fc2ブログ

Middle School Thanksgiving Tournament 2015 Game4

今回のトーナメント最後のゲーム相手はニュージャージーからの遠征チーム。



VS New Jersey Sparks



いーったいCFEガールズはどうしちゃったんでしょう?



スターターはスィちゃん以外全然調子が上がらない。





2015-11-22 DSC_0686 (450) (Custom)



ニコは前半早々から入れられました。





sub_image1449605667446584.gif



あぁ・・・入らなかった・・・






2015-11-22 DSC_0686 (458) (Custom)



この写真、ボケてなければよかったのに(悔)!!





2015-11-22 DSC_0686 (492) (Custom)



なかなかいい顔をしてます(笑)。







2015-11-22 DSC_0686 (456) (Custom)




ブリちゃんのこのシュートだってファールだったのにジャッジされなかったしね~。




ニコはこの後ミスをしてしまって下げられ、それきり後半は出してもらえませんでした。





結果は



2015-11-22 DSC_0686 (538) (Custom)




負けました



今回のトーナメントは


1勝3敗


順位決めはなかったので、まぁ気楽って言えば気楽なトーナメントではありましたが。





前シーズンから考えてた事<続きを読む>に書きます。




<続きを読む>を前にこちらもポチリとお願いします


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




前シーズンは、大事なトーナメントになるとニコは出してもらえませんでした。



今シーズンに入り、まだ大事なトーナメントにはなってないので、今シーズンはどうなるか分かりませんが、このミドルスクールトーナメントで、ニコ、それほど悪くはなかったんです。


レギュラーメンバーの調子が本当に悪く、ニコ達ベンチ組は少しでもミスをすると速攻ベンチに下げられたけど、レギュラーメンバーはそう言う事はなく、実績があるからって言われればそれまでだけど、この調子だと多分大事なトーナメントの時には多分ニコの出番はないと思ってます。


今シーズンは他州トーナメント、そして海外トーナメントの話も出ていますが、交通費をかけて行って出番がありませんでした、ってのじゃ割に合わないし、本気でニコを他に移そうかと検討してます。


どんなにトレーニングを頑張っても、プレイ時間が少ないんじゃ伸びるものも伸びないし、本人の自信も心配になって来ちゃう。


移そう、と思っているのはそれだけが理由じゃなく、CFEにいればスカラシップは確実と言われてますが、ニコは大学でバスケをしたいけど、バスケを中心ではなく学業を中心で考えているんです。


ただしニコはCFEにいたいと言い続けていますが、自分の力ではCFEは難しいかも・・・と感じているのも確か。


大学のスポーツはディヴィジョン1、ディヴィジョン2と分けられ、ニコは学業を第一に考えているのでディヴィジョン2を希望しており、でも行きたい大学のバスケはディヴィジョン1・・・これもニコが迷っているところ。


幸いニコを欲しいと言って下さっているチームもありますし、出来るだけ遠方に遠征のないチームを考えているんで、ハイスクールコーチにもこの辺のチームについて聞いてみようと思って。

出来ればもっと伸び伸びとバスケを楽しんで欲しいですしね~。

今のままじゃプレッシャーとストレスに負けてしまうんじゃないか?って心配。


あとは本人次第かな。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

難しい問題ですね・・
大学のスカラシップのことを考えるとますますプレッシャーになるんじゃないかな。
本人も家族も納得できる答えが見つかるといいね。

No title

スポーツでスカラーシップをもらうって相当な覚悟が必要ですよね。
その先はプロなわけで、、

いろいろ考えちゃうね。
ニコちゃんが伸び伸び楽しくバスケができることが一番だね。

試合に出られないのは悔しいしストレスも溜まるよねー。私も親としてもっと活躍できるチームに移してあげたくなるだろうけど、まあ結局はニコちゃん次第だな。プロやスカラシップを目指していないなら楽しく出来ることが一番重要だもんね。たくさん話し合ってみんなにとっていい道が開けますように…!

⬇︎動画見れた!か、可愛い〜♡
私もチャイにやってみようかなw

いつも読んでたけどコメ書けなくていました!ごめんなさい!いつもありがとうございます。
そうか…ニコちゃん今のチームはあんまりプレイできないんですね…。実力主義な世界だとそうなりますか…。上には上がいるんですね。他所でのびのびとプレイ出来るならそれもありでしょう。
前回のネコのダンボール?滑り台爆笑!しばらく笑えたー!

No title

難しいですね。 考えれば考えるほど

まだ 8年生だしとも思うけど、、
こういったチームの存在も知らなかった私には
なんとも言えません。

スカラで大学に行くと
プレイしなくては行けないですしね。
大学で勉強と両立させるのって 大変に思うけど、、、
特ににこちゃんが進みたい学科は、、、。

No title

考えちゃいますね。
遠征試合に行っても、ベンチ組は出られない可能性があるとなんだかなぁってなっちゃうし。

もう少し頑張ってみるか、ここで他に移るか。
あと1年頑張ってレギュラーにならなかったら移るとかもありだろうけど、学業第一と決まっているなら今移籍でもいいような・・・。
本人次第だと思うけど、難しいですね。

こんにちは

地図を見ていました。
アイオアも遠いけど、ニュージャジーも遠いですね。
こんなに遠くから来るということは弱くはないでしょう。

うう~、ニコちゃん相変わらず力強いですね。

シュートの瞬間口を開けているのは、失敗したーっていう叫びでしょうか!

ピンボケの写真、ボール持っている子かと思ったら、ニコちゃんはその前にいますね。

なかなかいい顔、貫禄です!

悔しい負け方でしたね。

<続きを読む>をしんみり読ませていただきました。
母ちゃんは当分、頭が痛そうですね。
いやいや、何とも言えません。
父ちゃんと母ちゃんにニコちゃんで答えを出すしかないでしょう。

う~ん、息子が中学を出て、岡山の山の中に柔道の特待生で行くか行かないか迷っていた時のことを思い出します!

No title

難しい問題ですね…
親の気持ち、本人の気持ち。気持ちとは関係ないところのお財布的なことやら将来のことやら…
ウチの兄さんが中学はバスケ部!って言ってるのでさえ、じゃあなるべくバスケ部が充実したとこに…でもあまりハイレベル過ぎてレギュラーになれなかったら?とか今から考えちゃいますもん。(早すぎ。笑)
ニコちゃんの状況はもっともっとシビアですよね。reeさんの苦悩、お察しします。
悔いのない選択ができるよう心から願ってます。

将来

アロハ~!
6点差、残念。。
色々、考えるところいっぱいですね。
ニコちゃんなら、バスケばかりでなく、ほかの方面からもスカラの話はあると思います。
バスケのために、学業がおろそかになるのでは、本末転倒ですしねえ。。
親のアドバイスと、本人の気持ちでの将来探しですね。

No title

(o´'∀'`o)ゞばんわぁ♪

ん~~難しいね。
ただ勉強もスポーツも楽しいって環境で出来れば
伸びしろも変わってくると思うわ~( *´艸`)
うちも結構 自主性に任してて
やりたいって言うことは出来る限りやらせてる。
プレッシャーに押しつぶされたら、何もならないし
可愛そうだもんね(´・ω・`)
ニコちゃんが一番 納得いく答えが出せますように・・・★

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

怪人さん

ニコはバスケでスカラが欲しいんじゃなく、大学でバスケをしたい。
でもその為にはスカラが必要になっちゃうじゃない?
それじゃぁ学業は両立出来るのか?って問われると多分無理。
そのジレンマなんだよね~。

つれさん

そうなんですよね。
特にCFEからはオリンピック選手も出てるし、プロを目指す子の集まりで、第一期の子達はただ今大学生。
プロから既に声がかかっているみたいです。

ニコの夢はそこじゃないですし、大学まではバスケを楽しみたい、でも大学でバスケをするとなると趣味ではもうなくなっちゃいますからね~。
難しいところです。

Qちゃん

そりゃスカラを取れれば経済的にすごく助かるけど、だからと言ってニコの将来なりたい夢は叶えて欲しいから、バスケでスカラは欲しくない、でもバスケでスカラがない限り大学でバスケが出来るチャンスは殆どないでしょう?
それがあれこれ悩むところなんだよねぇ。

チャイ、喜ぶかな?

さりーさん

いえいえ、謝らないで!!
コメントなんてなくても平気だし、読んでいただけるだけで嬉しいです。

ニコのチームはNBAスキルトレーナーも認めるだけのチームでもあるんですよ。
だから余計厳しいんですよね。
私と父ちゃんは他のチームで楽しんでプレイさせたい、と思うけど、ニコはコーチに誘われて今のチームにいるので、ニコなりの意地とプライドもあるんだと思います。
難しいところです。

あはは、滑り台、ルーク以外はビビッて近寄りません。

イジーさん

本当、難しいです。

スポーツスカラで大学に行ったら、もしもケガなどで出来なくなったら、それこそ大変にもなるじゃないですか?
だからスポーツスカラは私も父ちゃんも望んではいないんです。

そうなんですよ、ニコの夢は叶えてあげたい、そしたらスポーツとの両立は難しいかな、と。

こばさん

そうなんですよ。
折角ゲームに参加してるのに、この前のディズニーでのゲームのように、殆ど出してもらえなかった、って結果もあるので、何の為に我々はここに来てるんだろう?と思う事もあります。

はい、学業第一とはバスケを選んだ時から決めてあります。
なのでニコを欲しいと言って下さっているチームに今移す事もありなんですが、移すならもう少しこの辺のチームを探してみてからにしようと思っています。
その前にニコの気持ちも考えないと、ですね~。

小父さん

確かに、ナショナルでもないのにここまで遠征するってなると弱くはないですね。

シュートの時口を開けるのはいつもなんです。
入らなかった時はその瞬間苦い顔をします。

このゲームでも、なぜ後半に出してもらえなかったのが不思議なんです。
理由が分からなくて・・・そんな疑問がこのチームに入ってからすごく多いです。

そう言うのも含めて移すべきか・・・と考えちゃっているんです。

最終的にはニコ次第ですけどね~。

ふうりんさん

ほんっとに難しいです。
親の気持ちばかりは押し付けられないし、でもこのままこのチームにいてニコにプラスになるんだろうか?って考えたり、大学でもバスケを楽しみたい、って思うニコだけど、大学でバスケをするにはスカラが必要になっちゃうし、だったらバスケが出来るところで全然強くない大学だったらスカラなしで行ってもバスケが出来るだろうし・・・とか。
ありがとうございます~。

モリオリママさん

このトーナメントはどれもおしいところで負けましたね~。

学業でスカラが取れるのが一番ではありますが、大学までバスケを楽しみたいと言ってて、大学でバスケをするならそれこそバスケでスカラがないと大学でプレイする事は不可能に近いじゃないですか?
最近行きたい大学をなんとなく決めたみたいで、そこはスポーツでも優秀な大学だし・・・考えちゃいますね~。
最終的にはニコの気持ち次第ですけどね。

ありちゃん

うん、本当に難しい。

うちも結構やりたい事はさせて来たけど、学業を考えた場合大学でバスケはちょっと難しいんじゃないかな、と思ったり、本人は大学までバスケをしたいと言ってるし・・・ため息ばかり出ちゃうよ。

いつも凸ありがとう!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR