fc2ブログ

トレーニング コーチJ 2015年2月①

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。


















ずーっとコーチJのグループトレーニングを受けてたニコですが、トーナメントシーズンに入り、グループトレーニングのスケジュールが合わない事と、シュート率が低下の一方を辿るニコなので、2月からはプライベートでシュートトレーニングのみにしてます。



この日のジムはコーチJの母校である


Rollins College


日本語で評価が書かれたのも見つけたので こちらも




ジムが2階建てになってて、普段ゲームで使われる1階はすっごいいい造りになっているけれど、トレーニングは2階で1階には入る事が出来なかったので写真がありません(苦笑)。




今日の動画はシュート練習の基本中の基本なので、ものすごーくつまらないです(笑)。




[広告] VPS




今までも何度この手首の修正をやった事でしょう・・・。

ジムスポーツの時はまさかこんな真剣にバスケを続けるとは思っていなかったので、シュートに癖があっても直さずに来てしまった事を母ちゃんは後悔してます。






[広告] VPS



[広告] VPS




少しずつ離れてシュートをし、最後は3ポイントラインからで計150本入るまで。



毎日100本がニコの宿題になってます。






明日の5時起きに備えて早めに寝なくちゃ。

いつもなら5時に起きてもチャーを6時前に送り出してから寝戻れるけど、明日はそのまま早くても夜7時までには家に帰れないからしっかり寝なくちゃ~!




GO CFE!!

         


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             


スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

100本!?100本!!!???
それはキツイわ~

片手だけでクイッとシュートが決められるなんて、ニコちゃんカッコイイわぁ!そうよね、ゴリも「左手は添えるだけ」って言ってだもんね〜。
毎日100本てすごく大変だろうけど、こうやって何万本も練習して身体に覚えさせるんだろうね。がんばれニコちゃん!!!
reeさんも明日の早起きがんばって!

シュート率高いんですねー!
めっちゃ入ってるーって思いました(^^)
100本ってどのくらい時間かかるんだろうー???

詳しい内容、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

こんにちは

このコーチもJさんですか?
以前からこのブログで観てますね。

動画を観ていて感じるのは、よく日本の第一線のプロ野球選手がスランプに陥り
コーチについて必死で修正しているのを思い出しました。

ガンガン打てていたのが、打てなくなったとか?ピッチャーにもありますね。

バスケのシュートがこんなにも奥が深かかったとは知りませんでした。

先日からのブログでYouTubeを観て活躍する子という記事がありましたね。
あれが、余計に信じられなくなります。

片手と両手ではシュート率が格段に変わるんですね!

また、コーチのボールは吸い込まれるように入るし・・・(笑)

シュートに癖って、日本のプロ野球選手やプロゴルファーは基本に忠実にプレイさせられているみたいですが、
特に大リーガーの野球のバッターは変てこなスイングの強打者もたくさんいますよね(笑)

いやいや、バスケの道も基本がとても大切なんだということが今日の記事から読み取れました!

アロハ~!
まあ~!難易度の高い大学ですね~。
こうやって、個人個人で教えてもらえると、やっぱり違うでしょうね。
150本を、入れなくちゃいけないんですね?
腕が吊りそう~。。
これまた、ボールの速度と手首のタイミングなんですね。。
それを、体で覚えろってことかな。。
頑張ってね~!ニコちゃん!

ヽ(´・∀・`)ノ〔*…..**★Good Evening★**…..*〕

毎日100本の宿題???
ハード過ぎるわ~~(@_@;)
ニコちゃん、無理せず頑張ってね~◖ฺ|´⌣`*|◗

(●´I`)ノ凸

ニコちゃん頑張れ〜!カレッジのスカラシップ目指して努力その又努力というところでしょうか。
我が家も長男、ピッチングにプライベートコーチをつけましたがどうなることやら。一年前にアメリカに戻れば良かったとちょっと悔やんでいます。

こんな風に練習をするんですね。
100本きめるって 考えただけで 腕が痛んできます。

何のスポーツでも秀でた選手は皆 こういった中を通ってるんでしょうね。

3ポイントわ・・・むずいよお

返信です

最初のほうなんて100本決めるのにその倍以上投げてるのよ。
結構大変だと思う。

返信です

そうそう、ゴリも言ってた!
その左手はバスケを始めた時から問題はなかったんだけど、この右手の返しが真っ直ぐじゃなくひねっちゃったり、シュート時に体をひねっちゃったりって癖があるの。
癖になっちゃってるからなかなか直らない(苦笑)。
ありがとう!!

返信です

100本決めるのにその倍以上投げてるんですよ。
なかなか大変です(苦笑)。
前は40分以上かかってたけど、今は20分くらいじゃないかなぁ・・・。

返信です

私の方こそいつもコメントに応援頂き、本当にありがとうございます!!

返信です

そうです、コーチJです~。

ニコは今のチームに移ったと同時にフォームを直し始めたんですが。その途端シュートが全く入らなくなりました。
今もまだまだ苦労してますね~。
練習では入るのに実戦では無理で。

You Tubeちゃんはそもそもの才能があるんだと思います。
勿論この前のゲームが初めてだったので、ドリブルで問題があったりはしますが、バスケに興味が出てYou Tubeで勉強しただけあって、シューティングフォームはきれいです。

チーム練習でも基本を必ずやりますよ~。

返信です

このカレッジ、本当に建物が素敵で、よくお散歩している人を見かけます。

フォームを直してシュート率を少しでも上げたら、またグループトレーニングに戻したいんです。
やはり相手があってのバスケなんで、動きのトレーニングも大事ですしね~。
最初の頃は100本決めるのに倍以上投げていたんで、終わった後腕が・・・とよく言っていましたが、最近じゃ全く言わなくなりました。
このお陰で腕に筋肉もついてきましたし。
ありがとうございます。

返信です

100本練習は毎朝やってるよ。
週末はバスケで忙しかったから、今朝は半分の50本だけだったけど。
うん、ありがとう!
凸もいつもありがとう!!

返信です

ありがとうございます!!
なんか・・・頑張るじゃないですか、でも頑張っているのはニコだけじゃなく回りもなんですよね。
やっとここまで来た、でもみんなはいつも2歩も3歩もその先を行ってる、みたいな感じでなかなか追いつけないでいます。
おぉ~ピッチングコーチとは!!
頑張って下さいね~。

同じ事を時々思います。
スカウトされた一番最初に移っておけばよかった、って。

返信です

努力努力ですね~。
沢山の子がトレーニングも受けてて驚きます。
やっぱ努力を惜しまない子が成功してます。

返信です

3ポイントは決まればかっこいいです~。

はっはっは
上のイジーさんは、私宛てですね!!!

返信です

> はっはっは
> 上のイジーさんは、私宛てですね!!!


私宛でもあります。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR