは商売上がったりでしたね(笑)

パニックでスコア以外は記憶も記録もなしか、そうでしょう。そうでしょう。

えっ、そんな中、ニコちゃんは大活躍だったんですか!

ハイスクールでは楽しそうに頑張っているんですね。
よかった、よかった!

怪人さん

修理代によっては買い換えようかと検索してたんだけど、この金額で済んだからよかったよ。
うん、ありがとう。
今日も影響があって晴れたり土砂降りだったりするけどね。

イジーさん

本当に黒人の血はすごいですよね。
かめくんもけいちゃんも先が楽しみですもん。

150×3ですか?
それは結構きついですよね~。

スクリーン用のプロテクトシートってあるけど、友達が落としたらそのプロテクトシートは問題がなく、スクリーンにヒビが入ったって言ってたので、効果があるかどうか。

siawasekunさん

ティーンの心は微妙ですね~。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

Qちゃん

もし300以上だったら新しいのを買っちゃおうかと悩んでたの。
いやいや、チームに混じってだけど、同じ練習メニューはさすがにしないよ。
でもね、楽しいみたい。

モリオリママさん

ありがとうございます。
94歳で、メジャーな理由で医者通いはしてますが、大きな病気はした事がないんですよ。
ありがたいです。

カメラは本当に馬鹿な事をしたと反省です。
うっかり・・・だったんです。

なんだかんだ言ってもバスケが好きなんじゃないかなぁ~。
頑張って欲しいです。

妻ちゃん

ありがとう。
メジャーなのはあるよ、高血圧とか。
でも私が生まれてから入院した事、一度もないの。
その前は盲腸と出産だけだったと思う。

ハイスクールバスケはやるって言ってくれたの。
私もそうだったよ。
親と行動もしなかったし。

ストームはお陰様で逸れたけど、日本の台風、酷かったね。

小父さん

朝早いですからね~。
5時に起きて6時にバス・・・そのバスを待っている間にバケツをひっくり返したような雨だったんです。
あれじゃぁ私も機嫌が悪くなったと思います(笑)。

はい、お陰様で祖母は元気に94歳になりました。
私は祖母に子守唄を歌ってもらって、絵本を読んでもらって寝かされてたんです。
あ、お風呂も入れてもらって、ご飯は曾祖母が作ったのを食べて育ったんですよ~。

こちらの大学のスポーツは、どの子もスカウトで集められた子ばかりなんですよ。
好きだからスポーツしたい、って言っても無理なんですよね~。
そう言う意味では厳しい世界です。

フジちゃんは多分『藤』だと思います。
ニコみたいに大学でバスケをしたいと強く望んでない子にはスカウトの話もあまり気にならないみたいです。

カメラが落ちた瞬間、床だし大丈夫だろう・・・と思ってオンにしたら・・・大ショックで、父ちゃんに言い出し難かったです(苦笑)。

早くハイスクールのシーズンが始まらないかなぁ~。
楽しみです。

minouちゃん

ごっめ~~ん!!
お返事をすっ飛ばしちゃった。

そうなの、もう16歳。
ケーキをオーダーした時はまだ11歳じゃなかったっけかなぁ。

もしね、修理に300ドルだったら新しいのと買い換え?って話を父ちゃんに言われてたの。
だからこの程度で済んだのはよかったかも。

No title

おお!ニコちゃんがバスケに戻りつつある!(嬉)

カメラ…それはショック!!!^^;
私もやっちゃったことあるから、お気持ちものっすごくお察ししますわ…(私も修理に15,000円くらい払った)

ふうりんさん

ハイスクールバスケをやると言い出してから、トレーニングにも行こうかな・・・と最近言い始めてて、ちょっと前向きかも~。

おぉ~ふうりんさんもやった事があるんですね。
あれ、すっごい凹むよね~。

No title

おばあちゃま、お誕生日おめでとうございます。
94歳で元気なんて、すばらしいです。
夫の祖母も100歳まで元気で過ごしていました。
元気の源ってなんだったんだろう・・。

ニコちゃん、頑張ってますね。
キツイっていいつつイキイキしている姿をみるのはうれしいです。

こばさん

ありがとうございます。
祖母って出産と盲腸以外、入院した事がないんじゃないかなぁ・・・全く記憶にないんです。
商売をしてたので、それが元気の源だったんだろうな、って思います。
そのお店をたたんで、ボケちゃわないか心配です。

子供が楽しそうなのって最高ですよね~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR