fc2ブログ

CFE2020 Game 1 Disney Spring Fling Ⅱ 2015 

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



FC2ブログランキング
__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)


いつも応援も本当に感謝してます。



















5月8日、チームの半分が学校をズル休みしてのゲーム参加でした。


母ちゃん&父ちゃんは主催者側に提出するプレイヤーファイルを届けなければなかったので、通常4時集合だったのを2時に会場入り。


そしてレジストする為に来てたコーチWにそれを渡し、2時間外の日陰のベンチで義母とお喋り。





2015-05-08 182 (3) (Mobile)



パパが仕事の為、コーチWと一緒に来てたSちゃんもいて、2時間待つのもあまり苦にはならなかったこの3人(笑)。






今回のトーナメントに限り、現在2019(8年生)でプレイしている7年生を全員7年生の部に下げ、従来の2020を8年生の部でプレイさせる事になっていました。


7年生の部では2020のニコ、Bちゃん、Mちゃん、You TubeのJちゃん、そしてTちゃんがスターター&メインでのプレイ。

その他2020のスターターと8年生から下げられた7年生は補欠と言う事に。




ゲーム1は


VS JUPITER JAGUARS




ニコがコーチに支持されてたのは


ドライブインしてのレイアップで相手ファールを誘う事




2015-05-08 182 (30) (Mobile)


ところがニコがこれを出来たのはこのゲームではたった3回でした。


ただシュート前にファールされてフリースローに持って行けなかったが残念でした。






2015-05-08 182 (20) (Mobile)




今回のメンバーでは一緒にゲーム経験も浅いので息も全く合わず、パスミスがすごく多かった。

BちゃんはSちゃん同様小柄なのでスピードもありますが、ゴール前でいきなり横にいるプレイヤーに絶妙なパスを出すと言う特徴があり、折角入った従来の2019の7年生はそれが受け取れないばかりか、パスに力がなくて相手チームにカットされちゃったり。






2015-05-08 182 (21) (Mobile)



こんな風に合図しても見ていなかったり(苦笑)。





2015-05-08 182 (33) (Mobile)



2019の8年生が加わってのプレイは去年夏のトライアウト以外初めてだったので、息が合わない、チームプレイが出来てないのはしょうがないけどね。



後半は8年生の部でプレイするメンバーが全員移動し、残ったのはニコ、Jちゃん、BちゃんとTちゃんで、後半は主に2019の7年生をメインにコーチVは考えたんですが、たった5分の間に一人ファールアウト。

相手チームをそれまで5ポイントに抑えてたのに、こちらはシュートが全く入らず相手にどんどん点差を縮められ、再び4人がメインで入って



2015-05-08 182 (106) (Mobile)



なんとか勝ち



Bちゃんの安定したシュートと、ニコのディフェンス&アシスト、You TubeのJちゃんの敏捷な動き、そしてMちゃんのパワフルなディフェンス・・・従来の2020のメンバーで勝てたようなものです。




そしてこの直後、今度は8年生の部のゲームでした。





休み明けの今日、ニコは疲れが残っているだろうに元気に登校しましたが、チャーは欠席。

今日は 大事な大事な ファイナルテストがあると言うのに







なんてこったい!!

                  


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             






スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

勝ちに行く作戦とはいえ、普段一緒にプレイしてない子達とチームを組むのは難しいしストレスも溜まるだろうね。でも勝ってよかった!

おぉチャー君!!期末テストの日に体調くずしちゃったの?!うまく時間を割いてリテイクできるといいね。とりあえず早く良くなってね。お大事に!!!

おはようございます

最初の写真、いつもは室内ばかり見ているのでグリーンがまぶしいです。

そうだ!
フロリダの景色と音楽だけの1時間ものの番組録画してたんだ。

ニコちゃんもすごいリラックスしているみたい。

おっニコちゃん、確実にスターターの位置にいつもいるのかな?
いい感じですね。

2枚目の写真、力が入っていますね。
う~ん、ファールを誘うの3回では足りないんですか?(笑)

あれっ、下の写真はニコちゃん以外の3人は突っ立っていますね。

その下のニコちゃんの右手は何のサインなんですか?
とてもクールですね。
でも伝わっていないのか(泣)

その下は何だかフットボールみたいに固まっていますね(笑)

息が合わないか!
そこで勝敗が左右されるんでしょうね。

う~、なんとか持ちこたえたんですね。
よかったよかった!

あれっチャー君どうしたんですか?

ニコちゃんは疲れ知らずですね。

どこでどうなったか いくつか記事をミスってました、、、。

バイオリン買ったんですね

頑張ってください

でも羨ましい 美味しいレストランが沢山あって、、、
義弟の娘さんがバスケのクラブに入るようで
資金集めしてました。
学生のスポーツって昔に比べ厳しくなってる事を感じたことでした。

勉強もあるし、、、ニコちゃんガンバ!

慣れていないメンバーだと阿吽のパスができないのが辛いですね。
慣れていくまでの辛抱かな。

ニコちゃんは復活だけど、今度はチャー君ですか。
お大事にしてください。

チームワーク

アロハ~!
息のぴったり合わないチームだと、色々難しいですね。
でも、勝って良かった~。
こういうことも、ニコちゃんには、経験ですね。
コーチの指示通り動くのも、大変そう。。
チャー君、お大事に。。。

返信です

うん、今回はニコはいつも以上にストレスが溜まっちゃってかわいそうなくらいだったよ。

今朝も調子が悪いって言ってたけど、薬を飲ませて無理矢理行かせた。
今日のファイナルも受けなかったら負担が大きくなっちゃうからさ~。
ありがとう。

返信です

フロリダの景色はいかがでした?
湿地帯なので沼や池など多くて驚かれませんでした?

いや、確実にスターターは難しいですね~。
2020のスターターのスキルは本当にすごいと今回のトーナメントで感じました。

手のサインはもうちょっと手前でスタンバイしてて、って意味です。
誰一人見ていませんでしたよ(苦笑)。

固まっているのは相手ボールのスローインで、1列に並ぶんです。
それでボールが放たれる瞬間散るんですよ。

チャーは頭痛持ちなんですが、今回それが酷くて。
今朝は薬を与えて無理矢理送り出しました(笑)。

返信です

はい、新しくしました。
でもまだ新しい先生は見つかっていないんです。
ありがとうございます。

姪御さん、楽しみですね~。
お金もかかるし、スキルも高い子の集まりなのでニコは苦しい思いをしていますが、楽しくてしょうがないみたいです。

返信です

でもこのチーム分けはこのトーナメントだけだとコーチWが言ってたので、再びって事はあるのかなぁ・・・。

2020のメンバーはニコと新しい2人を除いて丸4人一緒にやって来ているんで、呼吸が本当に合っているし、お互い信頼してるのがプレイで分かるんです。

ありがとうございます。
前にお話ししたかもしれませんが、チャーはこばさんちのお兄ちゃん同様頭痛持ちなんですが、昨日はそれが酷かったんです。
今朝も痛いと言ってましたが、ファイナルを2日続けて欠席するのはチャー自身に負担になるので、薬を飲ませて行かせました。

返信です

そうですね~。
従来の2020は丸4年一緒にやっているので、そこにニコが加わった事で、ニコは1年かかってやっとその中に入れました。
そして新たに2人加わり、メンバーがこの2人を認め始めてるところ。
それでこうして8年生チームの子を入れて・・・ってなると本当に難しいですね~。
ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR