fc2ブログ

Englishの課題はお裁縫?

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)


いつも応援も本当に感謝してます。




















チャーはただ今お裁縫にチャレンジしています。


が、Englishのプロジェクトであります




チャー達9年生はハムレットについて勉強しているらしく、くじ引きにより登場人物に添った衣装&小物を用意しなくちゃいけないとの事。



衣装&小物の中で



必ずひとつは手作りする事



が条件で、その手作りにはエクストラクレジットが成績に加算されると言う事で




張り切ったのはいつものごとく父ちゃん




母ちゃんは


チャーはお裁縫をした事もないのだから、直線縫いだけで出来るものの方がいい



そう何度も言っているのに聞く耳持たず。






先週パターンや生地を買いに行き



2015-05-04 026 (11) (Mobile)



チャー初めての裁断






裁断も初めてなら



2015-05-04 026 (13) (Mobile)



アイロンも初めて






2015-05-04 026 (15) (Mobile)



母ちゃんは仮縫いをせずにピンだけ打ってダダーッと縫っちゃうけど、チャーにそんな危険な事はさせられないので、母ちゃんが全て仮縫いし、その上をチャーがミシンで縫う、って方法。






2015-05-04 026 (26) (Mobile)



袖付けもきちんと縫えていたし、案外やれば出来る男なのかも(笑)。






2015-05-04 026 (25) (Mobile)



この土日は丸2日かかって80%まで出来ましたが、材料が不足。


締め切りは5月29日で大分余裕がありますが、今週末から3週連続でニコのトーナメントがあるので、出来れば今週中に仕上げる予定。




出来上がったら改めてアップしますが



さて何が出来るかな?

                  


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             





スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

チャー君,新たな才能発見ですね!
それにしても、込み入ったプロジェクトですよね。
そういえば、我が家の息子達はアイロンはあるのですがお裁縫はしたことがないかも??

えええ~そんな課題があるの!?
ウチだったらワタシが頑張っちゃうわ。多分。
ウチの子にミシンは危なくて使わせられないような木がするが・・・いや、手縫いのほうが危ないか?
チャー、なんか目がうつろですが、頑張れー!

Englishのクラスでお裁縫をやる羽目になるなんて!∑(゚Д゚)
でもチャー君器用そうだから素敵なのが出来上がるかもよ?楽しみだわ〜♡
そういやうちミシン無いよ…こんな課題が出たら困るわぁ。今から用意しとこうかしら。それとも全部ボンドで繋げさせようかな(笑)

おはようございます

はっはっは、チャー君頑張っていますね。

私は小学校の家庭科で裁縫がありましたが、その後はなかったです。
小学校の頃だったか、ミシンかけは好きでしたね(笑)

なんとハムレットの芝居をやるんですか!

英語もキングスイングリッシュで話すのかな!?(笑)

それに手作りがついてくるとは!
えっ、父ちゃんも母ちゃんも総がかりですか~!
いや、すばらしいご家族です。

へっへっへ、チャー君、恐る恐るやっているみたいで微笑ましいです。

お~っ、今度はミシンか。
いや、脳のあっちこっちが刺激を受けるでしょうね。

ありゃ、疲れたんでデミアン?に癒してもらっているのかな?
これは、バスケよりも勉強よりも疲れるでしょう!(笑)

前↓の記事、四季じゃーないんですか!(汗)
じゃーテレビでも聴いたのかな。
いつメロディを覚えたんだろう?(笑)

そしてブラスバンド部でもなかったんですね。
ああ、私の記憶力に思い込みのいい加減なこと。

おまけにタワラジェンヌさんはヴィオラじゃーなくってコントラバスにチェロだって!もう穴があったら入りたいです(汗、汗)

リトリチャーのプロジェクトだったのね。

どこのHigh Schoolでもフレッシュマンはハムレットをやるのね。

がんばれ!!

すごくいい宿題ですね
自分でするとなると
それなりにハムレットの勉強もするだろうし、、、。気持ちも入っていきますね。

なかなか手つきもいい感じ

お〜!本格的〜!成績に左右するとなれば父ちゃんも俄然やる気が違いますか?
ミシン使える男子っていいですよね。なんかすごい衣装ができそうだわ〜。

チャー君、やるじゃ~~~ん。
これで、目覚めちゃったりして。爆
Reeさんの息子なら器用に何でもこなせる気がする。
出来上がりが楽しみ!! 

アロハ~!
男も裁縫の時代。。
チャー君器用ですね~。
ハムレットに出てくる衣装。。
どんなのが、出来たのかな?
見るの楽しみ~。。

|。・ω・|ノ コンバンワ☆

チャーくん、ミシン掛けも様になってる~
うちの三女・・・5年生から
やっと家庭科が始まるから
今日、裁縫道具、買ってきたとこだったの~
ミシンももちろん、手縫いもしたことないんだよ~
今は男の子の方が器用なのかもね~(笑)

(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆凸応援

返信です

でも多分これが終わったら、もうミシンどころか針に触らないと思います。
アイロンの方が一人暮らしになったら必要ですよね!

Re: タイトルなし

そうなの、ちょっと驚いちゃった。
手縫いでもよかったかも・・・と思うけど、縫い代をきっちり線をひいてあげなくちゃいけないから、仮縫いしてミシンの方が時間がかからないかもしれないな。
ありがとう。

返信です

グルーやステープル使用でもいいらしいよ。
グルーじゃお金がかかっちゃうし(笑)、ステープルは肌に刺さりそうで怖いじゃない?
きっちり作ればハロウィンで使い回しさ!!

返信です

私もこの2日間は首と肩が凝っちゃって・・・。
こんな長時間老眼鏡をかけてたのは初めてでした(笑)。

お芝居はやらないんじゃないかと思います。
チャーに聞いたら、何をやるのかよく分からない、って言っていました(笑)。

父ちゃんは口出しだけで何もしてないですよ(苦笑)。
手出しもしてくれたら、お裁縫が見た目より大変だと理解出来たかもしれません。

ミシンのスピードが亀~ウサギになっているんですが、チャーは最初の方こそ亀ペースでしたが、ふちかがりはウサギペースにしてました。
少なくてもミシンの使い方は少し分かったと思います。


調和の幻想は四季に並んでヴィヴァルディでは有名ですよ。
なので知らず知らずに頭に入っていたんではないでしょうか?

返信です

そうみたいですね。
お隣の学区でも同じようにハムレットをやってて、やはり手作りしてる、とスカウトママが言ってました。
ありがとうございます!!

返信です

ハムレットを読んだの、中学の時だったんですが、あの頃は難しくて難しくて(笑)。
高校生くらいが丁度いいのかもしれないですよね。
手縫いが出来ないので、今度手縫いも教えたく思います。

返信です

父ちゃんはやる気だけ。
手助けは100%母ちゃんの仕事でした(笑)。
でもきっとこれが終わったらお裁縫に見向きもしなと思いますよ~。

返信です

多分これ以降はもうお裁縫なんてしないと思う。
でもせめてボタン付けくらいは出来るようになって欲しいな。
チャーは結構不器用なんだ。
ありがとう!

返信です

一人暮らしをするようになったら、せめて簡単なお裁縫くらいは出来るようになって欲しいですよね~。
手作り、って話を聞いた時には、なんで「それ」をくじで引いちゃったの?とちょっと思っちゃいました。
平民なら簡単だったのに、と。

返信です

日本は家庭科があるじゃない?
あれって絶対必要だと思うわ~。
こっちの子、って言うか大人だって裾上げすら出来ない人が一杯いるんだよ。
私も5年生で初めてミシンを体験したから、三女ちゃんも大丈夫よ。

いつも凸、ありがとう♪

チャー君、ミシンなど使いこなせていてすごい。
うちにはミシンがないので、息子は使えないだろうなぁ。
学校の家庭科で手提げ袋を作っただけ。

衣装、赤地に金だから王様系ですね??
出来上がりが楽しみ~。
衣装を着て、劇をするのかな。

返信です

お初なので使いこなせてはいないですよ~。

日本は家庭科があるのが本当に素晴らしいと思います。
こちらはないので、大人になってもボタン一つまともに付けれない人が多いです。
多分義母もその一人(苦笑)。

あ・・・こばさん、王様系って・・・シーッv-219
劇はしない気がする・・・。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR