本来なら(笑)、にゃわんずDayですが、昨日は父ちゃんのお誕生日だったので記事差し替えです。

キャンドルの数字が父ちゃんの方を向いてますが
54歳になりました 
この1年は病気もせず・・・と言いたいところですが、8月の定期検診で
糖尿病予備軍と診断されましたなので
粉を一切使ってないチーズケーキ
その為クッキー生地もなければ膨らみも少ないです(笑)。
思えば10年くらい前から
痛風→心臓疾患→腎臓結石→帯状疱疹が顔に出痛風と心臓疾患が分かった時に高コレステロール&高血圧症も判明しており
成人病出血大サービス中食事もそんなこんなでこの10年随分変化し、この度低糖質を心がけており

砂糖を一切使わない全粒粉のバナナブレッド
パンはなかなか膨らんでくれず、まだ苦戦中

ヘンテコな形になっちゃうしこれを上から見ると
モアイ像 🗿

1日でいいから母ちゃんより
長生きしろよ!!(柳沢慎吾風)
おめでとうのポチリをしていただけたら幸いでござる~いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活
ご主人様、誕生日おめでとうございま~す♪
うちの亭主も高血圧やら糖尿病予備軍やらで結構不安ですが、長生きして貰わないとですよね~^m^
手作りパンや低糖質ケーキ、がんばってますね。
モアイ像には笑ってしまいましたが、低糖質パンのミックス粉がBob's Redmillや他のメーカーで売られているので、買おうかちょっと気になっています。私もモアイ出来ちゃったりして。^m^
父ちゃん、たんおめ~~~
糖尿病予備軍、ワタシもそうかもしれないと思う・・・甘いもん大好きだもん。
ワタシも糖質制限しないとな~
長生きしてね!!
お誕生日おめでとうございます。
うちより2歳お若いですね
我が家も痛風、高血圧、の処方箋薬をとっており
その為 プラス お酒の量もおおいので 肝臓もやられています。
ほんとに 家族のためにもいつまでも元気でいて欲しいですね、、ご主人、、。
お料理も工夫されているし きっと その効果はあると思います。
ご主人のお誕生日おめでとうございます。
うちの主人もあと数日で55歳(*_*)
健康管理が気になるところですが、reeさん色々と工夫されているんですね。
うちも粉ものは控えるようにしなきゃなので
レパートリー、考えていかないとと思っていたところです。
普通に年齢差を考えると主人の方が先に亡くなる率が高いですが、うちも主人には私より1日も長く生きてくれることを望むばかりです!(^^)!
父ちゃん、お誕生日おめでとう~~~!
チャーくんとのツーショットとニコちゃんとのツーショットで微妙に表情が変わった~~。
やっぱり娘との方がうれしいか(笑)
糖質カット、結構気を使うよね。
健康に気をつけて素敵な54歳をすごしてね。
父ちゃんさん、お誕生日おめでとうございます!!!
ツーショット写真のニコちゃんがすっごく可愛い♡ 母ちゃんとのラブラブショットはないの?(笑)
糖質制限などいろいろがんばってていい奥さんだね〜!私もダンナには長生きして欲しいからちょこっとずつ始めようかな。まずは野菜を食べさせなきゃ(^◇^;)
お誕生日おめでとうございます‼️
実年齢より、見た目全然若いですね〜(^^)
成人病に気をつけて、素敵な1年にして下さいね〜♪
父ちゃん、54歳のお誕生日、心からお祝い申し上げます。
働き盛りですよね、バスケにサッカー、アシスタントスカウトマスターとして人生で一番楽しい時間だと思います。
母ちゃんも父ちゃんを大切にしてくださいね。
今、バスで移動中です。
父ちゃんおめでとうございますー!
ウチのダンナもいつも尿酸値ひっかかってて痛風予備軍だったのに…空手始めてからなんだかぐんぐん健康になってます。かなり年下の私よりもw(私はここのとこいろいろとひっかかるようになってきた…^^;)
父ちゃん、妻の心遣いたっぷりの健康ご飯で元気に過ごせますように!
ああ…私にもそういうご飯作ってくれる人が欲しい…
お誕生日おめでとうございます。
40歳代から50歳代っていろいろ不調になるような気がします。
奥さんの食事管理って大事なんですよね。
reeさん、ばっちりやっていて、すごい。
私も11月の健康診断に向けて日々努力中です!
お父ちゃんのお誕生日おめでとうございます〜。頂いたコメントにもや〜っとお返事書いたところです。ご無沙汰しておりました。
皆さん元気で本当に良かった良かった!
うんうん、糖尿病とかね、うちの主人の兄弟も30代半ばくらいからぼちぼちよ。コレステロールなんて最近アメリカの医学会で食事はあまり関係ないとか発表されて話題になってましたが、体質も大きいような気がします。
ご主人様って私とあまり年変わらないんだな〜。でも見た目凄く若いし健康的!ちょっと焦ります。
粉を使わないチーズケーキいいですね〜。最近こっちでもジャパニーズチーズケーキって流行ってていわゆるスフレ。あれは殆ど粉なしですよね。久々に作ってみたくなりました。私もダイエット失敗してばかりだし、運動もしてないし(車の中に6時間とか居るせい)食事気をつけなきゃ。
そうそうチャー君、選択でお料理っていいなあ。うちの長女や息子は料理なんて学校で科目としてないから皆無。こういうフィリピンの現地校のあり方ってかなり疑問に思います。
アロハ~!
お誕生日、おめでとうございます~!!
ああだこうだとあれば、反対に健康に注意するので、長生きしてくださることでしょう。
本当に、一日でも長く生きてもらうこと、日本人妻の熱望ですよね~。
食材もいろいろ大変でしょうが、手作りというところが何よりのダイエットですね。
チーズケーキ、おいしそう~!!
ありがとうございます。
本当、適度な運動もして長生きして欲しいです。
低糖質パンミックス、気になります~。
でももうちょっと頑張ってみます。
もう焼きあがった瞬間、🗿にしか見えませんでした(笑)。
ありがと~。
いや、甘いもんが好きだからなるって事じゃないと思うわ。
血圧にしろ心臓疾患にしろ遺伝が大きいよ。
全部義母方の遺伝だもん。
ダディ、お誕生日おめでと~
reeさん料理上手だから父ちゃんうらやましいわ!
ありがとうございます。
そうなんですよ、バッキーさんとそんなに変わらないんです。
コレステロールの薬を飲むようになって、痛風が和らいだようです。
効果があればいいんですけど、自分に(食べる事)甘いんで・・・。
ありがとうございます。
粉もの・・・これが案外厄介で、全粒粉パスタだと子供達が食べてくれず、パスタの時は別々に作るのが面倒なので半々にしたり。
サラダドレッシングもドボドボかける人だから、ドレッシングも手作り。
料理が好きじゃないからもう苦痛で苦痛で(笑)。
お互い相方を長生きさせるよう頑張りましょうね~(笑)。
ありがとうございます~。
つれさんのコメントを読んで確認したら・・・ホントだ~~!!
ニコとの写真、ちょっと口元が違いますね(爆)。
私自身も気を付けないとダメですが、低糖質料理はなかなか面倒ですね~。
ありがとう!!
え?私と父ちゃんの?
そう言えば全然ないわ・・・あはは!
うちのは野菜は食べるけど、例えばパーティーなんかでケーキがあると我慢出来ずに食べちゃうし、私がベッドに入った後に山盛りアイスクリームを食べたりする人なのよ。
兎に角自分に甘い。
ありがとうございます。
本当に?
若いなんて言われて、今後ろで朝ごはん食べながらニヤけてます。
|。・ω・|ノ コンバンワ☆
ダーさまおめでとうございます~~~( *´艸`)
ほんと長生きして貰わないとね・・・。
うちは、パパ何も出来ないから
先に逝ってね・・・って感じだけど(笑)
だって心配で死にきれないもん(;^ω^)
そろそろ健康管理しっかりしなきゃだわ~
(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸
ありがとうございます。
確かに全てにおいて頑張ってますね~。
子供の活動に口出し顔出ししないとダメなタイプなようです。
わざわざ移動中にありがとうございます。
ありがとうございます~。
旦那様、空手で改善ってすご~い!!
うちもジムに通うようになって大分体重も落ち、体調も良くなったようですけど次から次に出て来ちゃって。
あぁご飯作りが面倒でしょうがねぇ~。
ありがとうございます~。
本当に物の見事に50になる前にあれこれ出ましたね~。
私は現在高血圧だけですが(苦笑)、カリウムが体内に蓄積されやすいタイプなようなので、私が食べれないものを父ちゃんは食べる(玄米もそれに含まれるんです)、逆の食材が多いので面倒です。
ありがとうございます~。
いやいや、お返事とか気にしないでくださいな。
みんな元気ですよ~。
ニコが風邪をひいていますが、それでもスポーツに頑張ってますよ~。
確かに体質、遺伝は大きいですね。
父ちゃんのこれらの成人病は全て義母方から来てるし、私の方は高血圧で、若い時から食事に気を付けてたけどなっちゃって、医者に「血(遺伝)はどんなに気を付けても可能性が高いんだよ」って言われました。
今粉なし、使っても全粒粉のあれこれ探しまくりです。
ハイスクールで選択でクッキングがありますが、出来ればソーイングもあればいいのに、って思います。
こちらの人、ボタン一つ付けれない、裾上げが出来ない人が多すぎです。
ありがとうございます。
かもしれないですね。
義母方の遺伝で、義母も高血圧にコレステロール、そして心臓疾患があり、ちょーっとでも調子が悪いとすぐ医者に行ってます。
ただ父ちゃんは食べる事に関しては自分に甘いんで、だからこそ糖尿の問題が出たと思いますが。
他のレシピも少しずつ試してみようと思います。
物によっては子供達が食べてくれないんで。
ありがと~~!!
はぁ?料理上手?
ご冗談を~!!
料理大嫌い(笑)。
ありがと~。
日本だったら先立たれても不安が少ないかも・・・と思うけど、こっちだと不安200%になっちゃうから、先立たれたら困る~(笑)。
健康管理が大事、ってこの年になってしみじみ思うわ~。
凸ありがと♪
改めまして、お誕生日おめでとうございます!
御主人様、おヒゲが白くなった?
子供が成長すれば、親はそれだけ年取るってことよね〜。
御主人様には頑張って健康を維持していただかなくっちゃ!
ついでに、reeちゃんのダイエットにもなるかも♪
私は今日、毎年行ってる乳癌チェックだったんだけど、あれは体重を減らすとリスクも減るんだよ〜。
お久しぶりです、たまこです(^^)
ご主人のバースデー記事に間に合って良かったですー!
パパさん誕生日おめでとうございます♪(≧∇≦)
これからもチャー君ニコちゃんの良き父であり、reeさんのベストパートナーであり、
もふもふ達のおともだちでいて下さいね(*´∀`)b
父ちゃんさま、54歳のお誕生日、おめでとうございます。
成人病出血大サービス中なのは心配ですね。
ん〜、ビスケット無しチーズケーキや無糖のバナナケーキは切ないけれど、糖尿病は食生活の改善で結構良い結果の出る病なので、是非、母ちゃんの愛で治してください。
モアイ像パン、本当にそう見える!!!
もはやこれは芸術。
私も万年消化不良の夫に、グルテンフリーのパンを作ってみたけれど、不味いだけで話のネタにもなりませんでした。
ありがとうございます。
ううん、前から白かったの。
前は染めたりしてたけど、染めなくなって染めてた部分が全部なくなった(笑)。
私はおやつばっか食べてるし、実は私ってカリウムが体内に蓄積されやすいタイプだから、カリウムの多い玄米、全粒粉ものって控えなくちゃいけなくて逆なのよ。
だから玄米100%ご飯も、全粒粉のパンも父ちゃんだけ。
ちーっす、たまこさん。
ありがとうございます。
兎に角健康で(健康じゃないけど)いて欲しく思います。
ありがとうございます。
50歳前に成人病が次から次へと・・・嫌になっちゃいます。
今毎日レシピを見てますよ。
ね、ね、モアイでしょ~?
昨日もチャレンジしましたが、全然膨らまず、今度ベーキングパウダーをちょこっと入れてみようかな、って思ってます。