えー!「匹」じゃないんだ!? 知らなかったわ〜!虫は匹かと思ってた!!
12頭か…自然界はやっぱりシビアだねぇ。ニコちゃん子育てお疲れ様。
そして皆さん遠征お疲れ様でした!
記事を楽しみにしてるね♪
Qさんに同じく、、、匹じゃないんですね
ベッドが変わると眠れないんですね。
私は毎日メラトニンとってるけど どうでしょう?
3連休、、、いいですよね 私もちょっとゆっくり出来てます。
バスケの遠征、お疲れ様でした。
翌日がお休みだとゆっくりできるし、気分的に楽ですね。
蝶として巣立ったのは少数。
なかなか厳しいですね。
自然界だとさらに天敵もおおいからさらに少なそう。
ところで「頭」なんですか!
知らなかった~。
最初の写真、色鮮やかですね。
こうやって飛び立っていくとやれやれでしょう。
へーっ22匹の内6頭なんですか。
2割7分2厘か、なかなか生育できないのですね。
蝶の数え方の「頭」はじめて聞いたので検索してみました。
↓
http://nakaikemi.com/chohowtocount.htm
いろんな数え方があるんですね。
どうも英語のheadの和訳から来ているようですね。
あれ、蝶になったのは4頭しかいないのですか!
えっ、母ちゃん遠征で2晩寝れなかったって!?
そいう私も旅行やクタクタのはずの山小屋でもあまり眠れなくなりましたね。
父ちゃんが一番お疲れかな?
下のレス↓
デミアンはちいママが一番いいんだ!(笑)
アロハ~!
蝶までの生存率、1/3~1/4だったんですね~。
本当に、生存競争は厳しい。。
まあ~!蝶も頭と数えるんですか!?
匹か羽かなと、思ってました。
頭かずって事かな?
三連休で、良かったですね~。
お疲れ様でした。
一枚目の蝶のお写真、美しいですー♪
蝶を「頭」で数えるなんて、ビックリです!!!
へ〜、チョウチョも頭って数えるんだ。
そして、チョウチョも動物のくくりなんだ!
うちの父親なんか、「日本語は難しいんだ。数え方がものに寄って違うから」って言ってたけど(笑)。
でもホントに、成虫になれる率の低いこと。
ゆっくり休めて良かったね!
チャー坊はひとりで留守番だったのね。
というか、チャー坊だからひとりで留守番できる?
にんにんちゃんも父ちゃんも難しそうだし(笑)。
そうなの!
羽があるから「羽」って数えるんだとばかり思ってて、何気に調べたら「頭」で驚いた。
保護してこのくらいの確率だから、自然界だともっと低い訳じゃない?
生きるって大変よね~、って思っちゃった。
今回の遠征の前に、その前の遠征をアップしないと・・・。
ありがとう。
数え方、難しいですね~。
子供の頃からそうで、修学旅行は最悪でした。
メラトニンはたった2泊だけの時に摂っても効くんですかね?
昨日はそれなりに忙しかったけど、寝坊も出来たし(笑)、夕ご飯は父ちゃんがBBQしてくれたので楽でした。
イモムシを保護してこの確率なので、自然界はもっとですよね~。
自然の生き物って本当に命がけで生きてるんだな・・・ってしみじみ感じます。
そうなんですって。
何気に検索して知りました。
これね、iPhoneで撮ったんですよ。
意外ときれいに撮れててビックリです。
保護してこの率なので、本当に厳しいんですね~。
私も検索したの、小父さんが貼ってくれたリンクと同じのを読んだんです。
匹でも間違いではないけれど・・・なんですよね。
私、子供の頃から場所が変わると寝れなくて、母の実家、東京の母の妹の家と幼馴染の家だけは寝れたんです。
なので修学旅行は寝不足で具合が悪くなってたんです。
その為高校の修学旅行は行ってないんです。
1週間は長過ぎましたから。
毎回枕持参するんですが、今回は特に酷かったです。
父ちゃんはどこでも寝れる人なので、疲れたのは運転だけだったみたいです。
デミアンはちいママが一番好き。
COCOはチャー兄が一番好きです。
ニコちゃんちゃんと世話して巣立たせたんですね~
我が家の鉢植えにも毎年派手な色のイモムシさんが発生しますが、いつの間にか全滅します。
きっと野鳥さん達が。。。涙
自然界は厳しいですよねぇ。
ニコちゃんによって羽ばたけた蝶々さん達、生き延びてくれますように。
トーナメント、お疲れ様でした。本当に疲れたでしょう!少しの間でもゆっくり休んでね。
保護してこの厳しさだから、自然界ではもっと厳しいんですよね~。
匹でも間違いではないんですって。
動物学では「頭」になるらしいです。
本当、三連休で体が楽でした。
ゲーム結果は実は散々だったんですが、楽しかったです。
自分でもきれいに撮れて驚いてます(笑)。
動物学では・・・って書くのを忘れてました。
匹でも間違いではないみたいですよ。
たまたまイモムシは「匹」蝶になったら「羽」になるのかな?って疑問に思って検索したら見つけたの。
匹でも間違いではないみたいだけど。
でも本当に自然界って厳しいんだなぁ・・・って改めて思った。
ううん、一人じゃなかったの。
昼間は一人だったけど夜はおばあちゃんが来てた。
チャーを一人にさせられない・・・って。
ニコは一人じゃ絶対無理。
父ちゃんは平気だけど電話をして来るから面倒(笑)。
ニコはこう言うの、好きみたいです。
野鳥さんもですが、トカゲちゃんに蛙ちゃんもいますからね~。
本当に厳しい自然界ですよね。
昨日祝日だったので寝坊が出来て楽でした。
ありがとうございます!!
(o´’∀’`o)ゞばんわぁ♪
え~~~~頭???
調べたらそう書いてあったわ~
何か違和感あるよね???( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
って、知識ないだけ??
いい勉強になったわ~
次女に偉そうに教えてあげよぉ~~~っと(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \
(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸
ね、違和感ありありだよね?
でもあくまでも動物学上だから、匹でも間違いではないらしいじゃん。
「頭」って呼ぶには慣れないような気がする(笑)。
いつも凸ありがと♪