ラーメン屋の定休日で食べれなかった仕切りなおしで先週行って来ました。
SAPPORO
Nちゃんは塩バター。

母ちゃんはとんこつ。

Mちゃんは・・・ごめんほぼ食べ終わりそうな写真で・・・味噌。

そしてみんなでたこ焼き~。
塩ととんこつを比較し、母ちゃんは塩の方が好き。
次回が味噌も食べてみなくちゃ~。
でもって月曜日にちょっと遠方の友達が来てくれました。
本当なら元旦に会える筈が会えなく、この日1年半ぶりくらい。
ランチは
心この前は特上寿司を食べた母ちゃんですが、今回はTちゃんが特上寿司。

残念ながらこの日うには切れてて、その代わりに甘エビ。

母ちゃんは前回気になったちらし。
ケーキみたいにきれいに飾られてて食べるのが勿体無かった~。
でもご飯が多くてお刺身は全部食べたけどご飯は残しちゃった・・・ごめんなさい。
おまけの写真昨日Hくんママがうちの前の通り沿い、Hくんの家に近い方でサンゴヘビを見つけた。

幸い死んでるけど、私も家の前で2回見た事があるのよね。
毒を持っているので、ワンズが庭を走り回る我が家ではこれが一番心配になる。
ランキングへの応援をよろしくお願いします 訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング
にほんブログ村 http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">
スポンサーサイト
ラーメン、・・・・・・。
たこ焼き、・・・・・・。
寿司、・・・・・・。
大好物です。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
塩バター、美味しそうですね。
とんこつも♪
因みに、日本のカップメンってあんまし売ってないものなんでしょうか?
昔、グァムで、緑のたぬきが4$($が120円前後の頃)で、驚いたことがありますが、
そんな感じなのか、全然無いものなのか、気になって。
澄んだスープの塩バターが食べてみたいな。
散らし寿司がおしゃれだわ~。
そうなのよ。こちらはご飯の盛がよくてね。。。。
いつも「ごめんなさい」って3分の2は残します。
お刺身の切り方も豪快じゃないですか?
へびに蛙、そちらはいずれも毒をもっている種類がいるんですね。
ワンズに遭遇しなくてよかったね。
ニコちゃんサッカー頑張ってますね!
父ちゃんさんには残念だけど、プレッシャーも少なく楽しみながら伸び伸びプレーが出来れば良いですね
でもたまには渇はあった方が緊張感はあるのかな…なんて^^;難しい所ですね
ラーメンもお寿司も美味しそう!
海外だから日本食はないのかなぁ~なんて昔は思ってましたが日本食はほとんど何でも食べれるんですね!!
蛇…朝から鳥肌が立ちました
あの色からして危険ですね
毒々しい!!
蛇の写真がぴったり。
蒲焼にして御寿司に~とおもったら、毒蛇@@
いや、もとい!
ラーメンに御寿司・たこやき。
この炭水化物たっぷりの食べ物がたまらない。
美味しいんですよね。うちの近くに「Osaka Sushi」なるものが
できたよ。のぞいてきたけど、ただの中華ビュッフェだった。笑
あっ!今日ふとちらし寿司の事を考えていたんです、reeさんきっと記事にしてくれるだろうから写真見るの楽しみだな~って。
そしたらアップされていて嬉しい~~♪綺麗に盛り付けされてますね!
これはどこから崩そうかって悩みそう。でも次回はこれにしようと決めました☆
ラーメンリベンジ行かれたんですね、とんこつはお好みじゃなかったですか?
私は次回塩にしてみようかな~まだ食べた事がないのでね~♪
サンゴヘビ、見るからにやばそうな色してますね(汗)これからが季節なのかな?怖いですねぇ
ラーメンにたこ焼き、美味しそうー♪
チラシは具が混ざった寿司飯じゃなくって、白の寿司飯なんですね☆
確かにアートっぽいわー(^^)
サンゴヘビ、すごい色ですねー!怖いー(>.<)
日本食のランチも充実してるんですね
サンゴヘビ 名前は綺麗だけど毒を持ってるの怖いね ウミヘビはお口おちょぼ口で噛まれにくいけど。。。みんな噛まれませんように
アロハ~!
まあ~!まさに、日本のラーメンですね~。
マウイにないんです。
中国人のやっている、ラーメン屋というのがあるんですが、お味がいまいちだし、お店も。。。
美味しそうでいいな~。。
私も3つとも、試したい~。。
お寿司も美味しそう~!!
ちらし寿司、ケーキ寿司って名前でも良さそう。
綺麗~!!
うわ~!毒蛇なんだ~。。
ワンちゃん、食べたら大変ですよね~。
塩バターにとんこつに味噌!
日本じゃ同じ店で逆にこんなに種類ないよね。
しかも美味しそう。
握りも普通だ~。
サンゴヘビ、すごい色なんだね。
うちの旦那、大のヘビ嫌いなのでこんなの見せたら叫びそう(笑)
どれもこれもが美味しそうなラーメンが並んでいますね。
私は好きなんですが、家内が嫌いなもので最近店屋に入ったことはないです。
博多にいる時は豚骨ラーメンが当たり前でしたが、関西に来たら
あっさりした中華そばというのが多くてだんだんそれに慣らされてきました。
現在は、一人家で昼食べる時、塩味か味噌のカップラーメンをコンビニで購入します。
これが結構安くって美味しくなって来ていますね。
う~ん、たこ焼き付きか、日本にいる時と変わらないですね。
そして「朋有り 遠方より来る 握り寿司三昧で 亦楽しからずや」ですね(笑)。
いやー、盛り上がったことでしょう。
やっぱり「食は文化ですね」
サンゴへびって初めて見ました。
ワンズが毒をもらったら大変です。
ラーメン、お寿司〜〜〜美味しそう!
食べたくなりました(๑´ڡ`๑)
たこ焼きも(〃∇〃)
蛇怖いですね!子供達には本当に気をつけてほしいですね。
おいしそう~
私たちもこれからラーメン食べにいってくるよ!
サンゴヘビ!!
テキサスでニアミスがあったわ。これに噛まれたらまず死ぬんだってね。気をつけてね~~~!!
reeさん
おはようございます♪♪
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
ここ数年、東京近郊では濃厚豚骨が売りの「家系ラーメン」とか魚粉を効かせた「つけ麺」とか、かなりこってり系のラーメンばかりが目立っていて、我らが地元のラーメンが懐かしいっすわ。
オハョ━━(。・∀・)ノ゛━━ゥ
わぁ~~ラーメンにたこ焼き~~(っ*´∀`*)っ
どれも美味しそう~*。・+(人*´∀`)
お寿司も上品に盛り付けてあるんだね~
確かに食べちゃうの勿体無くなりそう・・笑
今日は、運動会。
一番下が初めての運動会だから
お弁当、張り切りすぎて疲れたわ・・・ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!
(っ*´∀`*)っ凸ポチッ
どれもおいしそう
そちらは 日本人のかたもおおいですよね
ラーメン たこ焼き、、、いいな
みつわに行くと ラーメンは食べますが
そのぐらいで 他の店にはないとおもうな
今 最高におなかのすいている 私です、、、、
どれもこれもおいしかったです~。
おしゃべりも楽しかったです。
いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。
日本のラーメンには適いませんが、満足のいくおいしさです。
カップ麺、ありますよ~。
○進はこちらの工場で作ってますが、アメリカンな味なので安くても買いません。
日本からの輸入品は4ドル近くしますね~。
なのでこれも滅多に買いません。
ご飯、多すぎますよね~。
ペロリと食べれる事もありますけど、私(笑)。
お刺身も厚いですよね~。
蛇もガラガラヘビも生息し、幸いこの辺では見ませんが、キャンプをするチャー達は出会った事もあるんですよ。
どうしても我が子には厳しくなっちゃうみたいだし、ニコも父ちゃんに注意されるより他人に言われる方が言う事を聞くしね~。
日本人口の多さにもよると思うけど、ここ数年寿司ブームでもあるから増えて来てるんじゃないかな。
やっぱりね、毒・・・ってのはやばい。
口がそれほど大きく開く種類じゃないから、小さな子供とか動物には危険よね~。
私は炭水化物大好きだから、絶対炭水化物ダイエットは考えられない。
あるある、SUSHIってあるから喜んで覗くとチャイニーズっての~!!
うふふ、おいしかったよ~。
また行こうね!!
とんこつはコクが足りなかったかな、って感じた。
ならあっさり塩の方がおいしいと思ったよ。
でも次回は味噌を食べてみるわ。
ガラガラヘビも生息するから気をつけて。
この辺では見ないけど、義母のところ(Lake No○○)で見た。
おいしかったです~。
これでニコがラーメンを食べてくれれば日本に帰ってラーメン屋めぐり出来るんだけどなぁ。
サンゴヘビ、猛毒って言いますが、小さい蛇で口がそれほど開かないので、大人は心配ないんですけどね~。
ここはこの辺で一番おいしいところです。
あとよく行くのが2箇所あるけど、ちょっと遠いの~。
サンゴヘビもあまり口が開かないの。
だから小さい子と動物が危ない。
やっと出来たラーメン屋、ちょっと遠いんですが嬉しいですね~。
ここにもチャイニーズヌードルがあるんですが、自分の口に合うのは1品くらいです。
お寿司もおいしいけど、夜は高くて行けないですね~。
小さい蛇なので噛まれた・・・とは聞いた事がありませんが、動物には危険だと思います。
あ、そっか、同じ店でってそうだね。
でもさぁ、やっぱ日本のラーメンって最高だよ~。
ここのお寿司は本当においしいよ♪
あはは、だんな様、そうだったね。
是非見せて・・・って私、意地悪だね。
ラーメンが嫌いな人っているんですね~。
でも私は昔お寿司が苦手だったんですよ。
今じゃ大好き。
私は昨日のランチ、人数分足りなくて一人インスタントラーメンでした。
母が来た時に大量に買っておいたので。
日本のものがこんなに普通に食べれるって事に幸せを感じます。
毒じゃないヘビも結構見るんですよ~。
子供達にはヘビを見たら絶対近づかないように言ってますが、ワンズには通じない・・・。
おいしかったです~。
でもってすっかり忘れたんです、隣のマーケットで冷凍たこ焼きを買って帰るのを(笑)。
子供達は分かる年頃なんでもう心配ないけど、ワンズが心配になっちゃいます。
ラーメンはどうだった?
アップしてる?
でもサンゴヘビって小さいくせに怖いよね~。
いつも週末までおいで下さって、応援も本当にありがとうございます!!
それがさ、このとんこつがこってりじゃないのよ。
とんこつの割りにコクもないし。
それでとんこつだったら塩の方がおいしい、って思った。
地元に帰ったら地元ラーメンを食べたいわ~。
これだけ食べれたら文句は言えないけど、お値段もねぇ・・・もうちょっと安けりゃ助かるのになぁ。
でもやっぱ日本の食べ物屋さんが最高!
運動会、お天気はどうだった?
お弁当が大変だよね。
お疲れ様!。
いつも凸もありがと♪
イジーさんのところに比べれば多いと思いますが、みつわのようなスーパーはないですしね~。
でも15年前はここまで日本のものが手にも入らなかったので、日本人も増えてるのかもしれません。
ちらし寿司、お皿で盛ってあるのも素敵ですね。
お刺身を買ってきたときにやってみようかしら・・・。
ラーメン、たこ焼き、お刺身の写真をみるとどこ?って感じですが、最後の蛇で「日本じゃない!」(^^)。
こちらの散らしは見た目もきれいで豪華でした~。
あはは、日本じゃこんな蛇、いないですものね~。
日本食がこんな風に食べれるの、嬉しいです!
オーランドには美味しいラーメン屋さんもあるんですね!はぁ~見ているだけでため息が出そうなくらい美味しそう。いつもそちらに行くときはI-4近辺に留まってしまうけど、いつかそちらの方まで足を伸ばしたいです♪
ヘビ怖いですよね。芝生を歩くときも間違って踏んだりしないかドキドキします。
I-4付近だと花水木があるじゃないですか?
そこのラーメンと味にそれほど差がないですよ。
でも心のお寿司はお勧めです~。
私も芝生を歩く時は結構下ばかり見てます。
ファイアーアントでアレルギーが出ちゃうので。