fc2ブログ

Game2 Peach State Invitational in Atlanta 2015

7月24日、この日は午後1時からのゲームでした。


VS Columbia Lady Sparkz






07-26-2015 342 (146) (Mobile)



このゲームに勝てばチャンピオンシップ、負ければ3位決定戦。




出だしから結構きついゲームでした。



相手シュートは確実に決まっているのに、こちらのシュートが決まらない。



ニコはこのゲームは出ませんでした。

前日に溶連菌である事が分かったので、アトランタ滞在を問題なく済ませる為のコーチWのお気遣い。




ゲーム前に


ニコは今日は休ませる



そうおっしゃっていたので、ニコがプレイしなくても父ちゃんもイライラせず(苦笑)観戦する事が出来ました。





07-26-2015 342 (187) (Mobile)



でもしょっぱなから厳しい展開だったので、ベンチ組で出番があったのはたった3人でしたけどね。





結果も



07-26-2015 342 (195) (Mobile)



負け



これでチャンピオンは逃し、3位決定戦に決まっちゃったんですが、この日の対戦チームがチャンピオンになりました。







ニコのバスケシーズンはお休みに入ってますが、ほぼ毎日トレーニングに行ってます。



2015-08-17 IMG_3114 (66) (Mobile) (Custom)



日曜日は正午からコーチHのトレーニングに加え、夕方は今まで通りコーチIのトレーニング。

そのトレーニングの後、肩から腕にかけてパンパンになってしまったようで、昨日の朝は


行きたくない・・・


と言い出し、父ちゃんはお休みさせようとしましたが、母ちゃんは休ませる事を許さず、泣きながらニコは朝8時からのコーチHによる筋力トレーニングに行ったのであります。


この筋力トレーニングは今週毎朝8時からで、そもそも対象はコーチHのCFEセレクトチーム。


参加する気があるならば・・・


そう声を掛けて頂いたので、泣こうが喚こうが


CFEに残りたいのなら行かなくちゃダメ!!


厳しい母ちゃんであります。

ニコは昨日と今朝、そして金曜日に参加予定で、今朝も半泣き&文句タラタラ行きました。



毎日筋肉痛との闘いのニコに頑張れのポチをしてちょ♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あら、ワタシはreeさんが休ませようとして、父ちゃんが許さないのかと思ってたけど、逆パターンなのね~
ニコちゃん、ここが踏ん張りどころですね。頑張れ!

No title

日本人の持つ きびしさかも知れません、、ね。

我が家もそんな感じだったと思います。

日にちは7月24日?

こんにちは

はじめに、ごめんなさい。
昨日のコメントがない(泣)とスクロールしたらまた前日にコメントしてますね。
ボケも相当重度になってきました(笑)

うわー、なんだかしみじみと読ませてもらいました。

だけど父ちゃんと母ちゃんの意見が違うのはいい気がします。

二人で怒ったら子供は可愛そうですよね。

今はニコちゃん、母ちゃんが鬼に見えるかな?(笑)

ニコちゃんの黄色のユニフォームでのトレーニングもなかなかクールに感じられます。

へっぴり腰という日本語があるじゃないですか!
その真逆に感じられます。

バスケ道も厳しいものですね!

ゲームが終了してホッと一息といっても厳しい練習にはお休みはないんだね(>_<) いやはや厳しい世界なんだなぁ。でも今が頑張りどきだもんね!ニコちゃんがんばって〜!!!
筋肉痛はエプソムソルトのお風呂に入ると楽になるよ。

No title

負けた相手が優勝、せめてもの救いですね。それにニコちゃんも出てないし。
私もreeさんと同じく、その状況だったら絶対に休ませないな〜
絶対参加、ではなく、参加する気があるならば、と誘ってもらったセレクトチームでのトレーニングなら尚更。
ここで根性みせられないならやめちまえ!って怒鳴ると思う、私。笑
ええ、ええ、鬼かーちゃんです。
ニコちゃん辛いけど頑張って!!!

No title

相手チームは強かったんですね~。
ベンチ入りしても事前にコーチから「お休み」って言われていると、「いつ出るか?」ってドキドキしないで試合観戦できそう。

試合でなく、トレーニングのほうがきつそう!
ニコちゃんがんばってね。

筋肉痛

アロハ~!
3位決定戦になったんですね~。
優勝チーム相手は、ちょっと及ばずだったかな。。
トレーニングで、筋肉パンパン。。
トレーニングの大変さも、わかりますね~。
このところ、頑張ってたニコちゃんも、ちょっと弱音が出たんですね。
当然って感じもしますが、ママに言われて行ったのも、えらいです~!
頑張れ~!!

No title

ニコちゃん、頑張れ〜!
reeちゃんも心を鬼にして頑張って!
大人になって思う...あのときもっと頑張ればよかったって。
親からさんざん言われたのに。

いま、夏の高校野球をやってるけど、「才能あるけど練習嫌い」って、それが練習するようになったらすごいのに!ってもったいなく思う。
ニコちゃん、頑張れ〜〜〜!!!!
声を掛けてもらって、これもチャンスなのよ!

怪人さん

いつもはそうよ。
でも今回は母ちゃんの方が休ませなかった。
だってコーチHにニコを印象付ける絶好のチャンスだもん。
ありがとう!

イジーさん

普段は父ちゃんの方が厳しいんですよ。
でも今回は違いました(笑)。

あ・・・日にち、そうです。
訂正しました、ありがとうございます。

小父さん

全然いいですよ~。
気になさらないで下さい。

バスケトレーニングなら父ちゃんの方が母ちゃんより厳しいんですが、なぜか筋力トレーニングでは「休ませても・・・」と言い出したんですよ。
筋力トレーニングこそニコが今一番必要だし、ジムに連れて行っても積極的にやらないですからね。
それにコーチHとのトレーニングなんで、これは絶対行かせなくちゃ!!と。
今日明日は新学期準備なのでお休みしなくちゃなりませんし、行ける時は行かせなくちゃ!!


Qちゃん

2か月しかお休みがないから、この2か月で差が出ると思うんだよね。
お休みの間に出来る限り力をつけないと、休み明けのトライアウトには通らないと思う。
今週ニコ、お風呂に浸かれない状態だからさ~、アロマオイルでマッサージしてやってるよ。

No title

(o´'∀'`o)ゞばんわぁ♪

ニコちゃん、辛そうだね・・・
でもここは踏ん張りどころ!!FIGHT~~~
でも、無理しないように^^

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

ふうりんさん

そうだね、負けた相手が優勝だったのはまだよかった。

でしょ、休ませないでしょ?
バスケトレーニングは父ちゃんの方が厳しく、この筋力トレーニングはなぜか休ませても・・・と言い出したんですよ。

しかもふうりんさんのおっしゃるようにセレクトチームのコーチの下!!
そりゃ行かせない訳ないでしょ!!って感じです(笑)。

ありがとうございます。

こばさん

確かにいつ出してもらえるか?と思わず見れたのでいいけど、折角アトランタまで来てベンチか・・・って思いはありました。

トレーニングはきついです。
我が娘ながらすごいと思ってます(笑)。
ありがとうございます。

モリオリママさん

本文には書かなかったですが、CFEの宿敵チームもフロリダから参加してて、そこはなんと最下位だったんです。
そう思うとこのトーナメント、なかなか厳しかったんだと思います。
下半身を強化させる為の階段の上り下りのトレーニングなんです。
行くまではうだうだしてるんです。
ありがとうございます!

妻ちゃん

そうなの、その後悔をさせたくないんだ。
もしもダメだった時、精一杯やってもダメだった、の方がいいじゃない?

練習が好きな子の方が少ないと思うの。
どんなに才能があっても努力をしないと伸びない、って事は常々ニコに話しているんだ。
ありがとう。

ありちゃん

かなりきついと思うよ。
でもありちゃんの言うようにここが踏ん張りどころ。
頑張って欲しいわ。
ありがとう。
凸もいつもありがとう!!

No title

ニコちゃん~頑張れ~

まつもとさん

ありがとう~~!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR