fc2ブログ

Back to School!!

back_to_school_family_cartoon-598x318 (Custom)



6月4日からのなが~~~~いなが~~~~~~~~い夏休みがやっと終了。


今日から新学期





ニコは8年生、ミドルスクール最後の年です。



チャーは10年生、日本で言えば高1。





そんなチャーもニコ同様、先週金曜日にオープンハウスがありました。



2015-08-22 IMG_3172 (2) (Custom) - Copy



ニコ同様スケジュールをもらって各教室を回り、先生方にもご挨拶。





2015-08-22 IMG_3172 (10) (Custom) - Copy



チャーは今年度クッキングクラスを選択しました。



2015-08-22 IMG_3172 (6) (Custom) - Copy



スカウトでも栄養、バクテリア、食中毒などについても勉強しているので、割と楽しんで出来るんじゃないかと思う。

先生もおばあちゃん、ってイメージの方だったしね。







今年選択した Human Body のクラスではどうやら去年度も同じクラスだった女の子2人が入って来てチャーのスケジュールを確認し


3クラス一緒だね、やったね!!


そう言うのに対しチャーは


・・・(無言)


全く愛想のないヤツだ!!




2015-08-22 IMG_3172 (9) (Custom)



ハイスクールの入り口には vice principal (教頭先生)が立ってて、彼は一昨年までチャーとニコのミドルスクールの vice principal  だったんです。


今年度ニコのミドルでは vice principal  の一人が移動になってニコも母ちゃんもちょっとショック。

彼はニコの事を


生徒の中で一番だ!!


社交辞令であろうけどそう言う先生だったので。





私達が住むカウンティーのハイスクールでは2校だけ9年生が別校舎になっており、チャーのハイスクールがその一つ。


今年からはメインキャンパスになり、9年生キャンパスとは30分遅く始まります(バスの関係)。


なので母ちゃんもチャーも


5時起きから5時半起きに変更!!


30分遅く起きるのは嬉しいけど、チャーを6時半に送り出し、ニコを7時に起こさなくちゃいけないので、その差30分。

今まで通り寝ても寝れなくても1時間ベッドに横になる事は無理だな・・・。





その後は銀行に行き、2人の口座を作りました。



2015-08-22 IMG_3172 (13) (Custom)



小学校の時から作ろう作ろうと話してたけど、なかなか機会がなく今に至ったんですが、ハイスクールからはクレジットカードもチェック(個人小切手)も持てるって知って、母ちゃんは驚いた。


勿論それらは母ちゃんが管理






大掃除もしたいけど、まずはこの静けさを楽しむ母ちゃんにポチリとお願いしますだ~~


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

(o´’∀’`o)ゞばんわぁ♪

新学期始まったのね~~~
うちも後1週間~~( *´艸`)
ゆっくり&まったりしたいわ~笑い

チャーくん高1かぁ~~~(#^.^#)
すごく早く感じるよ。
チャーくんモテモテで母ちゃん、ちょっと
複雑な心境じゃないの???(笑)

明日もパッパとやること終わらせて
ゆっくり世界陸上みなきゃ~(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \

(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸

No title

ちょっとのんびり気分が味わえるね。
って、チャーくん背が伸びたね。
父ちゃんと同じだ。
いまさら気づいたよ(笑)

口座、我が家もHigh Schoolのうちに作らないと、、。
長男は大学に行くときに作ったんです。
そしたらドームに入って使い出していきなりトラブル・・・・・・・
傍にいるうちに使わせておけばよかったって。

No title

新学期開始~♪ うれしいねぇ~♪
夏休み頑張ったで賞として今日はのんびり祝杯をあげましょう♡
へえ~チャー君クッキングクラスか!いいね、いいね。お料理のできる男子はそれだけで高ポイントだもんね(笑)こりゃあますますモテちゃうな!
朝の30分は貴重だからちょっと遅くなってよかったね。早起きファイト!!!

↓こっちのiFlyは$65(2 flights)からなのよ。だから3人で行ったらもう$200…(-_-;)無理だな。

reeさん
夏休みお疲れさまでした!
こちらも今週木曜からようやく
スタート、幼稚園は9月からです(^^;;

チャーくんクッキングいいですね!
うちも長男、料理クラブなんです^_^

チャーくん高校生なんですねー!
大人と同じなイメージ、
まだまだうちは想像でなくて!
ニコちゃんもしっかりしてそう(o^^o)

おはようございます

夏休みの食事作りご苦労さまでした。

ちゃーんと知らないんですけど、日本も昨日から新学期のようですね。
私は日本は9月1日からだと思ってました(笑)

ああ、ニコちゃんも、チャー君も新学期というより、新学年なんですね!
チャー君もまだ義務教育なんでしょうか?

はっはっは、父ちゃんと?二人の後ろ姿で思い出しました(笑)
私は、中学も高校も真っ黒な金ボタンの学生服なんだ!

へー、チャー君にクッキングの教科があるんですね。

私だったら、小学校の家庭科まで。

ただし、ボーイスカウトの技能章科目で炊事章講習会なんてやっていましたね。
確か、学校の教室を借りて、各班に七輪が配られ調理してました(笑)

でもクッキングがあるって実用的ですよね。

私なんぞ、小学校以来の高年男性初級料理教室生なんですから!(笑)

チャー君はまだ女の子に興味ないのかな?
それともモテモテでクールなのか?

教頭先生、若くっていいですね。
チャー君、直接の授業はあるんですか?

うわー、ニコちゃん、教頭が変わるって残念ですね。

私も特に高校時代から好きな先生と嫌いな先生によって成績が全く変わってしまいましたね!
どうしてだったのかよく分かりません。
男子校という変化のない世界にいたからかな?

へへへ、朝が30分寝坊出来るわけですね。

ハイスクールの個人小切手って、それで学用品を買うわけですか?
それとも街での飲み食いや遊興なんかにも使うんですか?(笑)

そんな文化もいづれ日本にも入ってくるでしょうね。

No title

いよいよ新学期スタートですね。
チャー「坊」なんて言えないほど大きくなりましたね~。すっかり青年です。

クレジットカードが高校生から作れるとは。お国柄を感じます。確かにまだ親の管理が必要ですよね。

reeさん、これまで5時起きだったとは!
二度寝ができないのは残念ですが、30分長く寝られるのも貴重ですね。
ゆっくり寝てくださいね。

No title

なが〜い夏休み, 終わったんですね。学校朝早〜い。高校は早いと聞いていましたが、
こちらは後2週間、レイバーデイが今年は遅いのでなが〜い夏休み。9月から中学、もう私不安だらけです。
2人ほんと大人になって行きますね。一年マイペースで行きましょう!

No title

祝☆新学期!
ほんっと、長期休みにずっとお家で子どもの相手をするお母さん達、心から尊敬します。お疲れ様です!
こちらもあと1週間でお弁当作りから解放されるのをカウントダウン中…
チャーくん、モテモテですね♡でも本人は硬派なのかしら?
あ、こないだからチャーくんのTシャツがすごい気になってますwww

No title

新学期開始(^^)。

チャー君の登校時間が遅くなったといっても6時前には起きないといけないのは辛いですね~。
クッキングクラスを受けるなんて、チャー君らしい気がします。
家でもお料理してますもん。
そして、実はモテモテのチャー君!
母としては複雑~ですね。

No title

夏休みが長い分 ホッとしますよね。

けいちゃんたちは来週からです。

私は6時半頃起床の生活になります。

自然に目が醒めるまで 寝ていられるって すっごい贅沢ですよね。

長くて短い

アロハ~!
6月4日から、夏休みだったんですね~。
そう考えると、長いけど。。
終わってみると、短いですよね?
朝30分でも、長く寝れるのいいですね。
でも、5時半起きは、やっぱり早いですよね~。
アメリカ人は、お世辞いいませんから~。
V.プリンスプルさん、本心です。
先生方から好かれているのは、学校行くの楽しいですよね。
チャー君、クールな男~。
これから、もっともっとモテるぞ~。。

No title

|。・ω・|ノ コンバンワ☆

アリソン、やっぱり凄いね~~
reeさんは、誰か好きな選手居るのかなぁ??
サニブラウンくんも堂々としててカッコよかったわ~
子供たちがTV見れなくて不満っぽいけど(笑)

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

ありちゃん

やっと始まったよ~。
ありちゃんのところは9月から?
学校が始まったら始まったで忙しいけど日中静かなのは嬉しいわ~。

モテるのとはちょっと違うと思う。
そんな黄色い声じゃなかったもん。

いつも凸ありがと♪

つれさん

父ちゃんの方がまだちょーっと大きいんです。
でも時間の問題かなぁ~。

やっぱりカードは親が監視出来る間に使わせた方がいいんでしょうかね?
ゲームばっかり買っちゃいそうです。
それも嫌で・・・。

Qちゃん

スクールが始まって本当に嬉しい。
毎日怒ってばっかだったからさ~。

今朝は一旦起きてニコが登校してから寝戻っちゃった。

65ドル?
たっけ~~~!!

dukeちゃん

学校が始まると本当に楽~~!!

でも今日からニコが大忙しではあるけれど、それはそれで楽しいからいいかな。

これね、クラブじゃなくて選択教科なのよ。
スペイン語3にするか考えて、他の教科がタフだから、一つは楽なものを、って。

小父さん

ありがとうございます。

こちらの夏休みは長過ぎるので、学校が始まると帰って来てから忙しいけど日中はホッとしますね~。

州によって違うんですよ。
この前アトランタで会った子達は週間前にはもう始まっていますし、同じ州でもお隣の郡では先週から始まってます。
9月から、ってところもありますよ。

選択教科が充実してて、外国語は中国語、ラテン語、スペイン語があるのかな(これは学校によります)、日本語が3年前まであって、その時は日本語を選択するって張り切ってたんですけど、先生がリタイアされたようでなくなっちゃったんです。

8&9年生でスペイン語の1と2を取ったんで3でもよかったんですが、他の教科の課題も結構大変なので、せめて少し楽なクッキングにしました。

放課後のクラブは入るかどうか迷ってるみたいです。

教頭先生は教科を持たないんですよ。

それは一緒です。
私もだしチャーも先生に対する好き嫌いで成績に影響します。

でもニコはちょっと嫌な先生でも頑張れちゃうのが不思議・・・。

ハイスクールの個人小切手ではなく、銀行のなんです。
なので大人と同じ扱いになり、カードや小切手支払いが可能な限り使えちゃうんで大人は用心用心!!
使い方をしっかり教えなくちゃいけませんね~。

阿信さん

はい~やーっとこさ始まりました。

うち、2人とももうでかいですよ。
チャーは180㎝近くありますし、ニコは167㎝くらいかな・・・156㎝の私は2人を見上げながら叱ってます。

こんな年齢にカードを与えちゃったら怖いですよね。
しっかり教えなくちゃ!

今日はニコを送り出してから寝戻っちゃいました。
あはは・・・。

mimiさん

こちらでは高校が一番早いんですが、お友達の住む州ではミドルが一番早いんですって。
レイバーディの後からなんですね。
本当、お互いマイペースで!
ありがとうございます。

ふうりんさん

あざーっす!!
やーっと始まって今朝はニコを送り出してから寝戻り・・・(笑)。
あ、逆なんですね。
ふうりんさんは夏休みにお弁当作りだったんですね。
私は昨日からお弁当再開です。

モヒカンリンカーン。
学校に着て行くと先生方にウケるようですよ。

こばさん

早速昨日から私、ダラダラしてます~(笑)。

去年もクッキングクラスを希望したんですが、去年は駄目だったんですよ。
今年も仮スケジュールでは駄目だったんですが、学校に言って変えてもらったんです。
すごく人気のクラスらしいんですよ。

いやいやモテるのとはちょっと違うみたいです。

イジーさん

早起きだとしても夏休みが終わるとホッとします。

けいちゃん達も始まるんですね~。
今年度も楽しんで通えますように。

モリオリママさん

7月下旬までバスケで忙しかったので、確かに振り返るとあっと言う間でしたね~。
アトランタ以外どこにも行かないまま終わっちゃいました。

今朝はニコを送り出してから寝戻っちゃいました。
午後にお昼寝だとその後がしんどくなっちゃうので。

チャーはあまり目立たない方みたいですが、ニコはバスケもやってるし結構ポピュラーみたいです。

ありちゃん

テレビは見てないけどニュースで見た。
陸上はあまりテレビで見ないんだよね~。
昨日は女子バレーを見てた。

いつも凸、本当にありがとうね~。

No title

そんなに毎朝早起きしていたのですか!
30分遅くなって良かったんだか、
ビミョーですね。
母ちゃんの仮眠が、横になるだけになったのか。
チャーの料理クラス、楽しみですね♪♪

アンカラさん

夏休みは寝坊してましたけど、その前はそうだったんです~。
30分違うと大きいですね~。
チャーを送り出して寝れないです(涙)。
チャーが何か作ってくれるかなぁ・・・。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR