サイエンスプロジェクト2015
こんにちは~。
今日も読んで頂いてありがとうございます。

EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























先週はニコのサイエンスプロジェクトの提出日でした。
が、ゆーっくりだったニコ
調べる事は割と早くにしていましたが、模型を作ったりレポートをまとめたりがゆっくりで
提出日ギリギリ

まずはこんな風にフラワーアレンジメントで使用される吸水フォームを切って接着。



そして色を塗って


血管を書き

古いペイントブラシを毛に見立てて接着。
グルーが丁度いい感じに毛根に見えました(笑)。

それぞれの名称を表示し

UVAとUVBを皮膚への浸透の深さをを接着。

母ちゃんが手伝ったのは絵の具を混ぜる事と、接着するのにグルーガンを使用したんですが、実はグルーガンで指を軽く焼けどしちゃいました(笑)。
プレゼンをクラスで行って
今回のテーマがなんだったのかよく分かりませんが(笑)、ニコは
日光と日焼け止めの必要性
今回のプロジェクトで紫外線の皮膚への浸透の深さと、その影響をまとめ、日焼け止めクリームを塗らない事による皮膚がんのリスクをまとめたらしいです。
大好きなおじいちゃんが皮膚がんが原因で亡くなったので、将来の夢はガンのリサーチをしたいと言うニコ。
初めの一歩かな? ←相当親ばか

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
今日も読んで頂いてありがとうございます。



EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























先週はニコのサイエンスプロジェクトの提出日でした。
が、ゆーっくりだったニコ
調べる事は割と早くにしていましたが、模型を作ったりレポートをまとめたりがゆっくりで
提出日ギリギリ

まずはこんな風にフラワーアレンジメントで使用される吸水フォームを切って接着。



そして色を塗って


血管を書き

古いペイントブラシを毛に見立てて接着。
グルーが丁度いい感じに毛根に見えました(笑)。

それぞれの名称を表示し

UVAとUVBを皮膚への浸透の深さをを接着。

母ちゃんが手伝ったのは絵の具を混ぜる事と、接着するのにグルーガンを使用したんですが、実はグルーガンで指を軽く焼けどしちゃいました(笑)。
プレゼンをクラスで行って
今回のテーマがなんだったのかよく分かりませんが(笑)、ニコは
日光と日焼け止めの必要性
今回のプロジェクトで紫外線の皮膚への浸透の深さと、その影響をまとめ、日焼け止めクリームを塗らない事による皮膚がんのリスクをまとめたらしいです。
大好きなおじいちゃんが皮膚がんが原因で亡くなったので、将来の夢はガンのリサーチをしたいと言うニコ。
初めの一歩かな? ←相当親ばか

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村

スポンサーサイト