fc2ブログ

CFE2020 Semi Final Disney Spring Fling Ⅱ 2015 

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



FC2ブログランキング
__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)


いつも応援も本当に感謝してます。




















5月10日、12時から2020のセミファイナル


VS FL FUTURE ELITE


前回のディズニートーナメントでも対戦していますが、前回は2020が揃っていての勝ち。

今回は2019のゲームと重なってしまった為、厳しいゲームになるだろうとは予想が付いていました。





2015-05-10 514 (214) (Mobile)



ニコのディフェンスは相変わらず冴えていましたが、どうにもこうにもシュートが入らない(涙)。





2015-05-10 514 (215) (Mobile)



ゾーちゃんがいないこのゲーム、2020で一番長身のタイちゃんがセンターで活躍してくれました。





<2015-05-10 514 (223) (Mobile)



ニコは前半一杯出してもらえましたが、後半はたった1分のみ。



ゲームは大接戦で2ポイント差争いだったのに、なぜニコが出してもらえないかが全く理解出来ませんでした。



ゲーム終了前に苦戦している事をテキストで知らせたら、ゾーちゃんとYou Tubeのジャズちゃんが助っ人に勝ちが決定した2019から駆けつけてくれました。



2015-05-10 514 (225) (Mobile)



そこでニコもプレイに戻され、通常の2020のメンバーのみでのプレイになりました。



でも・・・あぁ・・・あと2分早く駆けつけててくれれば・・・



2015-05-10 514 (226) (Mobile)



ものすごーく悔しい負け



これにて2020のこのトーナメントでのゲームは終わったのであります。


このチームが今回チャンピオンになったので、そう言う意味では救われたかなぁ。


そしてニコにとっては後悔だらけのゲームになってしまいました。



理由は<続きを読む>で
その前にこちらもお願いします


                  


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             






ランチ時に起きた小さな嵐。


ニコの心に突き刺さる出来事でした


それはブルちゃんが



CFEはそもそも私達を必要としていない



そこから始まってチームの悪口を言い出したらしいの。


ニコは2019の7年生2人と仲がいいので同じテーブルにいて、同じチームなのにそんな事を言う仲間にすごく悲しい気持ちになってしまったんです。



そう言う事は絶対ないと思う
私達はファミリーなんだよ!!



今シーズン靭帯損傷で、恐らく一番悔しい思いをしているカイちゃんのその一言がまだ救いになったって。



これをこの時にニコから聞いていれば、母ちゃんに吐き出した事で楽になったであろうし、気持ちをリフレッシュするよう助言も出来たのに、これを聞いたのはこの日が終わった夜になってからの事でした。



更にニコから聞いたのは、ゲーム中に



あんな怖くなるような強いパスなんて出さないでよね!!


そうブルちゃんに言われた事で、ニコのパスに迷いが出てしまい、それが後半すぐに起きてしまい、ニコのプレイが乱れた事で後半は出してもらえなかった様子。

ちなみに2020のパスの中でニコのは弱い方です。

でもニコを出してくれていれば、そこにブリちゃんマリちゃん、後から助っ人に来たゾーちゃんにジャズちゃんで絶対勝てたのに。


この辺が普段から一緒にやっていない仲間、コーチってところが問題だったと思いますし、本当にニコはメンタルが弱い、とこの時実感しました。



そしてブルちゃんがそんな風に思ってしまう、言ってしまうのは今回は本当にしょうがないと母ちゃんもニコも思ってます。


自分の2019からは出され、2019の7年生は2020でプレイするよう組まれたのに、2020でもまともに出してもらえない。

そりゃ嫉妬も加わりこんな風に思ってしまうのは無理のない事。

そう言う全てを理解はしていても、目の前で言われちゃうとそりゃ心穏やかではいれないよね~。

まして今回のトーナメントはメインだってのもあって、かなりプレッシャーだったようだし。


きっとこう言う事も含めてチームはこれからよくなって行く、行って欲しく思うのでした。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

なんて惜しい負け!これは悔しかったねえ。
ブルちゃんみたいに文句つける子はどこのチームにも必ずいるのよね。そんでそれ以外の子達の団結が強まったりするんよね・・・

ワ、ワンゴール差…(>_<) これは悔しい!!普段関わりの薄いコーチだったとはいえもうちょっと考えて欲しかったね。ブルちゃんもストレスと悔しさでついキツい態度が出ちゃったけど言われた方はビビっちゃうよね〜まだ13歳だもん。
いつもと違うチーム編成がみんなにストレスを与えた結果だろうけど、ホントこれを機にまとまっていって欲しいね。がんばれガールズ!!

こんな僅差で負けちゃうなんて、悔しい。
ニコちゃんも悔しさでいっぱいでしょう。

これから試合って言うときに心が折れちゃうようなことを言うなんて。
思ったことを後先考えないで言うのもまだ子どもだから仕方ない、といえばそうだけど・・・。
「考えてから言って」ほしい。

いろいろ思うところを吐き出して、チームがまとまっていけるといいですね。

こんにちは

いやいや、どんどん深いところに入って行きますね。

あれだけのトレーニング、課外授業のシュート練習をやっても
最後にはチームプレイ、人間関係が成立しなければ「勝てないのか!」

よく「ゴルフはメンタルなスポーツだ」なんていいますが、スポーツにはすべて
メンタルな面が要求されるように感じます。

選手どうしの相性もあるでしょうし、コーチと選手の相性もあるんでしょうね。

いやー、それらを全部乗り越えた先にチャンピオンのカップがあるんですね。

先輩、後輩もあるでしょうし・・・。

無心にプレーを続けることってなかなか難しいんですね。

いろんなアクシデントが積み重なってもチャンピオンになったチームに2点差で負けたってことはCFEは実力があるんだなと思いました。

母ちゃん、残念でしたね!!!

メンタルの強さってどのスポーツにも大きくでますよね。

これも良き体験になるのでは、、、。


体調良くなって良かった!!
年もあるのかなぁ~~。爆

惜しい試合結果と後味悪いと言うかスポーツに
限らず同じような状況ってあるからね・・・。
にこちゃん真面目だからね。これを乗り越えてきっと強くなっていくんだよ!!
応援してるよ~~!!

ブルちゃんの「必要とされてない」発言は、ブルちゃんの弱さでもあるんでしょうねー!
パスについての言葉は、ニコちゃんじゃなくても、そんな風に言われたら、パスしづらくなりますよね(>_<)

アロハ~!
うわ~!二点差。。
本当に、残念。。
しかも、勝てたかもしれないゲームだったんですね~。。
チームメイトの心無い言葉、本当に心の優しい子ほど、胸に刺さりますね。
戦いには、こういうメンタルも強い方がいいのかもしれませんが、ニコちゃんは相手に痛い思いをさせてはいけないという、心の優しさの表れですから。。
相手の事を考えて上げられない人間の方が、がっかりですもの。。

返信です

本当に悔しかったよ。
多分ブルちゃんのように思っていたのは他にもいたと思うの。
ブルちゃんはただ口に出してしまっただけで。

返信です

このコーチVがもうちょっとニコを理解してくれれば・・・って思う。
彼女はうちの学区のハイスクールバスケコーチなんだ。
いつかハイスクールでもお世話になるだろうから、それまでにはニコともいい関係になれると思う。
言っちゃうのは本当にしょうがないと思うの。
私がブルちゃんの立場でも言っちゃったかもしれないもん。
ありがとう!

返信です

本当に悔しかったです~。
ニコはこの後2019だったんですが、悔しい気持ちが大きかったみたいです。

確かに考えて・・・とは思いますが、彼女達も相当ストレスだったと思うんですよ。
従来の2020ばかり活躍して・・・でしたから。

でも口に出せた事は、内にモヤモヤ思っているよりよかったと思います。

惜しかったですね…
負けちゃって残念。
試合中にパスに対してそんな風に言われちゃったらばやはり気を遣いますよね…。
メンタル…わかります…私も弱いから。でも頑張りましたね。

返信です

そしてあれだけトレーニングをしてても実戦でなかなか発揮出来なかったりもします。

そうですね、スポーツは全てメンタルが左右されると思います。
ゴルフのような個人競技は一人のメンタルが・・・かもしれませんが、チームは一人のメンタルがプレイだけじゃなく仲間に影響したり伝染したりもします。

ニコはコーチWを全面的に信頼してますが、コーチVに対してはまだまだそう言う思いはでていないですからね~。

日本と違って先輩後輩ってないんですよ~。
実力次第です。

本当に残念だけどしょうがないです。

返信です

今回のこの結果は本当に残念でした。

そうですね、いい経験にもなるだろうと思います。

返信です

ありがとう!!
お陰様で♪
うふふ、確かにこの年になるとねぇ・・・。

確かにスポーツに限らずあるよね。
特に女子同士だと。
メンタル面がプレイに影響しない強さを持って欲しいわ~。
ありがとう!!

返信です

確かにブルちゃんの弱さもあるかもしれないですね。
彼女、お金持ちのご家庭の子で「よしよし」されて育っているので、こう言う屈辱的な状況は今まで経験してないかったとも思いますし。
ま、しょうがないです。

返信です

本当に悔しい負けでした。
もしも・・・を言ってしまえばキリがないけど、でもその『もしも』はそのチャンスがなかったんですよね。
負けたから『もしも』ってのを口にしてしまうだけですね。
モリオリママさん、お優しい言葉、ありがとうございます。
でももしニコがブルちゃんの立場だったら、同じ心境になったと思います。

返信です

本当に惜しくも悔しい負けでした。
以前強いパスを出すな、ってジムバスケで他の子の親に怒鳴られて、ニコはびっくりして呼吸困難になっちゃった事があるんです。
それで同じ言葉をブルちゃんに言われた事でどうしていいか分からなくなっちゃったみたいです。
ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR