fc2ブログ

Think Pink Tournament 2015 ゲーム2

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。




















ゲーム1後にそれぞれ体を休めた後はゲーム2へ。


ゲーム開始が6時だったので集合時間は5時。


ゲーム2については書きたくないわ~(笑)



2015-03-22 566 (160) (Mobile)

2015-03-22 566 (161) (Mobile)



だってニコ、前半に折角出してもらったのに1分の間にミスを三連発してしまってすぐ下げられ、その後は全く出番なしだったんですもん。



逆にベンチ組ニコを含めた4人のうち、今シーズンから加わった新しい2人がすごくよく、特にJちゃんがすごかった。




2015-03-22 566 (215) (Mobile)



JちゃんはYou Tubeでバスケを自己勉強し、家で練習してた程度でチームに入った事が一度もなく、CFEが初めてのチームであり、今回のゲームが初だったんです。

とても初めてとは思えないほどいい動きでした。






2015-03-22 566 (6) (Mobile)



そしてもう一人のTちゃんは、お姉さんがCFE2016にいるとかで、Tちゃんはチームで一番の長身。

チームにあれだけ長身の子がいなかったので、Zちゃんに代わるセンターとなっていますが、Zちゃんほど動けはしないけれどリバウンドを取るには有利な背であります。





ゲームの方はどちらが勝ってもおかしくない接戦。



2015-03-22 566 (233) (Mobile)



なんとか勝ちました




ニコはお昼寝をし過ぎちゃったかな・・・と母ちゃんは反省。

体が完全に休んでしまった状態になってしまい、それがゲームに影響したような形となってしまったのです。


親の弁解になってしまうけど、ニコはトーナメントの数日前から風邪をひいており、休める時に休ませたかった親心でもあります。

が、トラベルチームに入った以上こう言った言い訳は通用しないので、ニコは自分に厳しくなってもらわなければならないね。




ゲーム3はゲーム2の終了1時間半後でした。



お腹を空かせたガールズですが
ゲーム前に食べる事は許されず(笑)


         


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             


スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

YouTubeでそこまで上手になれるんだ~すごく練習したんだろうね。勝ててよかった。

↓わざとじゃなかったのか。ならば許す(何様)。

ニコちゃんは本調子じゃなかったから仕方ないね。やっぱり体調管理も大事なんだなぁ。
YouTubeちゃんと長身ちゃん、頼もしい新人さん達でよかったね♬ 勝ち試合おめでとう!
でもゲーム前にパワーつけたいよね?シリアルバーみたいなのならOKなのかな?

これも又 いい経験ですよね

体調をベストの状態にって 大切ですね

自己流で勉強した子 これからどんどん伸びそうですね

お昼寝しすぎるってことは、ニコちゃん体調が万全ではなかったのかも。
病み上がりで本調子ではなかったんですね~。

おなか減っちゃってるとパワーでないような・・・。
ウイダーinゼリーみたいなものを摂取できるといいのに。

あれっ、ニコちゃんゲーム1でもミスを重ねたんでしたっけ!?

こちらが昼寝の熟睡がもろに出たんですね。

そしてゲーム3前の食事はなしとは厳しいです!

Jちゃんは持って生まれた才能が抜群なんでしょうね。

いや、センスと努力と双方が要求されるのがスポーツなんでしょう。
センスのない子をいくら鍛えてもダメみたいですね。
徳島県立池田高等学校野球部元監督の蔦文也さんも言っていました。

う~ん、勝利して良かったですね。

いやいや、なかなか厳しい世界ですね。

アロハ~!
チームは勝ちで良かった~。。
試合用に、ちゃんと体調管理が必要なんですね。
休むタイミングも、あるんですね~。
これから、経験をつんだら、自然に自分でも分かるようになるでしょうね。

返信です

Jちゃんのパパが時間がある時は自己連に付き合ってたみたい。
しかも練習に高速を使って1時間のところから通っているんだよ。

あはは、怪人さま~~~♪

返信です

仕方がない・・・とはやっぱり言えないかなぁ。
これまでのプレイがいいのなら言い訳も立つけど、このチームに入ってから全然なんだもん。
軽いのなら食べてもいいけど、1時間半しかなかったから、誰も何か食べたいなんて言い出さなかったよ。

返信です

体調管理を親に言われたから気をつけるのではなく、自己管理出来るようになって欲しいです。
でもまだ13歳。
お友達と・・・ってなるとなかなか・・・ですね。
はい、Jちゃんは楽しみな子です。

返信です

でもやっぱ言い訳は出来ないなぁ・・・って思います。
女の子、毎月の事もあるし、ニコは毎回トーナメントの度にぶつかりそうな気が・・・。
それでもトラベルチームでやるって決めた以上はそれなりにプレイして欲しいものです。

お腹に負担にならないものは食べて平気ですけど、待ち時間が1時間半とは言え、ウォーミングアップを考えると30分しか休憩時間がなかったので、誰も食べなかったです(笑)。

返信です

そうなんですよ、ミス連発。

ここ最近ニコには才能がないのかもしれない・・・と思ってて、この先このまま続けさせていいものだろうか・・・とも考えてるんですが、ニコは絶対続けたい!!と言ってるので、本人の意思とコーチに任せようと思ってます。

やはりバスケの世界、黒人が強いですね~。
敵わないです。

返信です

レギュラーがすごいんですよ、CFEって。
この先自己管理が出来るようになって欲しく思います。
まだまだ親の管理が必要なお年頃です~(笑)。

なかなか厳しい世界ですねぇ…。休みの取り方も大切なんだね〜。ちょうど良くお昼寝するのは難しそうだけれど、自分のペースを掴んでしまえば楽になるかも⁉︎

あぁ、そうか〜。体が眠っちゃったのね。
できる子がどんどん入ってくるとチームにとってはいいかもしれないけど、ニコちゃんにとってはつらいね。
↓頑張っても無理かもしれないけど、そういうことも大人になる過程ですべて栄養になるもんね。
でも、まだ13歳。
急に伸びることもあるかもよ!

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

調子悪いときも絶好調の時もあるよね~
だけど、勝ったんだから言うことナシ!!
ニコちゃんお疲れ様~~٩(๑´3`๑)۶
試合後は、お腹いっぱい食べたかなぁ??(笑)

(」*´∇`)」凸

返信です

体を休める=お昼寝、ではないって事よね。
このチームに移った当初に比べると大分体力は付いたけどまだまだなんだよなぁ~。

Re: タイトルなし

そうなの、完璧に体が眠ってしまった。
もう30分早く起こしていれば違ったかもしれないと反省。
出来る子がどんどん・・・ってのがトラベルチームだから、そこで落とされないようにニコは頑張って欲しいよ。
本人は絶対辞めたくない、って言っているからさぁ。
急に伸びる・・・そうであって欲しいわ~。

返信です

でもさぁ、その調子がいい時っていつになったら・・・って状態のニコなのよ。
このままじゃ次シーズンは危ういんじゃないかと思う。

うん、食べた食べた。
ニコはピザのXLを半分くらい食べちゃった。

凸もいつもありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR