今月初めから1か月の予定で、義母の姉Wおばさんが義母のところに滞在しています。

それで義母とWおばさんがチャーのお誕生日をお祝いしたいと言ってくれ義母の家へ。
7月に息子を亡くし(チャーが父ちゃん代行で葬儀に参列)、毎日毎日玄関のドアを見つめて息子の帰りを望むように過ごしてたおばさんを見兼ねた長男が連れて来ました。

今回はクリームチーズを入れたマーブルブラウニー、父ちゃんが作りました。

Wおばさんは義両親の兄弟の中で母ちゃんが一番好きな人。
年の離れた妹である義母しか兄弟姉妹の中で残っておらず、義母は自分の実家である土地に住んでいるので、Wおばさんにとって正真正銘の実家。
生まれ育った実家で、妹である義母とこの1か月、ゆったり楽しんで過ごせますように。
Wおばさんはもうちょっとで90歳になるが、彼女を見てると実家の祖母を思い出しちゃう。
そう言えば
実家の祖母は9月2日に93歳になりました横浜で生まれた祖母は関東大震災で母親に背負われて逃げまどってた事を、その記憶だけあるらしい。
誕生日の前の日の事だ。
水曜日にチャーは、父ちゃん&母ちゃんからのプレゼントを受け取りました

リンゴ印が嫌いなチャーはGalaxy S6。

ニコのようにスポーツをしている訳ではなく、真っ直ぐ帰宅組でスカウトは父ちゃんと一緒なので必要ないって言えば必要ないいけど、ハイスクールのクラスによっては先生がテキストを送る場合もあるので与える事に。
そして昨日は
仮免ゲット!!1年間は18歳以上の免許所有者が同乗するのが条件となってます。
なんだかいよいよ大人の仲間入り・・・って感じだわ~。
そんなチャーに『よかったね』のポチを!いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
うぉぉぉぉ~携帯に仮免!?
あどけない少年だったのに、どんどん大人の階段を登っていってしまうのね~~~
Wおばさま、可愛い♡ お若いね!チャー君がおばさまキラーで素敵(笑)
仮免ゲットですか!運転免許って大人の仲間入りみたいでドキドキするね〜。携帯も高校生なら必要かもね。今は中学生でも使ってるもんね。まぁうちは私が先生からのテキストは受け取ってますが。
成長は嬉しいけど寂しいね。
Wおばさん、もうすぐ90歳?
シャキッとして若っ!
息子さんを亡くしたばかりの彼女、チャー君に癒されてますね、絶対。
癒しのチャー君は、その若さで仮免 Get とはちょっとびっくりなんですけど、車社会だから運転出来て当たり前なのかな。
ところでreeさまのブログ、リンクさせて下さい!
うわーー、ちゃー君最良の日ですね!!!
wおばさんところのご葬儀に出掛けて、こうして再開できるのはチャー君にとってもおばさんにとっても
素晴らしい時間ですね。
ちゃー君も別れがどんなものか、人の情(じょう)がどんなに大切かを体で学んだと思います。
母ちゃんの祖母様、93歳の誕生日、心からお祝い申し上げます。
すばらしいですね。
もう生きていたら幾つなんだろう?
私の祖母も静岡の三島で関東大震災を体験したらしく、よくその時のことを話していました。
Galaxy S6ってスマートホンですよね!
私はスマホは2台目ですが、どうもそんな記号で機能までは理解できません(笑)
まあ、スマホがあったらえーわーくらいでしょうか?(笑)
先生が生徒と用件をテキストで済ます時代なんですね!
わぉー、仮免ゲットですか。
ああ、かあちゃん、車を持ったら彼女ができますよ(笑)
私も、そうでしたもん(爆)
アロハ~!
Wおばさん、嬉しそうですね~。
15歳のお誕生日、Wおばさんも幸せにしましたね。
家族を亡くされることって、本当につらいですよね。。
マーブルブラウニー、おいしそう~!!
仮免ゲットにスマホもゲッド!
チャー君、どんどん大人になりますね~。
我が家のグランマー(パパのお母さん)も、関東大震災、横浜にいて経験してるんですよ!
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
わぁ~~~チャ~くん、おめでとぉ~~~
もう運転してるのかなぁ???
最初はドキドキだよね~
でも男の子って上達も早いし~(*'ω'*)
いつか乗せてね~~(笑)
(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援
父ちゃんがケーキを作った?!
片付けはreeちゃんになっちゃいそうな気もするけど、スカウトにも積極的に関わって、いい父親してるよね〜。
息子さん亡くされたおばさん、長生きしてるといいことばかりじゃないってつくづく思う。
でも生まれ育った実家で妹とゆっくり過ごせるっていいね。
それにしても、ree家はどちらも長寿の家系だ〜!
チャーもニコちゃんも長生きして、孫やひ孫たちに囲まれた幸せな人生を送って欲しいね。
免許を持つと、いよいよ親の知らない世界に飛び出して行っちゃうんだなって気がする。
もう、親の羽根に守られた時代は終わりかな?
気をつけるんだよ〜!
大伯母さんとチャーくんが寄り添ってる写真…こういうのをみると、欧米イイナーと純粋に思います。日本で特に年頃の男の子が家族や親族と肩に手を回してなんてないですよね。でもこんなふうにしたら嬉しいよなあ、相手は絶対。
チャーくん、ほんと大人への大きな階段駆け足で昇り中ですね。reeさんは嬉し寂しですね(^◇^;)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
おsiawaseそうですね。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
私の甥っ子も仮免とって その成長に驚いています
時の経つのは早い!
私の父は生きていたらお祖母様より数年上です。
私もはっきりした変な記憶が一つあるのです
南海地震?で家に津波が来た、、、生まれていないのに、、、
自分が生まれ育った家で、妹と時間を持って 心も休まる事でしょうね。
Wおばさん、笑顔が素敵な方ですね!
早く元気を取り戻しますように!!!
仮免!?(◎-◎)
もうチャーくんが車運転しちゃうんですねー!!!
なんか感動ですー!!!
どうも、お久しぶりです~~
凄い!長生きだなぁ・・・。しかも顔色良くお元気もりもりに見えます。
祝!チヤー君。次は、車だなぁ!!
新車買うのかなぁ?ウフフフフ~~
初めに乗せるのは、かあちゃんかなぁ?
彼女かな~~?
チョコブラウニ~♪♪
美味しそうですねぇ!(^^)!
おばあちゃま達とお祝い♪素敵ですね(^-^)
チャー君、仮免ゲットもおめでとうございます(*^^)v
チャー君、仮免おめでとうございます。
18歳以上の人が一緒と言っても、慣れるまでは心配ですね~。
W伯母さん、義母さんと似ていますね。
皆にお祝いしてもらってチャー君よかったですね~。
なかなかない機会。
そしてreeさんのおばあ様もおめでとうございます。
15歳って・・・それだけでもう寂しいのにさぁ~。
でも携帯を持たせたお陰でちょっと楽になった。
先週体調が悪く2日欠席したから、今日は居残りで補習があるんだけど、具合が悪かったらすぐ連絡出来るしね。
このおばさん、お話しててすごく楽しい人なの。
今まで時々友達の携帯を借りて連絡をよこす事があったけど、もうそう言う心配はないしね。
例えば事故渋滞で帰りが遅くなるから心配しないで、とかさ。
すっげ~寂しいよ。
足が悪く手術をしているので歩くのは大変ですが、頭もまだまだはっきりしてますし、ユーモアもある本当に楽しい人です。
3人息子がいて、これで2人亡くしてるんです。
本免を取ると車で通学ってのが多いみたいですね。
リンク、ありがとうございます!!
私もさせていただきますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
チャーも大好きなおばさんです。
チャーは最愛のおじいちゃんを亡くしてるので、それがあるからこんなにお年寄りに優しく出来るんだと思います。
祖母へのお祝いもありがとうございます。
93歳ですから、普通なら震災の記憶はない年齢でしょうが、余程衝撃的だったんだと思います。
私も3歳の頃の衝撃的な事、今でも記憶にありますから。
はい、アンドロイドのスマホです。
宿題課題もテキストで・・・ってあるみたいです。
便利な時代と言ったらそれまでですが。
いいんですいいんです、彼女が出来てもそれが素直でいい子なら。
母ちゃんの眼鏡は案外厳しいです(笑)。
みんなといる時は笑ってばかりのWおばさんです。
心中を考えるとこっちが泣きそうになるので、なるべく考えないように接してます。
家族は家族でもこれで息子2人目を亡くしてしまったんで、本当につらいと思います。
お義母さま、横浜だったんですね!!
チャー、どんどん親の手を離れて行ってます。
寂しいです。
ありがと~~!!
ううん、運転はまだしてない(笑)。
この週末は父ちゃんがスカウトキャンプでいなかったしね。
チャー、多分ありちゃんより超安全運転だと思うわ(大爆笑)。
いつも凸ありがとう!
勿論片付けは私に決まってるじゃん!!
ケーキミックスなら父ちゃん、私より作る機会が多いんだよ。
そうだよね、長生きしていると・・・祖母も私の父である息子を亡くしてるしね。
祖母は実家で暮らしてるから、それこそ女王様だよ。
ありがとう!!
私もそう思う。
親の知らない面がどんどん広がっちゃって、でもそうじゃなくちゃ困っちゃうしね。
小さかった頃の時間を大事に過ごしたつもりだけど、もっと大事にすればよかった・・・なんて思っちゃってる。
さすがに出先じゃ母ちゃんと手はつないでくれなくなったけど、それもここ最近になってからだから、確かに日本のボーイズに比べると全然違いますよね。
ほんっとにここ最近どんどん階段を駆け上っちゃって、母ちゃんは息切れしそうです。
うん、どっちかって言うと寂しい・・・。
ありがとうございます。
はい、幸せです。
色んな事があるけれど、毎日忙しいけれど、子供達のおかげで楽しいです。
いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。
こんなに急いで大きくならなくてもいいのに、って思いますよね。
東海地震ってイジーさん、まだお腹にも入ってなかったですよね?
もしかして前世の記憶ではないでしょうか?
おばさんにはゆっくり心を休めて欲しいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ゆっくり心を休めてくれたら、と思います。
昔話ばかり義母としているようで、それが一番なのかな、って思います。
そうなんですよ。
こちら、15歳で仮免、16歳で本免のドライブテストが受けれます。
Wおばさんは本当に明るく楽しい人。
実家で心をゆっくりさせて欲しいです。
まさか新車なんて与えられないよ。
買ったその日にぶつけそうだもん。
初めに乗せるのは父ちゃんだと思う(笑)。
私はブラウニーは甘すぎて食べないんですが、チャーがこの後日、残りを一人で食べちゃって、ニコは一口も食べないまま(当日はお腹が一杯で食べなかった為)、怒ってました(笑)。
ありがとうございます~!!
ありがとうございます。
多分本免を取るまでは父ちゃんを横に乗せ、あの口うるさいのにうんざりするんじゃないかと思います(笑)。
義母は6人兄弟の末っ子で、2番目のWおばさんとは大分年が離れてて、Wおばさんが赤ちゃんだった義母の面倒を見ていたそうなので、兄弟の中で一番仲がいいんです。
祖母へのお祝いもありがとうございます!!
チャー坊くん おめでとう〜。
かっかっ仮免?!
本当に 大人の階段を登り始めたのね〜。
そのうち ガールフレンドとかね❤︎
ありがとうございます~。
そう仮免!!
こちらは15歳なんで。
ガールフレンドかぁ・・・なんとなーく嫌だなぁ。