Jr.Magic Game6
帰国中なので今週は予約投稿をしてますが、多分ニコと母ちゃんは予定通りに日本時間の10日夕がた到着してるはず(笑)。
2月20日のJr.Magicゲーム。
このゲームも結果は
54-34と惨敗
でしたが、今までで一番全員が動けてたゲームだったかと思います。
以前母ちゃんはコーチに
全員が別の方向を向いてる
そんな風に言った事がありましたが、このゲームでは初めて全員がボールをしっかり見、相手チームの動きもしっかり見てたように思えます。
小さなミスの連続はあったけど、それはそれでしょうがないです。

相手チームにはいいセンターの子がいて、見て下さい、このニコへのブロックを

こんなに高くジャンプ出来るの。

うちのセンターであるチャーくん(うちのチャーと同じ名前)にニコがパスを出した時も、チャーくんはちゃんとパスを取る準備が出来ていましたし、リバウンドからのシュートも以前はリバウンドさえ取れなかったのが取れるようになり、シュートも入らない方が多いけど、それでもチャーくんのリバウンドからのシュートが貴重な得点になってます。

このゲームで一つ驚く事が起きたんです。
ニコの事が大嫌いなJくん。
どんなにニコがオープンでも絶対Jくんはニコにパスを出さなく、コーチは注意してますが今回はアンくんが
なんでニコがオープンなのにパスしないんだよ?
とJくんに注意する場面があったんですよ。
アンくんは1学年上でチームで年長者。
そしてこのチームのNO1はアンくんかニコか?って子で、最初の練習からアンくんはニコを認めてますし、ニコもアンくんがチームの中で一番仲がいいんじゃないかな?
アンくんがこんな風に言うのも初めての事で嬉しかったですね~。

何度も
Jくんの親は注意しないの?
とコメントを頂いていますが、Jくんママが家で注意してるかどうかは分かりませんが、ニコを我が息子以上に声援してくれてます。
なのでそのヤキモチもあるんじゃないかな?と思います。

(ニコをガードしているのは1学年下の同じスクールバスの子)
このゲームでのニコは
ファール 1
スティール 2
2ポイント 1
3ポイント 1
計5ポイント
アシスト数を数えてなかったんですが、多分3くらいかな。
そんなニコに


お願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

2月20日のJr.Magicゲーム。
このゲームも結果は
54-34と惨敗
でしたが、今までで一番全員が動けてたゲームだったかと思います。
以前母ちゃんはコーチに
全員が別の方向を向いてる
そんな風に言った事がありましたが、このゲームでは初めて全員がボールをしっかり見、相手チームの動きもしっかり見てたように思えます。
小さなミスの連続はあったけど、それはそれでしょうがないです。

相手チームにはいいセンターの子がいて、見て下さい、このニコへのブロックを

こんなに高くジャンプ出来るの。

うちのセンターであるチャーくん(うちのチャーと同じ名前)にニコがパスを出した時も、チャーくんはちゃんとパスを取る準備が出来ていましたし、リバウンドからのシュートも以前はリバウンドさえ取れなかったのが取れるようになり、シュートも入らない方が多いけど、それでもチャーくんのリバウンドからのシュートが貴重な得点になってます。

このゲームで一つ驚く事が起きたんです。
ニコの事が大嫌いなJくん。
どんなにニコがオープンでも絶対Jくんはニコにパスを出さなく、コーチは注意してますが今回はアンくんが
なんでニコがオープンなのにパスしないんだよ?
とJくんに注意する場面があったんですよ。
アンくんは1学年上でチームで年長者。
そしてこのチームのNO1はアンくんかニコか?って子で、最初の練習からアンくんはニコを認めてますし、ニコもアンくんがチームの中で一番仲がいいんじゃないかな?
アンくんがこんな風に言うのも初めての事で嬉しかったですね~。

何度も
Jくんの親は注意しないの?
とコメントを頂いていますが、Jくんママが家で注意してるかどうかは分かりませんが、ニコを我が息子以上に声援してくれてます。
なのでそのヤキモチもあるんじゃないかな?と思います。

(ニコをガードしているのは1学年下の同じスクールバスの子)
このゲームでのニコは
ファール 1
スティール 2
2ポイント 1
3ポイント 1
計5ポイント
アシスト数を数えてなかったんですが、多分3くらいかな。
そんなニコに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ