先月の話になってしまいますが、チャーはカブスカウトキャンプのボランティア、木曜夜からニコはおばあちゃんちにお泊りだったので、ずっと食べたかった
おでん~~うちの怪獣達はおでんが嫌いなのでもう1品作るのも面倒なので、2人がいない夜に作りました。
数年前までは父ちゃんもおでんが嫌いで、どれも同じ味でおいしいとも思わない、って言ってたんですが、ここ最近ちょこちょこっと食べれるようになり、今では好きまではいかないけど食べてくれるようになりました。
練り物は全ておでんセットで売っているもの。
大根と卵と餅巾着。
お餅が市販の切り餅で、お揚げを半分に切った中に入れたら大きすぎた(笑)。
ところが辛子がなくてこちらのイエローマスタードで代用。
父ちゃんはドイツマスタード(粒マスタード)の方がおいしいと言ってたけど、ドイツマスタードは味が強すぎる。
翌日のランチも残り物でおいしかったわ。
ニコはカブスカウトのボランティアでキャンプに行ったチャーの為に作ると言い出したものがありました。

タルト台は市販のオレオクッキーを使用し
チャーがチョコ好きだから
と途中でチョコシロップを入れてました。
出来上がったのは
チョコチーズタルト帰って来たチャーも喜んで食べてました。
こう言う事があると、お年頃ですぐ不機嫌になったりするニコですが、本当にかわいく思えます。
残り物もなかったある日の一人ランチ。

夏に従弟が持って来た、従弟がもらったと言うお客さんに配ってた非売品。
これが割りとおいしくてビックリ~。
ランキングへの応援をよろしくお願いします 訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング
にほんブログ村 http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">
スポンサーサイト
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おでん美味しそう~。練り物そういえばずっと食べてないなぁ。
ニコちゃん上手。チョコは何にでも合いますよね。チャーくんも嬉しかっただろうな。
ツナカレー!?初めて聞いた!意外と美味しいんですね。
あ〜おでん!!美味しそう。
つい最近NHKのアサイチで美味しいおでんの作り方を放送していて
食べたかったんです。
うちも主人は食べないだろうと決めつけて、アメリカに来てから作った事はないんですが、今度作ってみます。
おでんセットを買えば良いんですね。
トライしてみます!!
すごい~~そちらにもおでんセットみたいなのが販売されてるのですね
そうか~ニコちゃんもチャーくんも苦手なのね
ソフトバンクのレトルトカレー非売品であるんですね~ 知らなかった~(笑)
おでんねー
実は私も最近までさほど好きではなかったの。
子供達も。
でも、子供達が食べるようになって大量に作るようになったらいろんな味がでて美味しくなったからかな。
すきー。
でも母作ってそれをみんなでつつくのが一番すき^^
日本のもの食べたかったら送るからね^^
餅巾着、おいしそうですね♪
ウチは、やらなかったけど、
今度やってみるかな。
でもー!!
和からし が無いのは痛い。
おでんには、和からし でしょー!
ん?イエローマスタードでも、いけるのかな??
本当におでんだ~
しかも僕が作ったのよりおいしそう(笑)
おもしろいことにうちのDさんも粒マスタードの方が美味しいと言ってそちらを使っていました!
僕はSBの練りからしを使いましたけどね~
アロハ~!
おでん~!美味しそう~!!
私も、おでんやろうと思いつつ、まだやってません。
見たら、余計に食べたくなりました~。
やっぱり、こちらの人には、お味が薄く感じるでしょうね。
おでんにケッチャップ掛ける、旦那様もいると聞きました。
ニコちゃんお手製、チョコチーズタルト、美味しそう~!
チャー君も、嬉しかったでしょうね。
一人ランチにこういうの、便利ですね~。
非売品というのが、いいですね。
良くぞ、検疫で取られなかった!?
ラッキー~!!
わたしも〜おでんは
そのままでは物足りないので味噌(練ったもの)を乗せて味噌田楽風にして食べてます!
チョコチーズタルト美味しそうですね〜。
ニコちゃん優しいワ(^^)
カイクンのカレー美味しいんですね!しかし非売品〜。
可愛いパッケージです!
ほ~っ、こんなおでんセットが手軽に手に入るとはラッキーですね。
辛子にイエローマスタードにドイツマスタードといろいろ味が微妙に違ってくるでしょうね。
関西ではおでんのことを「関東炊き」って呼びますが(笑)、姫路では鍋から取り出したおでんに生姜醤油をかけて食べます。
ちょっと違う風味がでますね。
翌日のランチは「ラッキー!」ってところでしょう。
へーっ、ニコちゃん中々兄貴思いですね。
へーっ、チャー君が喜んで食べたとはいいな~。
兄貴はニコちゃんのホッペにチューしたかな?(笑)
いやー、父ちゃんと夢中で作っているニコちゃん可愛いな。
へっへっへ、バリバリつなガレー、洒落みたいで楽しいです。
その上、美味しいとは言うことなしですね!
豪華なおでんセット
私には なになのか 分からないものまである
美味しいものは本当に幸せになれますよね。
タルトも本当に美味しそう!
作ってくれるなら、どんどん食べますよね(笑)
おでんに粒マスタードか~
なるほど。
家族みんなで食べられるとベストですが、好き嫌いがあるもんね。
仕方ないよね~
reeさん
おはようございます♪♪
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
アメリカでもおでんセットや切り餅が売っているとは、嬉しいですね~。チクワブは入ってないの?
チョコチーズケーキ、美味しそう! 反抗期とか本当に憎たらしく思えたりするけど、時々見せてくれる優しさとか可愛らしさが『やっぱり可愛い!』と、心を繋げてくれる気がします。
ツナガレー、私も食べてみたいわぁ。
にこちゃんが作ったタルト、めちゃくちゃ美味しそう(*'▽'*)
うちの子供達も絶対好きな味だわ!
お兄ちゃんの為に作るなんて、ほんと優しいわ~(*^^*)
こちらはかなり寒くなってきたので、おでんの写真みたら、食べたくなりました!
ほんとだ、餅巾着が巾着というよりお稲荷さん
でも、美味しそう~♪
私の実家でもこのくらいの澄んだお出汁で炊くわ。
甘い味噌ダレをつけて、青海苔とダシ粉が
混ざった『おでん粉』をかけるよ。
ダンナのお母さんが作るおでんは真っ黒なお出汁に
豚モツ、牛スジも入る。
ニコちゃん、オニーチャンにケーキを焼いてくれるなんて
いいわ~。仲良きことは美しきかな。
・・・と仲がいいときは思うのよね~。
ケンカしてる時は、なぜそんなにぶつかるの?
離れてりゃいいのに、って思うときもある・・・。
おでんは食べれても、材料はこれが精一杯です。
いつもコメントに応援、ありがとうございます。
こちらこそ大変なのにコメントを頂いてありがとう!
お大事に~。
うん、おいしかった~。
これで好きな材料が手に入ればもっと言う事なしだけど・・・って贅沢ですね(笑)。
こんな事をしても、やっぱり毎日けんかだったり(爆笑)。
ツナガレ・・・って表示だけどツナカレーじゃなくビーフカレーでした。
ただね、好きな材料が手に入らないのが残念です。
このセットに大根と卵を加えると、別にはんぺんなどを足せば2日目でも食べ切れないし、でもこんにゃくを忘れてしまって・・・。
でもまたおでんセットを買って来ようと思います~。
お値段は高いですが、でもやっぱりおでんが手に入るのは嬉しいです。
日本に帰った時に従姉が作ってくれたんですが、匂いがまず駄目なんですよ。
このカレー、侮ってましたけどちょっと辛目でおいしかったです。
え?そうだったの?
あ、でも私もそうだったかな。
子供の頃は食べなかったし。
川崎の従姉の家は大家族でね、それこそ大量なおでん。
それが一番おいしい。
タラちゃん、送れないものが食べたいのよ。
お店で食べるタン麺とか、五右衛門のスパとか(笑)。
餅巾着・・・餅がでかすぎて・・・。
でもおいしかった~。
よっぽど和からしを買おうか迷ったんですけど、使ってもおでんだけだし・・・って思うと。
でも次回は買います。
やっぱ和からしじゃないと、ね!!
イエローマスタードだと悪くはないけど酸味が気になります。
でっしょ~(笑)。
でもこんにゃくを買うの忘れちゃうし、昆布巻きは売ってなかったし。
材料を考えるとJPASFOさんの方が豪華だしおいしそうですよ~!
粒マスタード?なんででしょうね~。
次回買い物に行ったらSBのを買うつもりです。
パパさんはおでんを食べますか?
そう、味がない・・・って父ちゃんは言ってました。
でも最近大根煮を食べるようになったのでおでんをやったら大丈夫だったんです。
うちの2人が結構ケチャップありです。
苦手な味だとかけて食べてます。
おでんはそれでも駄目みたいですが(笑)。
レトルトカレーを何個か持って来たんですが、持ち込んでる事を申請しなかったんですよ。
申請してたら没収だったでしょうね~。
そのお味噌は売っているんですか?
味噌田楽用のお味噌も売ってないしなぁ・・・。
それがね、このタルト、すっごい甘過ぎて(やっぱそこがアメリカン)母ちゃんは一口でギブアップでしたが、チャーはぺロリ、でした~。
このカレーも何気に辛くておいしかったですよ。
非売品であの味は立派!!
ちょっとお値段は高いですけど、セットで買えるのは嬉しいです。
欲を言えばもっと好きなネタで作りたいけど、そうなるとかなり高くなっちゃいます。
洋風マスタードは酸味が強いんですよ。
ドイツの粒マスタードが一番酸味があり、やっぱり和辛子じゃないと、って思いました。
翌日のランチはもっと大根に味が染みて、餅も残ったのでもうおなか一杯、幸せでした。
まさか!
チャーはニコにチューするのは全然平気だけど、ニコがされるのを非常に嫌がるんです(笑)。
ツナガレー、おいしかったです~。
赤のですかね?
ただの練り物で、味がほとんどなかったです。
でもおいしかった~。
ところがこのタルト、甘すぎちゃって母ちゃんは食べれませんでした。
ニコはレシピ通りにやっていたのに、父ちゃんが更に砂糖を足したのだとか。
アメリカのレシピだからそうでなくても甘いのに。
父ちゃん、後悔してました(笑)。
次回作るとしたら冬休みに2人がおばあちゃんちに行った時、かな。
早くまた食べたい!
週末も来て頂いて、応援も本当にありがとうございます。
はんぺんとかも別売りで売っているんだけど、チクワブがないのよね。
一番食べたいのに。
うちは2人揃って反抗期でしょう。
時々私のストレスがそれで最高潮になる事がある。
でもこんな姿を見るとかわいいな、って思うよ。
ツナガレーはおいしかったよ~。
駄目駄目、甘過ぎて母ちゃんは食べれません!
市販のタルト台だけど、それもオレオのを選んでたので、本当にチャーの為に作ったようです。
おでん、おいしいですよね~。
でしょ、でかいでしょ(笑)。
いずれにしても口を縛るのにかんぴょうとかないから楊枝になるけどね。
味噌ダレにおでん粉ってのもおいしそうだね。
モツにスジかぁ・・・。
おばの家ではウィンナーも入るなぁ。
本当に呆れる位毎日兄妹喧嘩。
言った言わない、触った触らない、で。
はぁくだらない。
東京はだいぶ寒くなって、お鍋のおいしい季節になりましたよ~。
おでん、私自身があまり好きではなかったけど、この頃食べるようになりました。
練り製品が好きじゃないってことがわかったの。
なので、家で作るときは卵と大根とこぶとこんにゃく。
あと、邪道といわれたり、汁がにごると言われてもはずせないちくわぶ!
そして、切り餅を油揚げに入れる自家製(?!)巾着。
切り餅は半分に切っていれてます(^^)。
息子のために、すこしだけ練り製品も入れるけど・・・。
おでんの具で力説してしまいました。
今度の土曜日、おでんにしよう~。
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
おでん、いいねぇ~~*(〃・ω・〃人)*
こっちは、今日、雨が降って、すごく冷えてるの~
もう寒くって・・・・
こんな日はアツアツのおでんが恋しいわ・・・笑
チョコチーズタルトも、美味しそう~:*(〃∇〃人)*
ニコちゃん、ほんとお姉さんになったわ~
(っ*´∀`*)っ凸ポチッ
おでん、美味しそうー♪
こっちも寒くなり、私も先日おでんを作ったばっかり(^^)
うちの子たちは一応食べるけど、喜びません(^_^;)
でも自分が食べたかったから作った☆
ニコちゃんがお兄ちゃんの為に作ったチョコチーズタルト、素敵(#^.^#)
つなガレー食べてみたいです♪
美味しそうなおでんだわ~。
それも、フロリダで食べるおでんなんて贅沢だな~。
にこちゃんは、チャーくんの為にタルトを作るなんて、
女の子だね♪
私も練り物が若い頃は苦手だったんですけど、年齢と共に好きに。
切り餅を半分って、切るのに固くないですか?
私もチクワブは大好きなんですけど、ここじゃ見かけないんですよ。
一番食べたいおでんの具なのに~!!
じゃぁ土曜日にこばさんちにお邪魔します・・・って出来たらいいなぁ。
もうコート着てる?
こっちはまだ半袖なのよ。
夕べは3箇所蚊に刺された。
ニコは心が成長してるみたいで、今一番扱い難い。
すごく頑固だしねぇ。
いつも凸ありがと♪
3Kちゃんもあまり好きじゃないんですね~。
おでんは本当においしいです。
味の染みた大根なんて最高!!
ツナガレーはちゃんとビーフなんですが、ちょい辛目でおいしかったですよ。
そうね、おでんセットでも結構なお値段するから、そう考えれば贅沢かも。
好きな具材が手に入る訳じゃないけど、それでも十分満足!
今日も朝から喧嘩だよ。
でもニコがチャーに甘えてるのはよく分かるんだ(笑)。
うちは、彼が過敏にケミカルに反応してしまうので、練り物のおおい おでんはダメです。里帰りに蒲鉾一切れで次の日頭痛と顔のむくれ泣
なかなか パートナーと食が合うのって大事ですよね〜。
そんな症状が出ちゃうの?
それはすごくかわいそう。
でも練り物は食べなくても体には問題ないしね。
次のおでんの時は呼ぶわ。
どこでもドアでいらして下さいな(笑)。