Game3 Miami Suns Memorial Day Classic 2016
5月29日、Blackは1勝1敗でこのゲームに勝てはもう1ゲーム、Blueは2連敗でこちらも勝てばもう1ゲームの状態でした。
結果から言えばこのゲームも

大敗し、Gone Fishingになってしまったんですが
*Gone Fishingとは、そのまま直訳すれば
「釣りに行っちゃった」になりますが、暇になった
と言う意味も含まれており、こうした時にも使われます
その中でもニコは

1×3ポイント
1フリースロー
2ファール
計4ポイントだけだったのにチームのハイスコア(苦笑)



このゲームではニコはレイアップを外してばかり。
その上アブちゃんもジェイちゃんもカイちゃんもレイアップを外す外す。

せめて半分でも入っててくれれば勝てたゲームだったのに・・・。
てか勝てる相手だったと母ちゃんは思うのに、ものすごーく残念です。

一方Blackチームも負け Gone Fishingになりました。
今日は<続きを読む>がありますが
その前にこちらを

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

結果から言えばこのゲームも

大敗し、Gone Fishingになってしまったんですが
*Gone Fishingとは、そのまま直訳すれば
「釣りに行っちゃった」になりますが、暇になった
と言う意味も含まれており、こうした時にも使われます
その中でもニコは

1×3ポイント
1フリースロー
2ファール
計4ポイントだけだったのにチームのハイスコア(苦笑)



このゲームではニコはレイアップを外してばかり。
その上アブちゃんもジェイちゃんもカイちゃんもレイアップを外す外す。

せめて半分でも入っててくれれば勝てたゲームだったのに・・・。
てか勝てる相手だったと母ちゃんは思うのに、ものすごーく残念です。

一方Blackチームも負け Gone Fishingになりました。
今日は<続きを読む>がありますが
その前にこちらを



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

続きはいつものようにほぼ愚痴です!!
ごめんなさい!!
FBはCFE関係もいるので吐けないので、こちらで吐きます。
もしかしたら本文より長くなるかもしれません。
来月のナショナルトーナメントを前に
4つある8年生チームをまとめて平均のスキルになるようにする
そうコーチWに言われ、この前それに向けてのトライアウトがあったんですが、BlackとBlue以外の8年生チームからは3人しか来ておらず、その代わり7年生チームが来てたの。
でもって昨日チーム分けの発表があったんですが、最初にそんな風に言ってたのは
嘘
つまりコーチWは8年生のスーパーチームを作ったんです。
他の8年生チームから欲しかったのが2人、7年生チームから欲しかったのが2人、そしてBlackから2人をBlueに下げてBlackのチームを作り上げたんです。
Blackから下げられたのはケンちゃんとマリちゃん。
マリちゃんはコーチWが手放さないだろう、と思われる子だったんですが、先週末のハイスクールゲームで床に体を叩きつけ、右肩を脱臼し、もしかしたらナショナルはゲーム出来ない、って状態になってしまい、その為にBlueに下げられたんではないか?と母ちゃんは考えてます。
ニコはBlueチームのままで、ニコ自身はコーチWのチームに入れられるよりハッピーだし、父ちゃんも母ちゃんもこれでよかったと思ってます。
が
信じられない話もあって、盗み聞きするつもりはこれっぽっちもなかったけど、ニコのトレーニングコーチであり、CFEセレクトのコーチHが隣でニコのトレーニング中に電話で話しているのが聞こえた。
コーチWが・・・
CFE2020のコーチはもううんざりだと言ってる
残したいプレイヤーはほんの僅かで、他の子はもういらない
そう言っているって。
いーのいーのコーチWがそう思うのもいい。
でもこう言う話をこんな形で耳に入っちゃうって嫌じゃない?
だったらなぜにシーズン始めのトライアウトでカットしないの?
そう母ちゃんは思う訳です。
もうとっとと今シーズンが終わって欲しいわ。
来シーズンもコーチWがコーチをするとしたら、ニコにも他のチームを探そうかなぁ。
ごめんなさい!!
FBはCFE関係もいるので吐けないので、こちらで吐きます。
もしかしたら本文より長くなるかもしれません。
来月のナショナルトーナメントを前に
4つある8年生チームをまとめて平均のスキルになるようにする
そうコーチWに言われ、この前それに向けてのトライアウトがあったんですが、BlackとBlue以外の8年生チームからは3人しか来ておらず、その代わり7年生チームが来てたの。
でもって昨日チーム分けの発表があったんですが、最初にそんな風に言ってたのは
嘘
つまりコーチWは8年生のスーパーチームを作ったんです。
他の8年生チームから欲しかったのが2人、7年生チームから欲しかったのが2人、そしてBlackから2人をBlueに下げてBlackのチームを作り上げたんです。
Blackから下げられたのはケンちゃんとマリちゃん。
マリちゃんはコーチWが手放さないだろう、と思われる子だったんですが、先週末のハイスクールゲームで床に体を叩きつけ、右肩を脱臼し、もしかしたらナショナルはゲーム出来ない、って状態になってしまい、その為にBlueに下げられたんではないか?と母ちゃんは考えてます。
ニコはBlueチームのままで、ニコ自身はコーチWのチームに入れられるよりハッピーだし、父ちゃんも母ちゃんもこれでよかったと思ってます。
が
信じられない話もあって、盗み聞きするつもりはこれっぽっちもなかったけど、ニコのトレーニングコーチであり、CFEセレクトのコーチHが隣でニコのトレーニング中に電話で話しているのが聞こえた。
コーチWが・・・
CFE2020のコーチはもううんざりだと言ってる
残したいプレイヤーはほんの僅かで、他の子はもういらない
そう言っているって。
いーのいーのコーチWがそう思うのもいい。
でもこう言う話をこんな形で耳に入っちゃうって嫌じゃない?
だったらなぜにシーズン始めのトライアウトでカットしないの?
そう母ちゃんは思う訳です。
もうとっとと今シーズンが終わって欲しいわ。
来シーズンもコーチWがコーチをするとしたら、ニコにも他のチームを探そうかなぁ。
スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ