こんにちゅわ!
チョコレートでちゅ!!
にゃんずはもうすぐ9か月になるらしいでちゅよ。
そんなにゃんず、毎日毎日仲良く一緒に遊んでて、時には

こんな風に天井に近いところを行列してたりするちょ。
ニコちいママは


毎日毎日にゃんずをこんな風に乗せてるちょ。
そんなニコちいママは今朝、母ちゃんと喧嘩して父ちゃんにめちゃくちゃ怒られて泣きながら登校したけど、大丈夫かなぁ~。
本当はニコちいママ、母ちゃんが大好きなんでちゅよ。
いわゆるお年頃ってやつでちゅか?
色々大変みたいでちゅ。
でも抱っこは重くてマジ勘弁って母ちゃんは言ってるでちゅ。
でもって最近のにゃんずは・・・
ダブルかよ 

ケージが重みで壊れないか心配なチョコに


してちょ いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット
スマホの小さい画面で見てたら、抱っこ???ってなったわ。
そりゃ重いでしょ!抱っこというより抱き石の刑?
いろいろムズカシイお年頃よね。
でも頑張り屋さんよね~( ´∀`)
ニャンズの天井行進 可愛い〜♡ こういう壁紙みたい(笑)
ニコちゃんは自らタワーになってあげてて優しいねぇ。でもさすがに抱っこは厳しいでしょ(≧∇≦)思春期ホルモン、特に女子は厄介そうだもんね。美味しい物でも食べて乗り切って下さい。
チョコちゃんがストレスで禿げませんように…!
あれっ、昨日の私のコメントがない!
と思ったら、また一段下に書いてしまいましたね。
もう、相当のぼけ爺になってしまって御免なさい。
ハーイ、チョコレート!
今日はやっと主役になったんだね。
へー、にゃんずはもう9ヶ月かい?
チョコレートは怪獣家では一番か二番目くらいの古顔なんだろう?
ありゃ、にゃんずの行列は本物なのかな~?
壁に描いた絵みたいに見えるけど・・・。
そうか単なるピンボケなのか(笑)
ありゃ、ちいママ何してるの?
まるでサーカスの道化師みたい!
でもにゃんずもきっと楽しいんだね。
えっ、ちいママと母ちゃんが喧嘩して、父ちゃんまで追い打ちをかけたって~?
チョコレートはちいイママが可愛そうで見ていられなかっただろ?
何なに、ちいママは母ちゃんが大好きなのに喧嘩するのかい?
そういえば日本でも「女心と秋の空」なんて言うよ。
ちょっと意味、違うのかな?
あれ、下の写真は喧嘩の前なのかい?
それでにゃんずもちいママに真似てチョコレートに甘えていてんのかい?
小父さんには怪獣家のことがますます分からなくなってきたぞー!
チョコレート、またレポートしてね~!
すごい ニャンコたち どうやってあの高いとこに上がったんですか?
ほんとに 娘さんとも息子さんとも なか良いですよね
私はそうでもないんです、、、。
あはは、抱っこ写真、ニコちゃんのムフフ♡顔が可愛い〜笑
難しいお年頃だけどこんなふうに甘えてくるのは可愛いなあ。
私、ニコちゃんくらいの頃はひどい反抗期だったけど…こんなふうに母に甘えたりした記憶まったくないわ。(思春期に限らずあんまりスキンシップとって甘えた記憶もないけど…^^;)
それにしても、猫ズ達、元気いっぱい!9ヶ月か〜ヤンチャ真っ盛りですな〜^^
あらあらニコちゃんは朝からママと喧嘩&パパにおこられちゃったなんて。。
そんなお年頃ですね~。
抱っこの写真、reeさんが最初見えなかった!
おしつぶされそうだけど、まだまだ甘えたい年頃でもあるのニコちゃんかな。
チョコちゃんのゲージもやばい。。。
アロハ~!
レポートありがとう~!
チョコちゃんも、3猫ちゃんの行動、興味深いでしょうね~。
壁に描いた猫ちゃんの絵かと思ったら、なんと3にゃんこ、移動中なんだ。。
このお年頃は、母娘の口喧嘩は、よくあることですよね~。
そのうち、喧嘩にもならなくなりますよ。
敵も成長します。。(笑)
そして、もうしばらくしたら、反対に抱っこしてもらうことににも?
アハハ~!チョコちゃんのお家の上が、居心地がいいのね~。
背中に乗せてって、猫しかできない動きだもんね。
...にしても、COCOのオネエ座りもちょいと笑える。
そのうち、reeちゃんの方が抱っこしてもらえるんじゃない?(笑)
私が母に反発しなくなったのは、24を過ぎたくらいだったかな〜。
難しい娘だったかも。
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
ニコちゃん、可愛い~~
うちの小5の娘なんて、抱っこしようとしたら
『もう!やめてよぉ』だもんね~💦
難しい年頃・・・わかる気がする・・・
うちの次女なんて反抗期がなかった分?
今もお年頃???
機嫌が悪いと近づけないし、イライラが移るわ(笑)
(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援
そうよ、抱き石よ!!
夕べも寝る時に横にいてって言うし、かわいいんだかかわいくないんだか!
この天井近くを行き来出来るようにしたのは正解だったわ~(笑)。
もうね、本当に厄介。
特にお月さま前。
昨日は帰ってすぐ謝って来て、その後はとーってもいい子だったわ。
チョコは最近では怒らなくなったんだよ。
安全だって分かったからかも。
コメントを管理ページで読んでいるので、違うところに入ってる事すら私は気づいてませんでした(笑)。
たまにはチョコを主役に、ね!
お察しのように怪獣家の動物の中では一番古いですから。
来年3月で7歳になるんですよ。
夜スマホで室内なのでこんな写真になっちゃいました。
ここは1匹分の幅しかないので、3にゃんずが上って1匹でも別方向だと大変な事になってます。
にゃんずはニコの事が一番好きなんですよ。
ニコ、ちょうどそう言うお年頃なんですよね。
私の思春期も相当酷かったですが(苦笑)。
でも昨日は帰るなり謝って来て、それからずーっと寝るまで甘えてましたよ。
チョコはこんな風に乗られても最近は怒ってないです。
危害がないのが分かったし、前足さえケージには入らないですもん(笑)。
キャットタワーを上れそうなところに置いて、そこからジャンプ出来るように教えたんです。
ここなら万が一デミアンに襲われても100%安全なので(笑)。
幼い時からスカウトやスポーツで一緒に行動しているせいかもしれませんね。
夕べもベッドに一緒に横になってくれ、って甘えてた。
そう言う時はかわいいんだけどねぇ~。
私もふうりんさんと全く同じで、母に一度も甘えた事がないんですよ。
祖母と曾祖母がいて自営業だったので、ほぼその2人に育てられたので、母は母で子供の叱り方ひとつ分からない母ですもん。
だから母に対する反抗はものすごいものがありましたよ。
はい、にゃんずは毎日運動会です~。
女の子はきついです。
チャーの何倍も・・・。
毎日こんな風に乗っかって来るんですよ!
思いから止めなさい、って言ってるのに。
今滅多にケージから出さない様にしてて、ちょっとチョコもストレスたまっているだろうから、来週のサンクスギビングブレイクではニコとチョコで遊ぼうかと思ってます。
私も反抗期は酷かったんで覚悟してましたけど、長いですね~(笑)。
ニコは生まれた時から反抗期な感じですもん(爆笑)。
実家の猫もよくカナリアのケージの上で寝てたんですよ。
チャーも猫を乗せた事があってね、そう言うのってやっぱみんなやるんだな、って思ったよ。
COCOはよくこの座り方。
でもってここからゴロンと横になって「お腹撫でて~!!」アピールをするの。
私も母に対して酷かったよ。
うちの場合母娘関係が殆どなかったからさ~。
祖母曾祖母に遠慮しなくちゃならなかった母も辛かったのね・・・と思うようになって母が赦せるようになったけど、それまですごく時間がかかったもん。
多分そう言うのって日本とアメリカなんだと思うよ。
チャーは今でも外でハグもするしチュッチュもしてくれるもん。
ニコは長いよ~。
2歳のイヤイヤ期前から始まって現在に至る、だもん(苦笑)。
性格もあると思う。
いつも凸ありがと♪