Jr.Magic Game4
金曜日の『ディヴィジョン』についてですが、学校スポーツの場合は学校規模(生徒数)の大きさから『ディヴィジョン』分けされており、数が小さい順から大きい順=学校規模の小さい順から大きい順、となってて、フロリダ州のガールズハイスクールバスケは最大がディヴィジョン8になってます。
なので生徒数が少ないプライベートスクールは必然的にディビジョン1~5辺りに集中するんですが、プライベートのスポーツは大半がスカラで集めてるので、同じく生徒数が少なくてチャータースクールだったりパブリックスクールだったりが同じディヴジョンになると、母ちゃんは不公平だな、って思ってしまう訳ですよ(笑)。
学校同士ではなくトラベルチームがトーナメントで行う場合のディヴィジョンは、そのチームの申し込みによりますが、ディヴジョンがあり、数が小さい順から大きい順=強いチームから弱いチーム、となってます。
チャータースクールとは公立校(パブリックスクール)に入りますが、Wikiにあったので こちら
どんなスクールでも保護者のボランティアって必要になるけど、パブリックは100%親の率先的なものに比べ、チャーターは年間ボランティア時間が設定されてて必須ってのがあったり、パブリに分類されながら学区がない為、スクールバスが利用出来なかったり、とかあります。
Jr.Magic記事が滞ってます。
母ちゃん、Jr.Magicにすっかり興味を失ったのが大きな原因(笑)。

2月6日、ゲーム3。
このゲームほど見てて腹が立つゲームはなかったわ~
結果からね

惨敗も惨敗
ニコ自身も絶不調。
この日のニコは
2 リバウンド
2 ファール
2ポイント

このゲームではニコにも原因があったけど、男子がもう全然バラバラで、リバウンドは取れない、お互いへの声かけがニコ以外全然ない、パスを回さない。

こんな風に腰を落としてディフェンスするのはニコだけだしね~。
このゲームを見て母ちゃんは確信した
どんなに練習をやってもこのチームは絶対勝てない
多分CFEガールズの方が強いと思うわ。
だってCFEベンチ組のニコがこのチームじゃベストプレイヤーだもん。

この後の練習の時にコーチが
ニコはミドルスクールゲーム後に練習に来て、この中で一番疲れているはずなのに一番動けてる
オレの指示通りに動けてる
コーチの口から「ニコが・・・」って名前が出た途端、ニコの事が目障りな男の子Jくんは顔をあっちの方に向けて2歩後ろに下がった。
他のボーイズはニコを認めているんだけどね。
その中のオーくんがポイントゲッターなんだけど、彼とニコはお互い認め合ってるから息も合って来てて、その彼の事もJくんは気に入らないみたい。
ニコはそんな中でも一生懸命やっているし、チームに入った以上は最後まできちんとやる・・・最後のゲームは日本だから出れないけど。
早くJr.Magicが終わって欲しい母ちゃんに


としてちょ!!
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

なので生徒数が少ないプライベートスクールは必然的にディビジョン1~5辺りに集中するんですが、プライベートのスポーツは大半がスカラで集めてるので、同じく生徒数が少なくてチャータースクールだったりパブリックスクールだったりが同じディヴジョンになると、母ちゃんは不公平だな、って思ってしまう訳ですよ(笑)。
学校同士ではなくトラベルチームがトーナメントで行う場合のディヴィジョンは、そのチームの申し込みによりますが、ディヴジョンがあり、数が小さい順から大きい順=強いチームから弱いチーム、となってます。
チャータースクールとは公立校(パブリックスクール)に入りますが、Wikiにあったので こちら
どんなスクールでも保護者のボランティアって必要になるけど、パブリックは100%親の率先的なものに比べ、チャーターは年間ボランティア時間が設定されてて必須ってのがあったり、パブリに分類されながら学区がない為、スクールバスが利用出来なかったり、とかあります。
Jr.Magic記事が滞ってます。
母ちゃん、Jr.Magicにすっかり興味を失ったのが大きな原因(笑)。

2月6日、ゲーム3。
このゲームほど見てて腹が立つゲームはなかったわ~
結果からね

惨敗も惨敗
ニコ自身も絶不調。
この日のニコは
2 リバウンド
2 ファール
2ポイント

このゲームではニコにも原因があったけど、男子がもう全然バラバラで、リバウンドは取れない、お互いへの声かけがニコ以外全然ない、パスを回さない。

こんな風に腰を落としてディフェンスするのはニコだけだしね~。
このゲームを見て母ちゃんは確信した
どんなに練習をやってもこのチームは絶対勝てない
多分CFEガールズの方が強いと思うわ。
だってCFEベンチ組のニコがこのチームじゃベストプレイヤーだもん。

この後の練習の時にコーチが
ニコはミドルスクールゲーム後に練習に来て、この中で一番疲れているはずなのに一番動けてる
オレの指示通りに動けてる
コーチの口から「ニコが・・・」って名前が出た途端、ニコの事が目障りな男の子Jくんは顔をあっちの方に向けて2歩後ろに下がった。
他のボーイズはニコを認めているんだけどね。
その中のオーくんがポイントゲッターなんだけど、彼とニコはお互い認め合ってるから息も合って来てて、その彼の事もJくんは気に入らないみたい。
ニコはそんな中でも一生懸命やっているし、チームに入った以上は最後まできちんとやる・・・最後のゲームは日本だから出れないけど。
早くJr.Magicが終わって欲しい母ちゃんに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ