fc2ブログ

Evolve league Game2 2015 Fall

11月6日のゲームです。


このゲームは


CFE1 vs CFE2



CFE2には3ポインターのマドちゃんとブリちゃんがいます。


このゲームからCFE1にはCFE2021で活躍する6年生のケイちゃんが加わる事になりました。






2015-11-06 DSC_0219 (15) (Custom)



こぼれ球をマドちゃんと取り合ってジャンプボールになったんですが、ゲームをしているのに全員笑顔だし(笑)。






2015-11-06 DSC_0219 (27) (Custom)



この日はニコ、かなりいいパスを出してました。







2015-11-06 DSC_0219 (41) (Custom)



CFE同士がよかったのか、ニコは今までで一番リラックスしてたゲームとなりました。






2015-11-06 DSC_0219 (47) (Custom)



前シーズンはフリースロー率がめちゃくちゃよかったのに、前回とこのゲームではガタ落ち。







1447679443Vzs3mC60w4GRQ7r1447679442.gif



結構きれいなブロックだと思ったのにファールを取られた(苦笑)。






1447679514PlyQnA4MHhD9iei1447679512.gif



6年生のケイちゃんがでかいんですよ~。

そのケイちゃんのスクリーンが最高でしたね~。






2015-11-06 DSC_0219 (78) (Custom)



ニコはCFEに移って初の10ポイントでした。





ゲームの方は



2015-11-06 DSC_0219 (1) (Custom)



残念ながら負けちゃったけどね。

それでも楽しいゲームでした。




このゲームではCFE2のコーチVはハイスクールバスケの為来れなかったので、今回ゲームには参加してないゾーちゃんがCFE2のコーチをしたんですよ。

ケイちゃんのママであり、CFE2021のヘッドコーチKがアシスタントコーチ。

ゾーちゃん、なかなかいいコーチぶりでした。





今日は続きがあります
<続きを読む>を前に
 として頂けたら嬉しいです!!



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




今回新しい何人かがトライアウトを兼ねてこのゲームに臨んでいますが、一人だけ既に決定した子がいます。

彼女は他のトラベルチームから移って来たんですが、なんと毎回1時間半かけて通って来ているんです。


なんで?
彼女の地域には2チーム強いところがあるのに?



母ちゃん、とっても不思議に思って彼女のママに聞いたら


フロリダならCFEかブルースター(旧ライトニング)がやはり一番だと思う


そんな答えが返って来たのです。



そう言えばこの前コーチIも同じ事を言ってたっけ。


フロリダNO1のCFEにいるのなら、それにふさわしい力を付けろ!!


そう怒られたんだけどね。



でもそう言われているのはナイキガールズと呼ばれてるCFEトップチームのCFE EYBL と その下のCFEセレクトが強いお陰。


ニコは勿論EYBLに入るのが夢ですが、せめてセレクトに入りたいと目標です。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

プレイ中のニコちゃん、いつみてもカッコいいわ~惚れていい?

No title

6年生 でかい!@@

年齢的には
ニコちゃんだって大きい方でしょう?


皆さんのスポーツにかけるエネルギーって凄いですよね。

バスケをしてるニコちゃんはやっぱりキラキラしてて楽しそう♪ 大好きなのが伝わってくるよね。
おぉ、CFEはフロリダNO1なのか!それは頑張り甲斐があるね〜。その分競争率も激しそうだけど、ニコちゃんがナイキガールズになる日を夢見て応援してるよ〜♡

こんにちは

CFEどうしだと、技量も気心も分かっているかれでしょうか、
楽しそうですね。
なんとなく想像つきます!

力いっぱい出し切っていても、心の方には余裕があるみたい!

ありゃ、フリースローは駄目でしたか!

綺麗なブロックは相手の顔かどこかに触ったんですか?

スクリーンのけいちゃんは25番かな?

お~っ、10ポイントとは。

それだけのポイントゲッターならば残れそうですけどね?

そしてトライアウトの新人が入って来て、何人かははじきだされるんですか!
勝負の世界って勉学以上に厳しそうに思えます。

フロリダならCFEかブルースターか!
いや、厳しいはずですよね。

ニコちゃん、めざせEYBL!!!

リラックス

アロハ~!
本当に写真でも、ニコちゃん、楽しそう~!
緊張の中でも、リラックス出来てる試合って、見ていても楽しそう~。
まあ~!1時間半。。
みなさん、良くご存じなんですね。。
負けて、ちょっと残念。。
6年生でも、本当に大きい~!
バスケは、大きい方が得って絶対ありますよね。

ニコちゃん楽しそうにプレイしてますね!
厳しい世界なのは重々承知で、やはり楽しくプレイしてる姿を見るのはこちらも嬉しいですね♪

怪人さん

いいけどシュートの時に口開くよ。
それでもええかい?

イジーさん

6年生、ニコより10cmはでかいです。
お母さんが本当に背が高いんですよ。

どこまでニコがここで出来るかは分かりませんが、頑張って欲しいです。

No title

(n*´ω`*n)こんばんわぁ♪

ニコちゃん、とってもいい動きしてるよね(*^^)v
動きも迫力あるし、カッコいい~
難しいとこに突き進んでくパワーも
気合も十分だし、EYBLに入れるといいなぁ~(〃´ x ` 〃)

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

Qちゃん

辛い事もたくさんあるんだけど、それでもこうしてやれるのは本当に好きなのと、CFEの仲間達のお陰。
NO1なのは先輩達がすごいのよ。
そんな中にいつか入れる日が来るといいなぁ~。
ありがとう。

小父さん

1と2にスターターメンバーをほぼ公平にコーチWは分けましたけど、3ポインターが2に二人は・・・。

でも同じチーム同士だと楽しいですし、2のゲームでもサブで出れる、1のゲームでも2がサブで・・・って出来るのでそれはそれでいいですけどね~。

普段のゲームでももうちょっとリラックスして臨むようになれればいいんですけどね。
それがコーチIから指導されている課題でもあります。

このファール、本人達に確認したら、ニコは触ってない、ブロックされたアブちゃんもファールはされてないと思う。
って事でレフリーの誤審ですね。
こんな事、ゲームでは当たり前にある事なのでしょうがないです。

はい、ケイちゃんは25番です。
大きいでしょう?
お母さんもすごく背が高く、ケイちゃんは2021のベストプライヤーでもあるので、恐らく今シーズンはケイちゃんも時々2020に加わってプレイする事になると思います。
その分こちらはゾーちゃんが2018でプレイしますしね。
(2019は解散したので)

10ポイントがコンスタントに取れれば残れるし、スターターも夢じゃないけどけど、兎に角ムラがありすぎます。
先週末の2ゲームはトホホ・・・でしたもん。

はい、はじき出されちゃう子もいますし、新しくトライアウトに来る子で入れるのは殆どゼロに近いです。
今回既に1人、他のチームから移った子は決定してしまってますし、ニコがコーチWにスカウトされて来た時も、他はゼロでした。

ハイスクールのメンバーがここ数日で発表されているんですが、殆どがCFEとブルースターの子達なんですよ。
ニコも頑張らなくちゃ!

ありがとうございます。

モリオリママさん

少しでもリラックスしてのゲームは、ゲームの質もよくなるんですよね~。
これは再三コーチIに指摘されている事なんですよ。

トラベルチームだと色んなトーナメントで一緒になるので、どのチームが強いか、ってのはすぐに分かって来ますね~。

ニコの肉体改善を始めたんです。
背はもう伸びそうもないので、これからは筋肉を付けるようにしようと。

ふうりんさん

そうなんですよね。
厳しい中、本当に好きで目標を持ってやっているので、こちらも嬉しいですし頑張って欲しいですね~。

ありちゃん

CFEに入れたって事はうれしいけど、逆にとんでもないチームに入っちゃったなって思いもあるの(笑)。
もちっと弱いチームならもっとのびのび出来たんじゃないか?って思うんだ。
CFEは本当に厳しいもん。
でも本人が絶対ここでやって行きたいって言うしトップチームに入りたいって言ってるから、応援するしかないよね~。

いつも凸ありがとう!!

こんにちは

ひゃー、ということは母ちゃんはバスケを3ゲーム応援して、ニコちゃんは誕生日会なのか!

その間にシャワールームの小話いや大話が入るんですね(笑)

父ちゃんは昔、チャー(坊)を怒っってた時も、ものすごく怖い人だと想像して
ましたが、
ニコちゃん全然負けないですね~。

父ちゃんが激怒しているのに、you don't have hair!!
と来るか~(笑)
これはジョークでもユーモアでもなさそう!
売り言葉に買い言葉ってとこかな?(笑)

you can't understand!! は駄目押しですね(笑)

ちょっと漫才っぽいです(笑)

いやー、喧嘩が収まりましたか~?
父ちゃんも笑ったんですね~。

ニコちゃんの一本勝ち~!

>なんで髪があるの?

この頃、母ちゃんはニコちゃんを目の中に入れても痛くなかったでしょう。
いやいや、これから先、ニコちゃんはもっともっと逞しくなりそう!

母ちゃん、きっと意見されるようになりますよ(笑)

No title

にこやかに試合ができるっていうことはリラックスしている証拠ですね。
やっぱり相手も気心しれていると試合も楽しいのかな。

1時間半かけても入りたいチームにいるだけでもすごい。
ニコちゃんがサッカーよりバスケっていうのがわかる気がします。

小父さん

ですね、チャーとニコと合わせて3ゲームでした。

運転した父ちゃんが本当に大変でしたね~。

父ちゃんは短気なんですよ。
でもものすごーく心配性でもあります。

でもニコの気の強さは私似でしょうね~。
私がニコくらいの頃は毎日母と言い合っていましたが、その時の私に比べたらかわいいもんです。
だって絶対謝らなかった私と違って謝って来ますもん。

マジで you don't have hair!! って言っていました。

今朝もニコと私、喧嘩したんですけど、いやいや本当に頑固で参りました。

3,4歳の頃からニコは弁が立つ子だったので、言葉の障がいがあったチャーはなんて楽なんだろう、と思いもしましたし、2歳ごろからかなか~、来年になったら落ち着くだろうか?ってのを毎年思ってます。

ニコが落ち着くまではまだ数年かかりそうです。

こばさん

ゲームはゲームなので、プレイしてるのは真剣そのものなんですよ。
でも楽しかったみたいです。

うちだったら1時間半かけて・・・なんて考えられません。
それだけ競争率の高いチームにいるって事、ニコももっと自覚して欲しいです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR