fc2ブログ

Court of Honor 2015年9月

4か月に一度スカウトでは

Court of Honor


があります。



今回はチャーが上進しました。



2015-09-05MG_3307 (49) (Custom) - Copy



スター  ライフ


イーグルの1歩手前であります。



今回の上進には2年もかかってしまって・・・ハイスクールになって宿題課題で忙しかったのが主な理由。

イーグルまでの期限はチャーは3年弱ありますが、残っている課題はチャーにとって後回し後回しにしてた苦手な分野なので、この期間で終わらせるのはちょっと大変かもしれません。




2015-09-05MG_3307 (45) (Custom) - Copy



そしボーイスカウトになって2度目の


シニアパトロールリーダー


に抜擢されました。





2015-09-05MG_3307 (43) (Custom) - Copy



トゥループ隊長です



この日はその引継ぎも行われました。



4か月ごとに区切られているので、チャーはこの4か月隊長を務めます。





今回隊長になって初めてのキャンプが先週末でしたが、チャーは気道炎症の為急遽欠席。


花粉症持ちのチャーはそれが原因で咳が出て、毎々医者にかかるんですが、金曜日に咳が止まらなくなってしまって救急で受診。

最初は最寄りの小児科救急に行ったらPCダウンでその日は無理との事で、別の小児科救急は夕方の、しかも金曜日のラッシュが酷く、最寄りの一般救急へ。



IMG_3354 (Custom)



写真は凍らせたゲータレードのようなのをドクターに頂いたところ。


受付から終了まで3時間もかかっちゃってかえって疲れちゃったわ。

抗生剤を処方されましたが、咳が全然落ち着かないのが困っちゃう。

毎回そうで、咳が酷くなると1回の受診じゃダメなの・・・こりゃ明日は主治医だな。

あ、学校には行けてますのでご心配なく。




隊長なのに初仕事(キャンプ)に出れなかったチャーにポチリとしてやってくださいませ


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こちらも2人 ゴホゴホやってます。
カメ君はちょっと熱があったので私の判断で学校を休ませました。

元気な病人です。

咳がひどい状態って 見てられないですよね

祖母が時々 そんな症状を出していましたので 思い出します。
お大事に

No title

隊長!体調には気をつけて!
などという寒いギャグでフロリダが少し涼しく・・・なった?

あらら、チャー君大丈夫?
せっかく隊長になった矢先にそれは残念だったね。咳ってしんどいもんね…早く落ち着きますように!
何はともあれスカウトの上進とリーダー抜擢おめでとう!!!

No title

隊長!早く治まるとイイね~。
私もこのところ寝る前だけ、咳が出るよ。
寝入る直前で体温が上がって喉がむず痒くなる程度だけどね。
咳はシンドイよねー。

reeさんも体調、気を付けてね!

No title

おお、こないだのスカウト体験の時の親への説明で、スターとかそういう話あったな〜
チャーくんすごいバッヂの数!
ウチの兄さんも仲間入りするかと思ったのに…残念。

咳とまらないのってほんと辛いですよね。腹筋も痛くなるし全身運動してるみたいになっちゃうし。
チャーくん、早く良くなりますように!
でもってカッコイイ隊長姿が早くみられますように♪
隊長、体調には…て書こうと思ったら既に怪人さんが書いてた。笑

No title

チャー君、昇級&トゥループ隊長就任おめでとうございます。

季節の変わり目、気管支系は出ますね。
息子も喘息が出るのが5月と9月。
ここ数年でていないので、「完治」って本人は言っていますが、どうなんだろう?
吸入のお薬が処方されるといいですね。

こんにちは

スカウト活動記事になるといつになく猛然と取り組みたくなります!(爆)

今、長い時間、Boy Scouts of Americaのホームページを眺めていて、
やっとStar Rank RequirementsとLife Rank Requirementsを見つけました!(笑)
いや、どこに何が何て書いてあるかさっぱりわかりませんでした(泣)

日本連盟では「上進しました」のこと「進級」って呼びますね!(笑)
「上進」はカブからボーイになる時、さらにヴェンチャースカウトからローバースカウトに変わることを指します。

うわー、イーグルまでの進級科目が大変なんだ。

シニアパトロールリーダーとは以前にも書いたことがあるかも知れませんが、班長を統括する上級班長(日本)のことかな?

引き継ぎのチャー君、嬉しそうで少し照れも入っているみたいです(笑)

やっと、言葉がひとつ見つかりました。
たぶん隊長のことを「Scoutmaster」と呼ぶんじゃないでしょうか?

班はPatrolで隊がTroopだとしたらチャー君が任命されたのは英語で何と呼ぶんでしょうか?
是非父ちゃんに聞いてでも教えて下さい(笑)

私は大学生の時、福岡では隊長(Scoutmaster)をやっていました。
明石では隊長を補佐する副長と地区のCommissionerをやっていました。
ああ、日本では隊長と副長を補佐する副長補という役もありましたね。

う~ん、体調不良でキャンプに行けなかったことは、本当に残念でしたね。

上級班長でも隊長でもTroopを自分の影響下におけるので楽しいものです。

受診が3時間もかかったって、総合病院が混み合っているのは日本と同じですね。

私の咳は今落ちついていますが、勤めている時、タバコを止める直前が一番酷かったもので癌センターにまで行ったものです。

チャー君、通学できるんで安心しました。

イーグルへの道は困難も極めるのでしょうが是非頑張って下さい。

日本の富士スカウトよりは絶対価値がありそうに思います!

隊長

アロハ~!
チャー君、昇進おめでとう~!
隊長の初仕事、体調(ギャグではありません(笑))悪くて欠席残念でしたね。。
自然の中でのキャンプ、体調万全で行かないと無理ですもんね。
救急って、本当に待たされるみたいですよね。
こちら、がんセンターの隣が救急で、行くたびにたくさんの人が待ってます。
病院は、待つので疲れます。。
辛い咳、早く良くなりますように。。

No title

o(*’з’)o”こんにち☆ o(*’▽’)〇))”わぁぁ☆

チャーくん、リーダーなんだね~(〃´ x ` 〃)
カッコいい~♪
咳・・・見てる方も辛いよね~
酷くならなきゃいいけど・・・
ほんとお大事にね( *´艸`)

(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸

イジーさん

ケイズは風邪ですかね?
熱があると心配になりますが、元気ならよかったです。

うちは2人とも春と秋のアレルギーシーズンになると必ず咳をします。
ありがとうございます。

怪人さん

ありがとう。
偶然にも昨日からフロリダ、涼しくなったんだよ~。

Qちゃん

ありがとう。
昨日は主治医のアポが取れず、今日学校後に連れて行くつもり。
夜寝れないのが本人も辛いし、先週2日欠席しただけですごい事になってるから、オチオチ休めんしねぇ。

りんりんさん

ありがと~。
寝る時に咳ってしんどいよね。
夕べも結構咳が酷かったわ。
今日主治医に連れて行く。

ふうりんさん

仲間入りしたらあれこれ既にやっているから大変になっちゃいますね。
でもスカウトは結構お勧め。
リーダーシップも学ぶから、こちらでは就職にも有利だし。¥

うん、腹筋が辛いと。
これで腹筋が鍛えられられればいいんだけど(笑)。
あはは同じ阿ぐオヤジギャグ~!!

こばさん

ありがとうございます!

どうも兄妹揃って気管支系が弱いみたいです。 
アレルギーシーズンになると必ず咳がでちゃうんですよねぇ。

以前処方されたインヘーラーが見つからず、取り合えずこの数日ニコのを代用してますが、今日主治医に連れて行くんで処方してもらいます。

小父さん

小父さんのコメントを読んで赤っ恥!!

小父さんのおっしゃる通りです~。

チャーのトゥループは4パトロールに分かれてて、それは班ですよね。
それぞれに班長がいて、その上になるんで統括班長ですね。

ちなみに父ちゃんはアシスタントスカウトマスターをしてます。

イーグルを終了した子は就職にも有利と聞きます。
日本ではそう言う事ってどうなんでしょう?

救急は特に時間がかかります。
主治医のところだと受付から終了まで長くかかっても40分くらいだと思います。

今日は学校後に主治医に連れて行きます。

ありがとうございます!!

モリオリママさん

ありがとうございます。
季節の変わり目はどうしてもアレルギーがこんな形で出ちゃうんですよね。
嫌になっちゃいます。

こちらも病院のERはすごい人でごった返してます。
Walk Inはそれほど混んでなく、病院のERよりはましですが、それにしても3時間・・・疲れます。

ありちゃん

ありがとう。
リーダーはミーティングもあるし、結構大変だけど頑張って欲しいわ。

医者に行ったのに金曜の夜は咳が本当にひどくて本人も寝れず、夕べも酷くて今日主治医に連れて行くよ。

凸もいつも本当にありがとう!

No title

体調のせいとは言え、ドタキャンみたいな形になって御本人もさぞかし不本意だっただろうな〜。
次は元気で任務遂行!できますように。
...にしても、病院で3時間も待たされたら、健康な人でも疲れて病気になっちゃいそうだよ〜。
苦手課題、頑張れ〜!

妻ちゃん

と言うより、ドタキャンで迷惑をかけたんじゃないかな?って思ったんだけど、参加人数も今回は少なく、あまり問題がなかったみたい。
今日主治医に連れて行って、強めの咳止めを貰って来たよ。
これで楽になるといいんだけど・・・。
ありがとう。

No title

や〜っとここまで読んできました!!!
もうこの時の風邪は治っちゃったでしょうけど、うちも今桃ちゃんが風邪うつされちゃって、熱はないけど無理して学校に行ってたら咳だけ残っちゃって、いつもそうなんですよね。声でなくなって。聖歌隊の練習も行ってるけど座って見てるだけ。それでもコンサートメンバーだから休めないんですよ。今年は桃ちゃんの聖歌隊がAPECサミットで各国(日本も含む21カ国)から来たゲストをおもてなしする場で3回歌うことになって、大統領がその間、4日間の休日にしたのだけど、空港や道路も一部閉鎖される中、桃ちゃんはその前の日から毎日リハーサルです。

へ〜ニコちゃんの好きな子の親も付き合いは駄目って言ってて、ニコちゃんもバスケの関係で駄目なんですね。そういうのって止めると燃え上がったりして〜。でもreeさんとご主人が16才になったら、って言ってるわけだし、ニコちゃんはそんなに押さえられてるとかって感じてないでしょうけど。ま、でもその頃の恋って好きって恋に恋してるってところもあるし、なんかいい感じで羨ましい〜。可愛いですね。

あ、前後したけど昇級おめでとう御座います!
責任感ありそうだもんね、チャー君って。

菜の花さん

ご丁寧に全部読んでいただいてありがとうございます。

桃ちゃんは大丈夫ですか?

この時期って分からないんですよね。
花粉症も酷い時期で、風邪なのか花粉症なのか分からないんです。
ニコも花粉症で咳が出てますし。

すごいじゃないですか!!
サミットで歌うだなんて。
頑張ってくださいね。

そうなんですよ。
お互い親が個人的なお付き合いはダメって言ってて、まぁそんな状態だし、彼もクソ真面目そうなタイプなので心配しなくていいかな、と思ってます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR