fc2ブログ

ご近所パーティー

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



FC2ブログランキング
__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)


いつも応援も本当に感謝してます。





















*今日の写真はiphoneでなのでボケばかり・・・



4月最終の日曜日、チャーの親友Mくんママから


AさんからBBQパーティーに誘うよう言われたんだけど・・・


聞けば一番上のお兄ちゃんKくんがチャーの1学年上で、スクールバスで毎日一緒になるらしく、Kくんのお誕生会も兼ねて招待頂いたのだ。





2015-04-27 042 (32) (Mobile)



そのご一家は去年引っ越して来られて、2番目の女の子Aちゃんはニコの1学年上でスクールバスが一緒。


ご両親との対面はお初で、そのお隣さんご一家も参加。

お隣さんの次男Jくんもスクールバスが一緒なんだって。





2015-04-27 042 (25) (Mobile)



最初は卓球をしたりウエイトをしてたボーイズは途中からプールへ。


チャーは家じゃプールにはもう入らなくなったのに、こんな風にお友達と一緒だと楽しいのね。




2015-04-27 042 (30) (Mobile)


ピンクがよく似合うわ~(笑)



お呼ばれしたお宅には他に5年生と3年生の女の子がいたけど、ニコは上のお姉ちゃんAちゃんとも学年が違うからか喋った事がないらしく、ニコは母ちゃんにべったりくっついているか





2015-04-27 042 (24) (Mobile)



親友Mくんの弟Bくんとバスケで遊んでました。





ホストのご夫婦は白人奥さんとアフリカ系黒人ご主人
お隣さんはフィリピン人の奥さんと白人ご主人
Mくんのご両親は白人奥さんにメキシコ人ご主人
うちが日本人妻に白人父ちゃん




そう改めて考えたら



国際結婚家族だよ!!

                  


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             





スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

皆ノーシャツでびっくりした~~~
そうか、これはプールからあがったあとだったのかな?
国際結婚、珍しくなくなったよねえ。
白人妻に黒人旦那さんっての多いけど、逆のパターンはあまり見ないなあ。

素敵なご近所さんでよかったね〜♡
えーチャー君はもうお家プールは卒業したんだ?うちの子もいつか飽きちゃうのかなぁ…
国際結婚家族同盟?でこれからも仲良くできそうだね。国際結婚もホント当たり前になってきたから嬉しいわ〜!

o(*’з’)o”こんにち☆ o(*’▽’)〇))”わぁぁ☆

ほんとだぁ~~~
み~~んな国際結婚なんだねぇ~( *´艸`)
今、三女の一番仲のいいお友達が
パパさん中国人、ママさん台湾人なんだけど
日本に来て10年くらいらしんだけど
言葉がなかなか通じなくて、私かなり苦戦してるの~
子供は台湾語もペラペラだから通訳してくれるんだけど
最近ママとお茶行ったりするようになって
ちょっと大変~(笑)
タブレット持って行ってるんだ・・・(;^ω^)
国際結婚されてる人ってほんと凄いって思うよ・・・。
だって、普段の言葉だけなら、まだいいだろうけど
ケンカとかなったら、自分の国の言葉で
しかも早口になりそうだもん・・・笑

(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸

国際色豊かですね~。
男の子同士は同じバスで通学というだけで学年違いでも仲良しになれるのがすごいかも。
プールの様子は本当に楽しそうですね。

私が住んでいるところはあまり海外の人がいないし、息子の友達も国際結婚家族がいないという狭い世界なのが残念・・・。


こんにちは

うわー、お誕生会に家族みんなお呼ばれなんですか!

これは凄い。

いやー、こんな家族ぐるみのパーティーって最近の日本ではあまり見かけないですね。
私が子供の頃はけっこうご近所とも親しかった気がします。

このプールはでかそう!

はっはっは、チャー君、家のプールには入らないんですか。
ピンクのエヤーマットでリラックしてますね!
似合います、似合います。

おっ、ニココーチは僕に練習つけているんだ!

うわ~~っ、国際色豊かですね~!!!
アメリカならではの機会なんでしょうね。

国際カップル

アロハ~!
お誕生パーティ、楽しそうですね~。
さすがアメリカ、世界が集まったようなカップルが多いですね~。
国際結婚カップル、世界平和の象徴なんですけどね~。。
まだまだ、世界は平和じゃないですよね。
ピンクのチャー君、羽のついた天使みたいですよ。

人種をミックスするのっていい事と思います

彼らの子供達も優れているでしょう

でかいお家&プールですね〜。これだから人を呼べる…。
国際結婚が当たり前のようなエリアなのは羨ましいような。
仙台に来たら割といますが、福島の自宅あたりだと外国人自体が珍しくて、ジロジロ見られることが多いです。いてもフィリピン人妻と中国人妻ですからね。男はいなくて…。

こんばんは!
国際色豊かですね~
私の周りには、一組しかいませんが・・・
そうだ、友人の娘さん3人は3人とも国際結婚だった・・・・

そちらではおうちにプールがあるって
結構当たり前なのかな?

は、裸祭りかぁ~!!!と思ったら、プールでしたか^^;
まさにインターナショナルBBQパーチーですね。

アメリカ生活長いですが、白人同士のカップルよりも人種がミックスされたカップルの方が会話も楽しく堂々と出来ちゃいます。
英語を話す事への劣等感がどうもぬぐいきれない私。^^;
reeさんはノープロブレムかしら?

返信です

ちょびっとせくすぃ~でしょ?
確かに黒人奥さんに白人ダンナって滅多に見ないね。
国際結婚、本当に多いよね。
フロリダではヒスパニックと、ってパターンがすごく多い。

返信です

仲良くなれそうなご家族だったよ。
Mくんちとはキンダーからずーっと家族ぐるみでお付き合いさせていただいてるの。
うん、家じゃもうCOCO以外誰も入らない(涙)。

返信です

そうなの、国際結婚家族(笑)。
分かる分かる!!
私達はお互い英語で会話するんだけど、その英語がその国独特の発音の癖があってお互い通じない。
うちの2人は日本語が分からないから、私に分かるような英語で通訳してくれる(笑)。
父ちゃんと喧嘩になると、本当に言いたい事がうまく伝わらなくてストレスになるわ~。

いつも凸、ありがとう!!

返信です

女の子の方が壁を作りやすいのかもしれないですね。
Mくんのホストのお隣さんはご近所で普段から一緒に遊んでいるので、その影響もあって仲良くなれたんです。
この日女の子はプールに誰も入らなかったんですよ~。

私の実家方面なんてアジア系以外の外国人が最近は交換留学や大学の先生がいるみたいですが、以前は珍しかったですよ。

返信です

仲のいい家族だけで・・・ってのにありがたい事に我が家も呼んで頂きました。
ボーイズがバス仲間なんですが、私はキンダーから付き合ってるMくんしか知らなかったので、本当にいい機会でした。

そうなんですよ。
自宅プールはもうCOCO以外見向きもしません。

ニコと一緒のBくんはただ今4年生なんですが、彼も今年からトラベルチームに入ったんですよ。

お邪魔した住宅地はチャイニーズも3家族かな・・・住んでるし、国際色豊かなんです~。

返信です

思わぬお呼ばれでした。
普段なら物怖じしちゃうんですが、すごく話しやすい方達ばかりで気負う事無く過ごせてよかったです。
本当に、まだまだ世界は平和ではないですよね。
でも恐らく争いのない世の中は永遠にないんでしょうね~。

返信です

確かにそうです!!
みんな優秀ですね~。
特にMくんの弟Bくんは数字にものすごく強く、4年生なんですが既にミドルレベルなんですよ~。

返信です

このお宅はでかかったです!!
福島はまだいいですよ~。
会津なんてもっと田舎。
ここ数年は交換留学の高校生がいるみたいですが、父ちゃんが帰るとジロジロ、振り返ってまで見られます。

返信です

チャーの親友Mくんの住む住宅地は外国人が結構多いんです。

え?娘さん3人全員が国際結婚?
それもすごいですね~。

フロリダでプールがあるおうちは珍しくないですよ。
実はうちにもあります。

返信です

あはは、ドキリとしました(笑)?
ガールズは誰もプールに入らず・・・ってのも笑っちゃいます。

いやいやプロブレムだらけですよ!!
英語の発音が悪いから通じない。
それでニコに通訳してもらったり。
お恥ずかしい限りです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR