fc2ブログ

Game4 AAU Super Showcase 2015

ながーいながーい休憩を挟んでゲーム4。


前のゲーム後にコーチWとお話をして大泣きに泣いたニコは前のゲーム後父ちゃん&母ちゃんと一緒にいたがらず、チームマネージャーにニコを預けて別行動。


ゲーム前に与える事は出来ないけれど、ゲーム後に頑張るガールズの為にドーナツを2ダース用意した母ちゃんです。
(あっと言う間になくなって写真すら撮れなかったけど・笑)



ゲーム4はお隣のカウンティーのチームであり、コーチJのトレーニングで一緒の子がいるカナちゃんチームでした。



VS Seminole Dream




2-15-07-07 013 (60) (Mobile)



いつもトーナメントではコーチWはCFEと対戦予定のチームのゲームを全て見てます。

このゲームではベンチ組でも対応出来ると判断したんでしょう、ニコを含むベンチ3人組とレギュラーからブリちゃんとマリちゃんの2人がスターターでした。



相手チームは2019とも対戦しましたが、大差で2019を破っているので、1学年下である2020は楽勝と思ってたと思います。



悪いけど2020は強いわよ~



ゲーム前にカナちゃんママに宣戦布告した母ちゃんです(爆笑)。




2-15-07-07 013 (62) (Mobile)



前半8分で10点差でリードしてたベンチ組はレギュラー組と交代し、前半だけで20ポイントリード。





2-15-07-07 013 (64) (Mobile)



後半もベンチ組からスタート。





2-15-07-07 013 (92) (Mobile)



コーチWと泣きながらお話した後だったので、ニコは頑張っていたと思います。





2-15-07-07 013 (94) (Mobile)

2-15-07-07 013 (93) (Mobile)



そして後半も半分からレギュラー組と交代。





2-15-07-07 013 (133) (Mobile)



圧勝でした




こうしてDivision2でのセミファイナルへの切符を手にした2020です。

一方2019は全敗し、この日でShoucase敗退となったのであります。




2-15-07-07 013 (135) (Mobile)



今シーズンのベンチ3人組、よくがんばりました 






今日のにゃわんず


ルナが家族に加わって1週間。




20107-16 2048 (20) (Mobile)



ルナが黒いのでよく分からないけど、やっとこんな風に3匹一緒に・・・の図が見れる様になって来ました。



20107-16 2048 (26) (Mobile)



まだまだレイアがいると遠慮してるルナですが(笑)。





頑張れルナ!!
早く3匹遊ぶようになぁれ、のポチリをよろしくです~



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

トップのチームでレギュラーになるぐらいの選手になるのが彼女のゴールで こうして 頑張っているのは 素晴らしい事でしょうね。

No title

お疲れ様でした。ニコちゃん勝利おめでとう!
前の記事も併せて読みましたが…なるほど、いろいろと葛藤があるのですね…
でも頑張りたいというニコちゃんの気持ちは尊敬。
楽な方へ逃げないってのはすごいことだと思います。
でもでもreeさんの想いもすんごくわかる…
難しいですね。

にゃんず、うちも1匹があとから来た子(血縁もなし)だったのでこんな感じだったな〜。実家の猫もこんな構図だった。笑
たまに本気で相性悪くて仲良くならないまま、ただ存在に慣れていくパターンもみるけど…そんな感じは全然しないから時間の問題でみんな仲良しになりそうですね!

No title

悪いけど、強いわよ~と言ったとおり勝ててよかったね!
ニャンズは3匹とも兄弟だって自覚はあるんだよね?

No title

ニコちゃん、がんばってますね。
↓コーチWと話をして、また変わるでしょうね。
娘の思いと親の葛藤。
難しいですね。

こんにちは

コーチWと泣きながら話をしたミコちゃんのこと
チャー君以外の3人はストレスを抱えていること読んできました。

ニコちゃんがそれでも頑張るというんだったらやらせてあげたいものですね。

我が息子は柔道の特待生ということで中学を出てホイホイ岡山の山奥に出掛けていきましたが、途中で
家内に学校を辞めたいともらしていたらしいです。
家内は「その高校を辞めるのなら、帰って来て、1年生からやり直す覚悟でいなさい」
と言ったとか。結果、3年間通いましたが、団体も個人も岡山県一を取ったレベルですから、息子とは大きな差があったんでしょう。
でも、不思議と合宿生活では楽しかったようでした。

ニコちゃんの場合と逆と言うか、ニコちゃんの場合はどこまでもハイレベルの仲間と居つづけるのですよね。
これって、全くプロの世界みたいな気がします。
今のところ、父ちゃん、母ちゃんはCFEを続けるか
どうかはニコちゃんの判断にまかせてあるわけですね。

ディフンスにコーチがもの足りなさを感じているんですね。
逆かと思っていました。
母ちゃん、父ちゃんのストレスが分かります。

いやー、今日の写真もゲームもすばらしいですが、
勝敗を争っている以上、皆さんのストレスは続くんでしょうね。

プロのトッププレーヤーでも駄目な時があるんですから。

さすが~!

アロハ~!
相手チーム、若いからって甘く見てたんですね~。
さすがの、圧勝~!!
ちょっと、気持ちいいですね。
ニコちゃんも、気持ちをコーチに伝えて、良かったですよね。
その後は、一人で行動って、成長のあかしですね。
オオ。。だんだん距離が近づいた3猫ちゃんたち。。
時間の問題ですね。

イジーさん

そうなんです。
ここでレギュラーになるのが目標です。
本人がそう頑張る以上はしょうがないかなぁ・・・。

ふうりんさん

ありがとうございます。
今回はストレスたまりまくりです~。
親としてはもっとバスケを楽しんで欲しい、もっとプレイして欲しいとおもってますが、本人はこの仲間とやる事が楽しいんだ、もっとプレイ出来るよう頑張るから!って。
ただ遠征が来年度は州外が多くなるのでお金も膨大になるので、しばらく様子を見て話し合おうと思います。

それが3にゃんずが急接近!
やっぱ兄弟なんだなぁ、って思います。

怪人さん

本当、これで負けてたら大笑いだったわ!
うん、多分自覚はあると思う。
匂いはお互い覚えているはずだしね。

こばさん

ありがとうございます~。
ところが先週も一波乱あったんです(涙)。
また書きますがしょうがないですね~。

小父さん

そうなんですよね。
それでも頑張りたいと言うので、できるだけ応援はしたいですが、現実問題であるお金も結構かかるんですよ。
それもあって、もしも才能がないのなら見切りをつけるのも・・・と思ったり。

CFEに残るには毎年トライアウトもあるので、それ次第ですね~。
そこで切られればそれまで、です。
もしもそこで切られたら、それからまた考えればいいし、かなぁ~。

ニコのディフェンスはチームの中ではいい方なんですよ。
コーチWはチームのディフェンスを強化させたくてニコを入れたんです。

CFEに入って1年なんで、少しでも結果が出せればいいんですけど、出せなくて・・・のストレスがあります。

ありがとうございます。

モリオリママさん

1学年の違いって大きいな、とこのトーナメントで思いましたね~。
だから相手もその1年の違いで甘く見てたかな、と思います。
いつも言ってるんですよ。
コーチには自分の気持ちをきちんと話しなさい、って。
でもなかなか話せない。
そんな状態だったので、今回は話せてよかったです。

No title

(o´'∀'`o)ゞばんわぁ♪

ニコちゃんカッコいいわ~
reeさんの予告通りに勝利!!それも凄い~
清々しい気分になるね~~(〃´ x ` 〃)ポッ

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

ありちゃん

2019とのゲームを観てたから、このチームなら2020なら楽勝だな、と思ったんだ。
この相手チームはローカルチームだから、やはりトラベルチームとの力の差があるんだよね~。

いつも凸ありがとう!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR