バスケ記事の予定でしたが、イカレポンチなPCが昨日から起動せず、バスケ写真が載せれないので記事差し替え(笑)。
親友Lちゃんとショッピングに行きたいって言い出したので、モールで2人をドロップして・・・と思ったら
一緒に来て欲しい今までお金を持たせてお友達と行かせても、飲み物一つ買わないで帰って来るニコ、自分で選んで洋服を買うのに不安だったみたい。
まだまだお子ちゃまよね~ランチ前にモールに行って、フードコートで食べたら取りあえず欲しいものが見つかったら電話をする、って事でLちゃんとニコは2人でお店回り。
母ちゃんとLちゃんママはそのまま飲み物片手におしゃべり。
(その内容は
Aについて だったけど)


母ちゃんが買ってあげたのはこの2点のみ。

パンツは自分で・・・お誕生日にお友達に頂いたギフトカードを使わせてもらいました。
おしゃれになんて今まで殆ど興味がなかったのに。
そんなニコに 

とお願いしますいつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
我が家のニコ ^^ は
お姉ちゃんに比べると
オシャレをする方でしたが
それも高校生、2年ぐらいからだったと思います。
車を運転する様になると
シカゴ郊外のモールまでプラムドレスを探しに行ったり、、、
懐かしい思い出です。
姪っ子は今年10年生を終了
ニコちゃんとは 二学年違いです。
高校のチームとトラベルチームに入ってます。
娘と一緒にお買い物・・・いいなあ夢だなあ。
ワタシももっと母と一緒にお買い物に行けばよかった。いや、まだ生きてますけど。
こんにちは
PCの不調ってよくありますよね。
本当にイライラしてきます。
そうそう、やっとwindows10にアップデートしました!(笑)
へへへ、飲み物ひとつ買わないで帰ってくるって可愛いですね。
洋服を選ぶ間のお喋りは楽しいでしょ!
私は家内が物を買う時に長いこと待たされるのが嫌いなのでほとんどがモールに送り届けるだけです(笑)
私はすぐに帰るわけです(笑)
お~っ、ニコちゃん気に入ったものが見つかったんですね!
おしゃれに興味が出てきたってことは成長の証しでしょう。
ボーイフレンドを連れて帰ってくるかな?(笑)
アロハ~!
ニコちゃん、まだママのアドバイス欲しいのね。
実は、我が家の娘も今でも、Lineで写真撮って、これどう?って送ってくるんです。。
ケイタイって、便利ですよね~。
こういう地味な色でも、若い人が着ると、華やかに見えますね。
白黒のTシャツ、可愛い~!
へ〜、私は中学の通り道にデパートがあったから、毎日のように寄ってたな〜。
お気に入りのワンピースがあって、毎日!試着してたら、そのうち飽きて買わずに済んだ(笑)。
ニコちゃんも、ママに来て欲しいなんていうのもあと少しかな。
ハイスクール入ると急にお姉さんになりそうな気もするわ。
↓イーアイイーアイオー、ターキーの鳴き声もあった!
それも知らなかった〜!(笑)
かつて猫を外に出していた頃、うちの庭はトカゲとちょうちょの墓場だった...
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
可愛らしいですね。
微笑ましい姿ですね。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
娘と洋服ショッピングなんて、私には夢のまた夢的イベントだな~♪
高校卒業のケンは一緒に買い物行って私の服を選んでくれるけれど、9月からは居なくなっちゃうし娘どころか息子との買い物も無理に(涙)。
ハイスクールに行ったら大人っぽい上級生達の刺激を受けてオシャレにももっと関心が増すかもしれませんね♪
希望に満ちた良い時期だ(遠い目)~♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ こんばんわ
娘とのショッピングは楽しいよね~~(笑)
うちも時々 行くけど、食べに連れて行かされるのが恐怖(笑)
最近、どの子も食欲ありすぎるんだもん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いいお買い物出来たみたいで良かったね^^
(〃´ x ` 〃)ノ”βyё-βyё☆
うちの娘はある日突然、
友達と連れ立って、親抜きでショッピングへ行く様になりましたよ〜。
親の意見より友達の意見の方が役立つんだとか言って...。
で気が付いたら、親離れしてました(笑)。
PC直りましたか?
Ree様
かあちゃんが、ファッション業界でバリバリ
いたからプロに見てもらうのが一番!賢明な
選択だすな!!
可愛いTですねぇ。なんかニコちゃん女性っぽい
体になってきた?? アメリカのティーン以上にグラマラスになってきた??
成長したら、お洋服とか靴とか共通で貸しっこ出来ると楽しいよねぇ~~。って、うちはサイズは一緒だけど趣味が違ったかなぁ。でも、今は年齢と共にばばあ路線で一緒かも。爆
ふふふ、ニコちゃんもお年頃ですな〜♪
中高生の頃、友達とのショッピング、楽しかったっけな〜♪
でもって私の憧れの「娘とショッピング」、うらやましい!笑
あ、怪人さんが同じこと書いてた。笑
高校2年くらいでもこちらじゃ遅い方じゃなかったですか?
早い子は5年生くらいからお化粧したりしてますよね。
ニコは全くお化粧には無関心なんですよ~。
2学年違いじゃトーナメントでも会わないですね~。
ディズニーで今ナショナルをやってるんですが、姪っ子ちゃんのチームは参加してますか?
よかったら貸し出すよ、ニコ。
私の母もまだ生きてるけど、一度も一緒に行った事ないのよ。
自営だったからそれが理由。
この日ブログをアップしてしばらくして起動したんですが、一昨日の夜もいきなりシャットダウンして起動しなくなりました。
今は起動してます。
10の使い心地はいかがですか?
私は欲しいのを見つけて迷わなかったら買う、迷ったら買わないですぐショッピングが終了する人なんですが、ニコはじっくり3店舗くらいを行ったり来たりするタイプで、父ちゃんに似てます(笑)。
このおしゃれ心が続くかどうかは疑問ですけどね~(爆笑)。
BFはまだまだ先っぽいですよ。
そもそもショッピングが好きじゃないから、余計一人じゃ不安みたいです。
出来れば私抜きで言って、お金の使い方、もっと学んで欲しいんですけどね。
ショートパンツも履きたいけど、おばちゃんには短すぎます(笑)。
私も似たり寄ったり。
高校の登校途中にデパートがあって、毎日寄って、欲しいのがあったらバイトを頑張った(笑)。
そうだね、一緒に来て欲しい、ってのは今のうちだけかもね。
私は馬の鳴き声が意外だと思った。
ありがとうございます。
楽しい時間でした。
いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。
でも将来のお嫁さんとショッピングが楽しみじゃないですか?
義母も息子2人だったので、よく2人でショッピングに行くんですよ。
(私は付き合うだけですが)
最近ではニコをショッピングに誘ってます。
どうでしょうね~。
ミドルのお友達もおしゃれさんが多いのに全然無関心でしたし(笑)。
でも自分が欲しいのは見る時間がないね。
こっちじゃ試着しようと思うと、違いお店へ・・・って言われちゃう(笑)。
分かる分かる!!
なので我が家の外食は減ったもん。
破産しちゃう。
いつも凸ありがとう!!
うわ・・・そんな日がニコにも来るんでしょうか・・・。
やっと一緒にショッピングに行こう、って言ってくれるようになったのに。
でも確かにそうでしたね。
親より友達、私もでした。
この記事をアップ後に起動したんですが、一昨日の夜はまた勝手にシャットダウンして、また昨日になって起動して・・・でした。
バリバリではないし、ニコくらいの年齢のファッションはよく分からないけど、コーディネートのアドバイスくらいは出来るかな。
うん、意外とバンキュッバンな体つき。
それに加えて筋肉がすごいから、服のサイズが困るの。
女の子っぽいのだと型から腕の筋肉がすごいから袖がキツキツ。
袖に合わせたサイズだと他がブカブカ。
ところが3年前から既に洋服は共有出来てません。
ニコの方が大きいもん。
お年頃、うれしいやら悲しいやら。
出来れば母ちゃん抜きで行って欲しくもあります。
予算を決めて行って、お金の使い方を学んで欲しいわ。
日本に帰ったらニコを貸すよ。
だね。