急にキッチンに立つようになった・・・とは言っても夏休み中これで
たったの2回目(爆笑)
以前母ちゃんのお友達からニコが頂いたマフィンブックを取り出し
今すぐ作りたい!!でも家に材料が揃ってないのばかり。
まずは作りたいのを見つけたら、その材料を書き出して足りないものを買ってから作るそう何度も何度も言ってるのに全く耳を貸さず(笑)。
やっと家にあるもので出来るのを見つけました。

そしてチャーを助手に(爆笑)2人で頑張って作ったものは
ベーコンとオニオンのマフィンニコには本当にごめん、な母ちゃん、ベーコンが苦手です。

ベーコン好きのニコの試食感想は
ベーコンをもう少し減らした方がいいかな?
でも父ちゃんとチャーの感想はすごくおいしかったって。
よかったね、ニコ!!ニコは次回作りたいものにしっかり付箋をつけてました。

日本で気に入って買った日本のスィーツ付箋(爆笑)。
上手に出来たニコに


とお願いしますいつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
ベーコンとオニオンのマフィン、美味しそうじゃない?チーズも入れたら更に美味しそう。
ひゃ、103度・・・地獄の釜かいな。
ミネソタは今日の最高気温は75。曇ってるけど湿度も低くて快適だー!!
reeさんこんにちは
ベーコンとオニオンのマフィン、美味しそう♡
ニコちゃん、やろうと思う気持ちが良い‼︎
うちの長女(高3)は全くその気がないみたい^^;
夏休みだっていうのに上げ膳据え膳、甘やかし過ぎですかね〜…⤵︎
へーっ、ニコちゃんがクッキングに目覚めるっていいことじゃーないですか!
この日は助手のチャー君でもボーイスカウトで手慣れた印象です!
ベーコンとオニオンのマフィン美味しそうじゃーないですか。
母ちゃんが駄目なら私が食べてあげますよ!(笑)
>ベーコンをもう少し減らした方がいいかな?
ってたいしたものじゃーないですか!
いぇーい、父ちゃんとチャー君には合格ですね。
食べない母ちゃんが不合格だ!(笑)
スィーツ付箋、可愛いです。
初めてみました!
どんどんレパートリーが広がるぞ!
母ちゃん、スィーツだったら食べますよね!(笑)
美味しそう!
ほんと朝食にぴったりなマフィンですな〜
でも思い立ったらすぐ作りたくなるのってわかる。笑
そして材料なくてガッカリ…てのも^^;
ニコちゃん、どんどんお料理に目覚めてくれるといいですね!…ってバスケと学校始まったら無理か〜^^;
ベーコンとオニオンのおかずマフィン、
すごーく美味しそうよ〜♪
いつも忙しいニコちゃんがゆっくりとお料理してる姿は可愛くて和むねぇ。こうしてるとやっぱりまだまだ半分少女ね♡
面白いまっフィンですね。
私など材料を適当に他のものに変えたりするので
ひどい出来になることは多いです。
料理って性格が出ますよね。
アロハ~!
ニコちゃん、マフィンに凝ってるのね。
へえ~!朝ごはん用、マフィンですかね!?
ベーコンとオニオンのマフィン、美味しそう~!
我が家、ベーコンもオニオンも大好きなので、これイケそうです。
レシピ探して作ってみましょう。。
ベーコン控えめがいいのね。
コツを有難う~!
こんばんは♪
ベーコンとオニオンのマフィン、美味しそうですね。
reeさんはベーコンが苦手なのですか?
じゃあ、せっかくのニコちゃんのマフィンのお味見はなし?
今度はお味見できるマフィンを作ってもらいましょう(笑)
私が初めて作ったケーキはアップルパイだったかな。
上手く焼けた!と思ったのもつかの間、
型ごとまっさかさまに床に落ちて無残な
アップルパイになってしまいました(泣)
確かにチーズを加えたらいいかもね。
あれ?この前フロリダに来た時って夏だったよね?
75は理想だな。
1年中その気温だと嬉しいかも。
こんにちはkaoさん。
マフィン自体を私があまり好きじゃないので、マフィンは食べたければ自分で作れ!って言ったら作ってました(笑)。
夏休み明けからはお料理を選択してるんで、お料理が好きになってくれればいいなぁ。
もっともこちらのお料理、ピザとかパスタとかですけどね。
もうどんどんやって欲しいですけど。
今朝はパンケーキが食べたい、って言い出したから、じゃぁ自分で作れば?って言ったらそれきりになっちゃったんで、どうなる事やら(笑)。
チャーはそうですね、スカウトで大分慣れた手つきになって来てます。
本当、私は不合格~。
私、あんこ系なら喜んで食べるんだけどなぁ。
昔は洋菓子が全然駄目だったんですが、こちらじゃ日本のような洋菓子を食べれないので、日本に帰ると食べるようになっちゃいました。
せめてバナナマフィンにしてくれれば私も食べれたんですが、ベーコンは・・・遠慮しちゃう。
ニコの、思い立ったら、ってのも私もニコくらいの頃そうだったから分かるけど、それでもある材料でやっただけ私よりましかもしれない。
夏休み明けからはお料理を選択してるの。
楽しみ~。
マフィンはスクラッチでもニコが作れるくらい簡単っぽいけど、私はマフィンは好んで食べないから作る気にならないの。
だからこんな風に作るようになっただけでも母ちゃんとしては嬉しいわ。
今はバスケシーズンも終わって新学期が始まるまで短いニコの夏休み♪
このマフィンブック、結構載ってるんで、ニコには嬉しい本です。
他のものに変えたり出来るのは料理をきちんとしてる証拠ですよね~。
アメリカレシピの3分の1のベーコンでよさそうですよ。
他にも朝ごはんになりそうなマフィンが載ってました。
このマフィンブックはニコが頂いたものなので、見ているだけでも楽しいみたいです。
こんにちは。
ベーコンを全く食べれない訳ではないですが、あまり好きじゃないです。
はい・・・全く味見なしでした。
ニコには本当に悪いけど、ニコも私が苦手なのを知ってるので、嫌な顔もしないし、勧める事もしませんでした(苦笑)。
私の初めてはパンプキンパイだったんですよ。
さだまさしの「パンプキンパイとシナモンティー」って歌があって、それでパンプキンパイってどんなんだろう?って。
そしたら当時購読してた本にレシピが載ってて、うちにはオーブンがなかったんですが、ご近所のをお借りして作りました。
懐かしい・・・。
せっかくのニコちゃん手作りのマフィンが食べられないのは残念。
チャー君が助手っていうか、監督しているっていう感じ(^^)。
マフィンと言えば、ブルーベリーやチョコチップいりのが好きです♪
ベーコンが入ってなくてもマフィンそのものが私は苦手なんです。
マフィンってずっしりしてますし。
ニコもブルーベリーのが好きですよ。