fc2ブログ

父の日2016

確か去年もチャーはスカウトキャンプで父の日にはいなかった気が・・・。



金&土曜日とバスケゲームだったニコ。


本当は昨日はコーチHのトレーニングが正午から、夕方はコーチIのトレーニング予定でしたが、コーチHはCFEセレクトのゲームでキャンセルとなったので、コーチIのトレーニングもお休みし、のんびり過ごしました。




アメリカンな朝食は父ちゃんの担当になっているので、昨日は父ちゃんが手伝って(笑)オムレツをニコが作りました。



IMG_5329 (Custom)



オムレツと言うよりは、卵焼きの野菜乗せ、って感がしないでもないが・・・包丁も使った事がないニコなので(指を切らなくてよかった~)、トマトを切るのも苦労したみたい。

ほうれん草はほぼ毎週のようにCOSTCOで大きなバックを買って軽く湯がいて冷凍しているので、これはニコも一人で解凍して出来たみたい(爆笑)。






IMG_5330 (Custom)



母ちゃんにも作ってくれようとしたけど、母ちゃんは朝からこれを食べるとほぼ一日中胸焼けするのでフルーツに紅茶。







IMG_5332 (Custom)



Mくんママからはこんなチーズケーキが届きました。

この他に父ちゃんにはトラベルマグと、母ちゃんにはパイナップル。

Mくんをサポートしてもらってるから・・・と言うけれど、うちでご飯を食べるのはそんなに多くはないので、全然負担になってないののねぇ、ありがたい事です。





夕方は義母のところに行って義母がピザをごちそうしてくれました。

デリバリーだけど(笑)。




そこで思わぬお客様が!!



IMG_5339 (Custom)



どうよこの近距離!!



ツル夫さんだかツル子さんだか分からないけど



IMG_5343 (Custom)



外に出たらファミリーでした。





しかも義母が餌を持って行くと



IMG_5342 (Custom)



手から (って言っていいかは疑問だけど)食べた!!


一回り小さい子はお子ちゃま。



ちなみにこの子達



野生です





毎日少なくても1回は父ちゃんか母ちゃんに怒られるニコ。

そして少なくても1回は父ちゃんと口喧嘩をするニコ。



IMG_5331 (Custom)



昨日一日ニコはとってもいい子にしててくれ怒る必要もなかったどころか、夜には父ちゃんに嬉しい(母ちゃんにも)プレゼントをしてくれました。

先日ニコの表彰式の記事で、2ポイント足りずパーフェクトならず、と書いたじゃないですか?

こちらって学年の最後2週間くらい間でファイナルテストがあって、そのテストの30%が成績表に加算されるんですが、それが昨夜出て



年間ストレートA
ミドルの3年間ストレートA
GPA4.0



と言う結果になったんです。



パーフェクト!!



本当によくがんばりました~。




ニコにGreat jobと
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)








スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ニコちゃん、本当に素晴らしい!!!
パーフェクトスコアじゃないの、学業も☆
1日お休みできてよかったね、それも父の日に^^
パパと娘で朝ごはん作りもいい感じ。
Mちゃんママのケーキも、うれしいね~!

ところでお義母さん宅の野生の親子ツルすごい~!!! こんなに近くにそれも餌を手渡しできるんなんて。鳩よりも人懐っこいんだね^^

No title

偉いぞ!!
GPA4.0で
これからもずっと頑張れるといいですね。

パパにとって1番のギフトになったでしょうね。

No title

Ree様

ニコちゃん、すごーーーい!!
ほんと、頑張ったねぇ。運動も勉強も性格も容姿も
パーフェクトじゃん!!
お父ちゃん・かあちゃんも頑張ったからだよ!!
自慢の娘だぁ~~ね。

結婚する時、お父ちゃん泣き崩れそう・・・。爆

No title

ニコちゃんお手製のスペシャルオムレツで父ちゃんさん幸せそう〜♡3年間GPA4.0なんて素晴らしいプレゼントまで手に入れて素晴らしい父の日でしたねぇ!それにしてもニコちゃんはマジでスーパーウーマンだわぁ!本当に自慢の娘ちゃんだね〜!(そういえば髪の毛切った?もっと長くなかったっけ?)

野生のツル家族も父の日を祝ってもらいに来たのかな?(笑)人懐っこくてビックリ〜♪

No title

ニコちゃんすごーい!文武両道!(武じゃないけど…^^;)
これは嬉しいプレゼントですね♪ニコちゃんエライッ!
父ちゃんの、娘が作った朝食を前にしたご満悦顔もイイですね♡

野生の鶴…?すげーーー
ってかそちらに鶴がいるんですね。鶴っていうとなんとなーく寒いとこにいるイメージ。
フロリダに鶴ってのが全然しっくりこない!笑
フラミンゴならイメージぴったりだけど^^;

No title

こんにちは

チャー君も相変わらず忙しいんですね!

ニコちゃんは束の間の骨休みでしたか?(笑)

へーっ、ニコちゃんも料理作るんですね。
チャー君がよくやるのはボーイスカウトキャンプの成果なんでしょうか?

母ちゃんも卵焼きの野菜乗せ、一口食べたふりすればよかったのに(笑)

父ちゃん、満足そうですね!

チーズケーキ、素晴らしいです!!!

母ちゃんにもパイナップルでしたか。

義母宅はピザが届いたから嗅ぎつけて鶴もやってきたのかな?
でっかい離し飼いですね!(笑)
ちなみに日本だとスズメか鳩ってとこかな?

義母さまに完全になついていますね。
いやー、楽しいです。

ニコちゃんはそんなに口答えするんですか!?(笑)
チャー君はどうなんでしょう?

ひゃー、成績がパーフェクトだなんて凄い!
日本的表現なら正に文武両道ですね。

拍手、拍手、拍手です。

No title

素敵な父の日(^^)。
オムレツ、ピザのトッピングぐらい野菜がたくさん。
朝からがっつりですね!
野生のツル、人に慣れている様子からすると、いろいろなところで餌をもらっているのかも。
みんなで食べにきているところがかわいい♪

ニコちゃんの成績、すごい。
バスケとの両立、立派です!

No title

↓ニモの吹き替えをした先輩は、劇団に入っていたそうです。
ちゅらさんのエリーが生まれる日のにいにい役など1回限りの出番などに出ていたらしい(再放送を録画して幼少時代の先輩を確認!)
中学生になるときに、劇団をやめちゃって普通の学生になりました。

父の日

アロハ~!
ベジオムレツ~!
美味しそう~!!
チーズケーキも、美味しそう!!
凄いですね~。
鶴が裏庭に来るんですね。
しかも餌付けも~。。
父の日に、鶴の親子も家族でお散歩かな。
何だか、縁起がいいですね。
と思ったら、ニコちゃんの素晴らしいニュース!
こういうおまけ、嬉しいですよね。
パーフェクト、本当に良かった~!!
これも、ニコちゃんの努力ですもんね。

ニコちゃん、文武両道だね!d=(^o^)=b
高校でも頑張って欲しいけど無理はしないようにね。応援していますよ♪(^^)

No title

あら、ニコちゃん、髪の毛ちょと短くなった?
それにしても、FBでもコメントされてたけど...
誰に似たんだろうね〜?!(笑)
その文武両道な子が初めて包丁持ったって?
ちゃんと味は付いてたのかしら?
でも、父ちゃんにとってはものすごく美味しかったんだろうな〜!
そして、ケンカもしないでご機嫌のニコちゃんにも嬉しかっただろうな〜!
自慢の娘だね!!!

エサ食べてくれる野生のツル親子!!!!!!!!!
それは羨ましい〜〜〜!!!

minouちゃん

ニコにはびっくりしちゃった。
今回落としても十分いい成績だったのに、まさか3年パーフェクトを取るとは思ってなかった。

父の日だから休もうよ、って言ったのは私。
前の日まで2日間ゲームだったし。

義母はツルだけじゃなくターキーやクジャク、鹿にも餌をやってるんだ。
ここまで近寄って来るのはツルだけみたい。

イジーさん

でも今度はハイスクールですし、フランス語を選択ってのもあるので、なかなかこう言った具合にはいかないと思います。

ありがとうございます!!

スージーさん

ありがと~~!!

性格と容姿はどうだか・・・って感じだけど(笑)。
本当に自慢の娘です。

うん、ぜーったい泣くと思う!!
チャーの事で涙目になる事だってあるんだもん。

Qちゃん

この3年間、3QまではすとれーとAでも4Qで必ず1個(math)Bに落ちて、アワードセレモニーではストレートAで表彰されないんだけど(苦笑)、必ずファイナルでAに返り咲くと言う(爆笑)。
だから嬉しさも倍増なの。
ありがとう!!

よく気づいたね。
10cmくらいニコもだけど、私も15㎝くらい切ったんだ。

でしょ~、全然逃げないんだよ。
腹を空かしてたから(ははは)。

ふうりんさん

ありがとう!!
ファイナル成績が出たのが夜10時近かったかな?
最高の父の日プレゼントになりました。

そう野生。
ツルだけじゃなくクジャクに鹿に七面鳥に、もちろんワニに・・・かなりの野生動物がいるの。
コヨーテやパンサーにピューマがいるけど、全然見た事はないの。
あ、あと熊もいる。

小父さん

チャーが忙しいのは今月一杯でしょうかね。
ニコは7月末までバスケ漬けで、CFEシーズンが終わります。
8月15日から学校なんで、8月は週2回ほどのトレーニング以外休ませようと思ってます。

ニコ、普段は料理なんて全然しないですよ。
包丁も使った事ないですし。
やらせたいけど、興味を持つのはチャーの方です。

以前からアメリカンな朝食は、CFEでお泊り遠征の時しか食べないんで、その時は食べないとランチが食べれない事が多いのでアメリカンな朝食が丁度いいんです。

普段から義母が餌をやっているので、こうやって近づいて来るんですよよね~。
でも鹿はどんなに餌をやっても近づいて来ないらしいですよ。

チャーももちろん口答えします。
それで父ちゃんとよくやりやっていますよ。
チャーは私には割と優しい方ですが、ニコは私にもきついです。

ありがとうございます。
パーフェクトの結果にニコがものすごーく喜んで、文字通り飛び跳ねてました。

こばさん

父ちゃんは朝が一番食べるんですよ。
そしてどんなにがっつり食べてもしっかりランチなんです。

娘が作ってくれた朝ごはんは相当嬉しかったようです。

義母が普段から野生に餌をやっているんです。
クジャクもツルも義母の庭で産卵もするんですよ。
でもヒナをフクロウやタカなどにやられちゃって、生き残るのはわずかです。

ニコ、よく頑張ったと思います。
ありがとうございます。

こばさん

えーーーー、すごい!!
1回限りの役であれ、なのに止めちゃって・・・って勿体ないですね。
続けていたら今頃大河にでも(今真田丸を見てるので)出てたかもしれないのに~!!

モリオリママさん

オムレツ、ボリュームもあっておいしかったようです。
「オレが手伝ったんだけどな」と言いながらも嬉しそうでした。

鳥ってつがいで行動するのが多いじゃないですか?
この日はお子まで連れてて、なんだか嬉しくなりました。

ニコのは、夜10時ごろに分かったんです。
なので興奮してなかなか寝れず、翌朝のトレーニングがすっごい期限悪・・・でした(苦笑)。
ありがとうございます!!

きらりちゃん

ありがと~~!!
ハイスクールだと初めての事、フランス語とかバイオメディカルとか選択するから心配でもあるけど、酷い成績を取らなきゃいいかな。

妻ちゃん

うん、10㎝くらい切った。
私も15㎝くらい切ったんだよ。

本当、誰に似たんだか。

今まで何度も何度も料理のお手伝いをさせようとしたんだけど嫌がって、でも今年は父の日に頑張る!!って言い出したの。
そのニコがハイスクールからはculinaryを選択するんだよ。
フランス語にバイオメディカルを選択するから、一つは楽なものがいいんじゃない?って言ったらよりによって料理!!
心配だわ~(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR