fc2ブログ

ハロウィンパーティー 2015年

先週土曜日のハロウィーンパーティーの事です。


この日来て頂いた人数はざっと数えて50人。



ちびっ子ボーイズで一番多かったのが



2015-10-24 IMG_3663 (7) (Custom)



NINJA



3人いました。






一番かわいかったのは



2015-10-24 IMG_3663 (5) (Custom)



キャベツ畑人形に扮したBaby。





ベストキッズコスチュームは恐竜のぬいぐるみを着た1歳半の子でしたが、写真を撮ろうとした頃には着替えちゃって撮れず。







ベストアダルトは



2015-10-24 IMG_3663 (11) (Custom)



鳥の格好のDさん。






ベストファミリーは該当者なし(ファミリーで仮装参加している人がいなかった為)でベストペアで



2015-10-24 IMG_3663 (3) (Custom)



ニコと親友リリちゃん。






ベストパンプキンはチャーの親友ハンくんの



11011927_10205082199394087_24887623745307969_n (Custom)



ヨーダ。

分かります?

パンプキンの下にちゃんとデザイン画があって、これは本当にアイディア賞と言ってもいいほどでした。






2015-10-24 IMG_3663 (16) (Custom)



ガールズはチャーのスカウト仲間2人をとっ捕まえてずーっと玄関先で座り込んでたむろってるし(笑)






2015-10-24 IMG_3663 (18) (Custom)



チャーはご近所ボーイズとつるんでたし






2015-10-24 IMG_3663 (19) (Custom)



ちびっ子は走り回り、にぎやかで楽しい夜でございました。






2015-10-24 IMG_3663 (15) (Custom)



指を食らうリリちゃんパパ。








父ちゃんと母ちゃんは何になったかって?




どーしよーかなぁ~
目を隠すと意味ないし・・・











えぇいっ!!
思い切って母ちゃんの顔も公開しちゃえ~!!!





2015-10-24 IMG_3663 (13) (Custom)



母ちゃんが来ているのは本当はビスチェ型のドレスなんですが、10年前のもので、10年の間に肥えてしまってジッパーが途中までしか上がらず、手持ちのトップを重ねて誤魔化した。

つけまつげもめっちゃ長いから、アイラインぎりぎりに付けたら目が開けられなくなって、瞼の上の方に付けた。

しかも付けなおす時つけまつげを外したらグルーがまつげに残ったから取ろうとしたら、マツエクがまつげごと抜けた、と言うおまけ付き。


父ちゃんは真っ青に髪を染めるはずが、染料を買ったところでもブリーチなしで大丈夫なはず、って言われたからブリーチをしないでやったら全然色が出ず、白髪なひげだけブルーになった。



さて、父ちゃんと母ちゃんが何かが分かった人はすごいと思う。


当日も映画を見ていない人、特に小さい子がいる親は無縁の映画だから分からない人が多かったもん。





2015-10-24 IMG_3663 (40)

yjimageU81IELZO.jpg
(写真はどれも映画画像集から拝借)



『Hunger Games』のエフィとシーザーになりました



本当はね、ベストアダルトもベストペアも母ちゃんが一位だったんだけど、ホストだからさぁ~。

でもホストだからこそ力も入るって訳よ。





今年も大成功だったハロウィンパーティーに 
 とお願いします~



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

50人ーーーーーー!想像を絶する世界なんですけど…。
みんなが仮装してるって事は、
やっぱり仮装大会?めちゃ楽しそー。

まつげ抜けるほど気合入れた甲斐あって、お見事!!
父ちゃんのヒゲの色がちゃんと落ちるのか、凄〜く気になります。

キャー♡ エフィーとシーザー素敵過ぎる!!reeさんの髪の毛もそっくりでお見事!(褒めてます)そして顔出しあざっす!仮装してても美人さんなのがわかるわ〜♡ ニコちゃんは主役のジェニファーローレンスにそっくりだから家族で仮装も見たかったかも。
みんなホントに楽しそうでパーティーは大成功だったね🎵私も参加したかったよ〜(≧∇≦)

reeさん、初めまして(≧▽≦)
毎年ハロウィンの様子、楽しみにしています♬
50人のお客様ってさすが〜!!!
我が家、5人も無理です^_^;

毎年ほんとに素晴らしい出来栄えですね。冷蔵庫めちゃ怖いです(笑)。最近は日本でもハロウィンがすごい騒ぎですが、本場アメリカにかなわないですね。reeさんの仮装の本物を知らないんですが、気合いは伝わりました 笑。

おはようございます

えっえっえっ、ごご50にん~~~!

へへへ、NINJA ですか!可愛いな~。

ご存知ですか?kawasakiの下もNINJAです(笑)
    ↓
http://goo.gl/2J4xCs

キャベツ畑?
本人は気にいってるのかな?(笑)

ベストキッズコスチュームも観たかったです!

鳥の恰好!!!
こんな羽毛はお金がっかってそう。

ニコちゃんも賞とったんだ、オメデトウ!

このヨーダはカボチャなんですか?
これはグッドアイデアだ。

あらあらニコちゃん、ボーイフレンドが増えていきますね~。

あれーっチャー君の方は色気なし!(爆)

チャー君の右の子はスパイダーウーマン?(笑)

リリちゃんパパお菓子でも食べているのかと思ったら「指」
怖い~い(笑)

へっへっへ 母ちゃん初登場!
う~~ん、母ちゃんと父ちゃん、マリリン・モンローとリチャードバートン?
必死で検索していたら、下の答えが書いてありましたね(笑)

私はどうも古すぎます(泣)

いやー大盛況のようでよかったですね。

No title

相変わらず楽しそう!50人はスゴイねえ。
ヨーダいい!いいよぉお!
ニコちゃんがお年頃になったなあ~ってカンジです。
reeさんと父ちゃんさん頑張ったねえ!これはスゴイよ。これを機にもっと顔だしちゃおう!!

No title

すっごおおおおい!
大人も本気で仮装してるとこがサイコー♡
いいなあ、参加したいなあ!
ニコちゃんとチャー君の仮装はなんだろう???
reeさん、FBに載ってた頬に歯があるヤツで怖い仮装かと思ったら違った!ステキ♡(映画みてないけど…^^;)
50人のパーティーを自宅で…想像を絶する!お疲れ様でした!!!

No title

みんな仮装ですごい!
忍者が多いって、アニメかなにかの影響なんですか?

チャー君は課題で作った衣装だ!
有効活用♪
そして、reeさんとパパさんの仮装がすごい!。
(映画「ハンガーゲーム」みていないので、調べちゃいました。)

仮装大会、楽しそうでいいな(^^)。

毎年すごいと思っていましたが、今年は一段とすごいですね!
庭も広すぎ!
家の飾り付けもみなさんのコスチュームも全てが最高!
いつか絶対に参加させてほしいと思わせてくれるパティーですねp(^_^)q
いつかのいつか、参加させて下さい!

パーティ

アロハ~!
ご・ご・50人~!?
このサブでの、個人のお宅開放パーティも凄いなあと思っていたのに、reeさんのところ、そう言えば毎年やられてましたね。
そうかあ~、どちらかといえば、大人のためのパーティなんですね。
みなさん、本当に楽しそう~。
雰囲気が伝わってきます。
reeさんご夫妻に、私も一票~!
優勝ポンプキンも、すごい~!

訂正です(笑)

リチャード・バートンのパートナーはエリザベス・テイラーでしたね(汗)

初め、マリリン・モンローとジェームズ・デイーンかな?と思っていたら共演も無さそうだし・・・。

マリリン・モンローとジョー・ディマジオ(ニューヨーク・ヤンキースでの記録保持者)やアーサー・ミラー(劇作家)でも無さそうだし、モンローの共演者を考え悩んでおりました(笑)

カギコメさん

ありがとうございます。

すごいじゃないですか!!
大成功をお祈りします。

No title

楽しそうなパーティー
ハンガーゲーム 見てないので分からないけど
こういうペア仮装は好きです。
何気かワンダーウーマンの簡単仮装も好き

大人も子供も一緒なのがいいですよね。

pcommeparisさん

50人中半分以上は子供で、そのうち10人はちびっ子です。

パーティーでコンテストを設けているから、仮装大会は確かに!!

父ちゃんの色は最初のシャワーで大部分落ちましたが、翌日はまだ頭が青くて、一緒に外出が恥ずかしかったです。
今日はもう色が残ってないかな・・・。

Qちゃん

それがさぁ、以外にもブロンドのカーリーウィッグってなくて、シルバーのにゴールドをスプレーしたんだよ。
眉毛のない顔・・・勇気がいるわ(笑)。

ニコはもう家族で・・・とかしたがらないの。
お友達と、になっちゃって寂しいよ。

この時期に遊びに来るってどう?

kaoさん

こんにちは。
コメントをして頂いてありがとうございます!!

うわぁ、そんな風におっしゃって頂き、本当にうれしく思いますし、また頑張っちゃおう、って気持ちになります!!

これからもどうぞよろしくお願いします。

さりーさん

毎年の事なのでデコレーションに力が入っちゃうんです。
毎年何か新しいモノ・・・と思ってて、今年は冷蔵庫と手が新しく大うけでした。

ね~!!
日本でもハロウィンがすごい盛り上がりだと、スカジャでもうっちゃんでしたっけ?言ってましたね。

私と父ちゃんの仮装した映画はティーンに大人気の本が映画になったんです。

小父さん

それでも今年は欠席者もいたんですよ。
毎年参加の4家族が来なかったし。

KAWASAKIの、知ってます~。
友達が乗ってます。

ベストキッズ、かわいかったですよ~。
着ぐるみだったんですが、脱いでも怪獣ぶりを発揮してくれ、わんずの水を悪戯したり、友達はずーっと彼の後を追ってました。
キャベツ畑の子もそうなんですが、兄弟ではなく、友達は実際の親ではなく、問題がある親(ドラックとかアルコールや虐待など)から離された子供の面倒を見るホストペアレンツってのをやっているんです。

鳥の・・・は手作りだったんですよ。
ちゃんと足首まで羽を飾って、お見事でした。

ニコはチャーがカブスカウト時代からスカウトのボーイズの中で過ごす事も多かったので、この日も知ってるボーイズなのでとっ捕まえてました(笑)。
この2ボーイズもまんざらでもない様子で、ティーンだな・・・って思いましたね~。

あはは、マリリンでもよかったかも!!

この映画はティーンが殺し合いのゲームに強制的に参加させられる内容で、今年最後の映画が公開されるんです。
ニコが一番楽しみにしている映画です。

怪人さん

毎年そのくらいの人数が集まるのよ。
そうじゃなくちゃコンテストも面白くない!
ヤダよ~、顔出しは勇気がない。

ふうりんさん

もともと大人が楽しむ為に企画したパーティーで、かれこれ13年くらいやってます。
そして大人が仮装して参加出来る様にコスチュームコンテストを設けたんです。
ふうりんさんにも参加して欲しいわ~。
学校休んで来年来ちゃえ~!!

あのゾンビメイクは2年前のなんですよ。
多分来年またゾンビになるかも、です。

ハンガーゲームはティーン向けの映画なんですよ。
本が映画化されたもので、今年最後の映画が公開されるんです。

こばさん

なんで忍者が多かったのかは不明です。

スーパーヒーローになりたがるお年頃の子、スパイダーマンが一人だけだったんですよ。

そうです~、チャーはお手製の。
王冠をなぜかぶらない?って言ったけど、それだけは嫌だって(笑)。

ハンガーゲームはティーン向けの本が元なんですけど、結構面白いんですよ。
私は日本語で本を読んじゃった。

まさゆりさん

まだまだちびっ子がいるけど、昔はうちの子達が小さくて目が離せなくて、デコレーションもそんなに怖くしなかったけど、世代交代(笑)でうちの子達はティーンになり、デコレーションを少しずつ怖くして行ってます。

いつか、絶対いつか遊びに来て、このパーティーに参加してください!!
楽しみに待ってるので。

モリオリママさん

毎年恒例になっちゃいました。
一時期止めようか・・・って話にもなった事があるんですが「ハロウィンパーティーはいつ?」って声が何人かからあって、それで続ける事になっちゃいました。
大人が仮装して楽しめるように・・・って思ったんですが、今年はニコがお友達を招待して、大分にぎやかでした。
ありがとうございます!!

小父さん

リチャード・バートンは私、全然知らないので調べたら「クレオパトラ」に出てた人だったんですね。
テレビで「クレオパトラ」をやった時に見た事があります。

マリリン・モンローやジェームズ・ディーンは知ってますよ~。

イジーさん

ハンガーゲームはティーン向けなのでケイズにはまだ早いですしね~。

ワンダーウーマン、彼女はスカウトママなんですが、このエプロンはスカウトには着けれないし(ナイスバディの絵なんで)って笑ってました。

大人が仮装して楽しめるように企画したパーティーなんです。

No title

|。・ω・|ノ コンバンワ☆

わぁ~~~ついに公開したのね~( *´艸`)
reeさん、髪型も衣装も素敵だよぉ
気合入ってて、ちょっと興奮したわ(笑)
それに50人って、めちゃビックリしたわ~
やっぱり本格的だね~(*^^)v
いつか、お邪魔したいわ~♪

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

No title

やっぱり本場は違いますね~!
キャベツ人形、今の子知らないんですよ~(笑)
私はもちろん知っていますが(^_^;)

ニコちゃん、足長い!
そしてreeさん、やっぱりニコちゃんと顔そっくりですね☆

ありちゃん

うん、でも顔公開は年に一度あるかないか(笑)。
ありがと~!
ホストだからこそ徹底的にやらなくちゃ!って思うんだよね。
うんうん、いつかこの時においでよ!!

いつも凸ありがとう!

ガールスカウト東京都第30団さん

日本でも大分浸透して来たって聞きました。
こちらのハロウィンとは違う感じなのかな?

座っているから足が長く見えるだけで、やっぱりこっちの子と比べると違いますよ~。
あはは、そっくりですかね?

No title

おはようございます。
う~ん、さすが本場のハロウインですね。
気合の入れ方が違う(笑)
海外の方は、こうしたイベントを楽しむのがお上手ですね。
日本でも、だいぶハロウインは浸透してきましたけどね。
我が家の息子たちはさっぱり関心がないみたい。

おぉ~reeさんのお顔拝見!!
何に扮したのか・・・あ~わかりません。
あっ、最後まで読んだら書いてありますね。
皆さん楽しそうですね。

No title

ハロウィンパーティー、今年も盛大ですねー♪
飾りつけからすごいとビックリしましたが、いろいろ楽しそうーヽ(^。^)ノ

reeさん夫妻の仮装、素敵ですー(*^_^*)
reeさん、想像通り、素敵な女性です♪
でも映画は知りませんでした(笑)

ヨーダのパンプキンや、キャベツ畑人形の赤ちゃんも可愛いですね!

タワラジェンヌさん

チャーが生まれた時、パーティーに参加するチャンスがなくなっちゃって、それで企画したんですよ。
初めは日本人の友達とその家族対象だったのが、どんどん広がりました。
多分まだ続きそうです。

顔出しは最初で最後、かなぁ~。
この本、映画はティーン向けなんで、ティーンがいないと分からないと思います。

ぱーくままさん

お陰様で好評でした~!
好評であればあるほど、翌年の飾り付けに気合入っちゃいます。

あはは・・・素顔は見せれません(爆)。
映画はまだぱーく家のちびっ子には早い内容ですしね~。

ありがとうございます!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR