本題に行く前に昨日も書きましたが・・・
mimiさんへ
折角カギコメで入れて頂きましたけど、前回同様今回も新しいブログのアドレスが書いてないので遊びに行けません。
アドレスを教えてください。今学期、晴れて
NJHS の一員になったニコ。
ミドルのカフェテラス(こう言うとカッコいいが学食堂)で就任式が行われました。

ニコの成績などを考慮すれば6年生でも十二分に資格があったと思うけど、同じエレメンタリーからこのミドルにニコを含めて2人しかいなかったし、7年生の中盤からNJHSに所属する子達と仲良くなったので、最後の年でお友達に誘われて加わる事が出来ました。

大部分がガールズで、8年生のガールズは半分以上が普段からつるんでる子達。

そう考えるとこのミドルにおいて、ニコは素晴らしいお友達に恵まれているんだと思いました。
代表はニコの仲良しグレちゃん。

彼女は今年で3年目で、代表のスピーチ&司会進行は立派なもんでした。
グレちゃんはラクロスプレイヤー。
自慢の娘ですでももちっと穏やかな性格だったら言う事ないと
思っている母ちゃんに 

とお願いします♪いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
いい友達の恵まれるってこの年齢は特に良いことですよね
お友達の親御さんもきっと同じことをニコちゃんに思っていることでしょう
ニコちゃんHS入りおめでとうございます。
フロリダはミドルにもあるんですね、友達から誘われるシステムなんてユニーク!
こちらでは実行委員会の先生達しか招待権を持っていません。
とても光栄な事なので、親としても本当に自慢ですね♪
↓の猫あるある、やはりどこでも箱ものと洗濯物が大人気なんですね~
洗いたての洗濯物を猫キックするのはやめてほしいわ~^^;
さすがニコちゃん!文武両道でなんでもこなしちゃう才女で、reeさん達も鼻が高いね♪ またまた忙しくなりそうだけど頑張れ〜!
女の子はちょっと位気が強い方がいいよ!とくにアメリカでは!(笑)
ニコちゃん、いい友達に恵まれ、スポーツも音楽も勉強も頑張っていて、これぞ"リア充"だ!!!
ほんっとキラキラ輝いてて、みているこっちも元気がもらえる気がしますね♪
そして女子は少しくらい気が強くなくっちゃ!笑
ちなみに私も相当気が強いので中高生の頃はよく母親を泣かせました…^^;ニコちゃんも大人になったらあの頃はごめんねママ…ってきっとなるはず。笑
(o´∀`o):.*お゚::は.。:よ..*.ぅ゚:..(o´∀`o)
ニコちゃん凄い~~~(*^-^*)
何でも出来てこなしちゃう・・・
努力の賜物だと思う。
reeさん鼻高々だよね~~~(n*´ω`*n)
(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸
HSおめでとう!この年頃でどんな友達に囲まれるかってことで将来が決まると言っても過言ではないと思う。いい友達に恵まれて幸せだね!
NJHSの一員になるのは大変なことなんですよね。
全然しらなくて調べちゃいました。
バスケも勉強も忙しいのに、さらにここの一員になるなんて素晴らしいです。
髪をおろしたニコちゃん、いつも思うけどまったく雰囲気がかわりますね~。
アロハ~!
就任おめでとうございます~!
こういうところで、もっともっとお友達の範囲も広がるでしょうし、責任ある仕事をすることで、将来にもつながりますよね。
伸ばすところは、どんどん伸ばす。
アメリカの教育のいいところと、思います。
アメリカでは、気が強くないと生き残れませんから。。
このお友達とはハイスクールでも一緒の子達なので、心強く思います。
そうお友達の親御さんにも思って頂けたら嬉しいですね~。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
決定権は先生方ですが、この代表のグレちゃんに誘われ、グレちゃんが先生方に推薦してくれて・・・の流れなんです。
書き方が足りずにすみません。
そうそう、洗いたての・・・やりますよね~。
ニット系やレースは本当に止めて欲しいです。
ありがとう~。
それ以上にすごいのがこのグレちゃんとグリーンのワンピを着た2人。
エレメンタリーからストレートAを落とした事がない、マジ秀才よ。
いやいや、気が強すぎる。
でもって肝心なところが弱い。
今ニコがこうあるのも、エレメンタリー時代から恵まれたお友達にある、と思っています。
学校を楽しんで、やりたい事を少しずつ見つけて、精一杯楽しんで、親として本当にうれしいです。
私も相当気が強いですよ~。
ニコの気の強さがニコ自身の強みになればいいけど、なかなかこれが厄介で・・・。
特にお月さまの2週間前から荒れに荒れ・・・今その時期です。
苦手な事は多々あるけれど、学校での事をこんなに頑張れているのは親から見てもすごいかな、って思うの。
多くを望んじゃいけないと思うけど、もちっと・・・って思っちゃったりするんだよね~。
いつも凸、本当にありがとう!!
ありがとう!!
本当にねぇ~。
私がつるんでた友達はろくでもない連中ばっかだった気がしちゃうわ(笑)。
わざわざ調べて頂いてのコメント、ありがとうございます。
学業が少しでも疎かになったらバスケはさせない、と約束してるので頑張れるんじゃないかな?と思います。
髪を下すとちょっとお姉ちゃんに見えるでしょうか(笑)?
ありがとうございます!!
ミーティングは週1回だけですが、NJHSの一員として意識ある言動をして欲しいです。
本当、こう言ったアメリカ教育ってすごいですよね。
今朝も自分のミスを私のせいにして怒り出したニコ。
そう言うところが本当に参っちゃいます。
ニコちゃんNJHSの一員になったことおめでとうございます。
と言っても、検索もしましたがよく分かっていません(汗)
いずれにしろニコちゃんは何にでも積極的で活発ですね~。
優秀だと思います!
いやいや、母ちゃんも誇らしいことでしょう。
ニコちゃんも将来の代表や司会の役が回ってきそうな気がします。
いぇーい、ニコちゃん、母ちゃんに拍手、拍手です。
ありがとうございます。
NJHSの一員になると言う事は奨学金のチャンスも高くなりますし、就職の時にも考慮されますし、本当に名誉な事です。
そうですね、ニコは興味のある事については積極的ですし、それを楽しんでいます。
ハイスクールでもあるんですが、ハイスクールになったらバスケも今まで以上に忙しくなるのでどうなるか分かりません。
ニコちゃん、すごい!
で、よくできた妹の影に隠れて、おたくなチャー坊がちょっとかわいそうに思ったり...
>でももちっと穏やかな性格だったら
そのくらいの方がバスケプレイヤーとしてはいいのかもしれないけど、”娘”としては扱いにくいのね。
でも、弱いものに対して優しいニコちゃん、そこを大事にしてほしいな〜。
そうすればもっと穏やかになれると思うんだけど...
兎にも角にも、子供自慢できるreeちゃんが羨やましいっ!
Reeさ~~ん
二度も呼び出しいていただいて。
Blogger 個人リストにReeさんのブログを入れているので毎日チェックしているはずなのに。
水曜日のお休みでちょっとのんびりしすぎてました。ごめんなさい。
お騒がせしました。
サイトのアドレスは入れていたつもりですが、入ってなかったんですね。申し訳ないです。サイトアドレスは壊れてしまい、新しいアドレスに変わりましたが、中身は変わっていません。
今回ちゃんと書き込み確認、大丈夫でしょうか。
ニコちゃんは、いつもすごい!
ありがとう。
チャーも今考えれば、ミドル時代にはNJHSに入れる資格はあったと思うの。
でもそんな話をされた事もないし、本人は無関心だったしね。
それは今もそう。
もっと楽しめばいいのに、ってこちらは思うけど、本人は十分楽しんでいるらしい(笑)。
学校でもそうだけど、自分より弱い子に対しては優しいし、いじめられている子がいたら助けるし、そう言う意味では正義感も強く性格も強く頼りになる子だと思うんだけど、家でがダメなのよ。
きついし片づけられないし。
いえいえ・・・でもまだアドレスが入ってないんですが・・・。
もし私のメルアドをまだお持ちでしたらそちらに送っていただいてもいいですか?
旧ブログに行ったら既に削除されてますよね?
ありがとうございます~。
ニコは来年度ハイスクールバスケに入れたら今まで以上に忙しくなるので、来年度からが踏ん張りどころです。
やっぱりニコちゃん、万能選手!
正しく母ちゃん自慢の娘ですね。
良き友に囲まれている子は、
絶対に素敵な青春時代を送れます。
その上文武両道ときたら、鬼に金棒!!!
この度はpcommeparisさんのお住いのところ、本当に大変でしたね。
pcommeparisさんはご無事でよかったです。
お見舞い申し上げます。
本当にいいお友達ばかりで学校に行くのが楽しくてしょうがないみたいです。
ハイスクールでも同じお友達がそのまま進むので、それを思うと尚の事嬉しいです。