fc2ブログ

Game1 Peach State Invitational in Atlanta 2015

8月23日、ゲーム1でした。


ありがたい事に3時半からだったので、午前中はのんびりする事が出来ました。




07-26-2015 342 (25) (Mobile)



ニコ達の隣では、ナショナルでお世話になったコーチH率いるCFEセレクトのゲームが行われてました。





VS San Antonio Lady Stealth





07-26-2015 342 (27) (Mobile)




ゲームにはCちゃんとアンちゃんも観戦に来てくれ、前半全く出番がなく、折角来てくれたのに・・・と思っていたら後半でやっと出番がありました。



07-26-2015 342 (84) (Mobile)



このアトランタでのトーナメントはカレッジショーケース。

母ちゃんが座ってた反対側にはカレッジスカウトが座ってましたが、このゲームをチェックしてたスカウトはたった3人。

一方CFEセレクトをチェックしてたのは10人はいたかなぁ。






07-26-2015 342 (74) (Mobile)



そしてこんなはるばる来たと言うのにニコ達9年生レベルではどのチームも3ゲームしかありません。

初戦で負ければ上位に入れるチャンスはゼロ、5位以下になる非常に厳しいゲームでした。

そして2019からは3人しか参加がなかったので、2020に加えての参加でした。




折角Cちゃん母娘が見に来てくれたのに・・・と思ってたら



1439140405wu1gL1AyjBzTuWw1439140403.gif



目の前でシュートを決めてくれ、Cちゃん大興奮!!





このゲームは勝てないかもしれない・・・と思ってたけど踏ん張りました。



46-41で勝ち



勿論今回のコーチはコーチWでした。

やっぱ自分達のコーチが一番よね~。






今日は<続きを読む>があります。

でもその前にポチリとしてね♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



ゲーム後、一旦ホテルに帰って夕ご飯はチームで、との予定だったので、ゲーム後Cちゃんとまったりしたかったのに、申し訳ないけど会場で別れ、チームメイト2人を一緒に乗せてパーキングを出ようとしたその時、ニコの主治医のナースから電話。



実はこの遠征、ギリギリまで参加出来ないかも・・・と思ってたんです。

月曜日の朝喉の痛みを訴えたニコ。

喉を見てみたら白い膜が張っている部分があったので


溶連菌かも・・・


と思い急いでドクターに行ったら、簡単な検査では陰性と出て、ドクターも問題ないと思う、と言われたので決行しましたが、サンプルをラボにも送っててその結果が出たのでナースから電話が入ったのです。



結果は・・・



陽性



スーパーの薬局を利用しているので、同じ系列のスーパーの薬局に駆け込み、そこで抗生剤を処方してもらう事が出来ました。


抗生剤をもらったので多分大丈夫だろうけど、アトランタ遠征中悪化しないか、熱が出ないか、などと心配だった母ちゃんです。




ニコと時を同じく月曜日、母ちゃんの喉にも白いブツが・・・。

母ちゃんはこの前の扁桃腺炎で抗生剤を変更した為、最初に処方されてたのが残ってたのでそれを服用しましたが、ニコが陽性だった事から母ちゃんのも溶連菌だった事は確実。


ニコが母ちゃんにうつしたか?
母ちゃんがニコにうつしたか?



それは不明であ~る。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

見事なシュートが決まり嬉しかったでしょう。

いつもこうして写真を撮っていると 小さなスクリーンからの観戦になるんでしょうか?

私はビデオを撮っていたので つい思い出しました。
我が家の娘は よく熱を出してました、、、ね。

おはようございます。

コーチHってニコちゃんをあまり出してくれない人でしたっけ?(笑)

あっ、違った!下に説明が書いてありましたね(汗)

さてCちゃんとアンちゃんって誰でしたっけ?(笑)
とにかく、親しい応援団がいるってことですよね!

いや、ニコちゃんのドリブル、力強くってカッコいいです!
スポーツ用品のポスターにも使えそうです。

遠くから来たチームにはたくさんやらせてくれたらいいのに!!!

いぇーい!ニコちゃんの目の覚めるようなシュート、
母ちゃんカメラマンもいい位置にいましたね~(笑)

いや、すばらしい!

Cちゃんだけじゃなく母ちゃんもノリノリになったでしょう。

いやー、ゲームも勝ってよかったです。

溶連菌という言葉初めて見ましたので今シオノギ製薬のページを読んでいました。
大変なことにならなければいいですがね。
お見舞い申し上げます。

お!ニコちゃん、シュートかっこいい!
勝利おめでとうございます!
溶連菌かあ…(^◇^;)
でも熱上がったりはしなかったのかな?
とりあえず良かった!

きゃー♡ ニコちゃんのシュート、めちゃくちゃカッコいい!!目の前で瞬間が見れてラッキーだったね!
心が通じ合ってるコーチの元でみんなのびのびとプレイ出来たみたいだねぇ。勝利おめでとう!
おぉ、Strep Throat?以前息子もなったけど暫く抗生物質を飲まないといけないからツライよね。熱がでなくてよかった〜。お大事に&歯ブラシ交換を忘れずに!

No title

久しぶりに会うお友達が見てくれてる前で、ニコちゃんが活躍してくれて、うれしいですね(*^^)v

溶連菌、症状悪化しませんように!!!お大事に!!!

No title

溶連菌が陽性とわかったあとの試合はドキドキでしたね。

私は子どものころから扁桃炎になりやすく、白いポチポチができて発熱&高熱!
大人になってからも「溶連菌か?」と言われることが多くなりましたが。

お友達母娘の前でシュートを決めるニコちゃん、すごい!
決めるときは決めるニコちゃんですね。

伝染?

アロハ~!
勝った~!
お友達の真ん前で、シュート~!
これは、大興奮ですね~。
しかも、勝ちゲーム、良かった~!!
喉の炎症、すぐ抗生剤投与できてよかったですね。
一応病気なのに、頑張ってるニコちゃんもすごいけど。。
親子間の感染、ありますよね~。
大体、子供がもらってきて、母親にが多いような。。
お二人とも、早く完治しますように。。

イジーさん

カメラ越しに見ているのはニコだけじゃなく、ボールを追って全員を見ているんです。
なのでファールやミスなど結構見えちゃうんですよ。

ゲームで体調が悪いのは避けたいんですけどね~。

小父さん

そうです、そうです、コーチHはこの前のトーナメントでニコを出してくれなかったコーチです。
でもって通常のコーチはコーチWです。

Cちゃんは10年ぶりに再会した私の友達で、あんちゃんは彼女の長女です。

今回のは初戦からの勝ち抜き戦で、結構厳しかったですね~。
1回でも落とせばチャンピオンになるチャンスがゼロですもん。

この位置はレフリーの陰になっちゃう事が多いんです。
それでもこの写真が撮れてよかったです。

ありがとうございます。
私もニコも既に完治してます。

ふうりんさん

ありがとうございます!
ギリギリで勝ちよかったです。

溶連菌&扁桃炎は私の持病で簡単に出ちゃうんで、恐らく私からだと思うんですけどね。
熱も出ないし、だるいだけで済んじゃいました。

Qちゃん

どんどんシュートを決めてくれるようになって欲しいなぁ~。
今回のゲームで、やっぱ自分達のコーチだよな、って感じたわ。

うん、Strep Throat。
私が出やすいのよ~。
高校の時からよく出るようになっちゃったんだ。
ニコは初めてだった。

ぱーくままさん

プレイする姿を見せる事が出来て本当によかったですよ~。

ありがとうございます。
2人とも完治してます。

こばさん

私もなんですよ。
私は高校から出やすくなって、扁桃炎も赤くなる前に白いポチポチが出るんで、必ずテスト。
あれがもう嫌で嫌で。

シュートが決めれてよかったです。
ありがとうございます。

モリオリママさん

勝ったし、シュートも決めれてよかったです。
折角来てくれたのにプレイさせてもらえなかった・・・じゃねぇ。

溶連菌はニコ、初めてだったんです。
なので私がうつしちゃった可能性の方が高いかもしれません。

ありがとうございます。
もう完治してます。

No title

YO!REN!!KIN!!!
これって結構感染率が高いヤツじゃない?気をつけよう・・・
Cちゃんの目の前でシュートが決まって、ニコちゃんもreeさんも「おっしゃあああ!」ってカンジだっただろうね。よかったよかった。

怪人さん

> YO!REN!!KIN!!!
こう書くとなんかオサレじゃない(笑)?

同じカップなど使えないし、チュッチュも出来ない(涙)。

Cちゃんがまさにそうだった。
すっごい盛り上がってくれた。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR