fc2ブログ

ジムバスケゲーム5 チャー 2015年1~2月

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。
























2月13日のチャーのゲームです。






2015-02-14 001 (49) (Mobile)



この日の対戦相手はクレーマーコーチのチーム(ここ)。





最初はよかったですよ、あちらがリードしていましたんで文句も出ませんでした。



が途中からこちらが巻き返した辺りからあーでもないこーでもないとレフリーのジャッジにケチをつけ始め、最後の最後に




これ以上文句を言うなら退場させますよ



そうレフリーに言われたら



手のひら返し


文句も出なけりゃ、こちらがシュートする度に



ナイスショット!!




よく分からない人だ。







2015-02-14 001 (54) (Mobile)



チャーはこの日も調子がよかったです。







2015-02-14 001 (60) (Mobile)



折角いい場面なのに写真は全然駄目だけど(笑)。





この日はこちらチームもちょっと荒れてたんです。


主力選手の中、2人が仲のいい友達同士なんだけど、ゲーム前に大喧嘩しちゃって、片方は前半プレイしないって言い張ってしまい、もう片方は前半で仲間がミスする度に怒り、自分のミスもチームメイトのせいだと八つ当たり。


ハーフタイムでTJが間に入ったんだと思う。


後半からは2人でプレイしててそれでやっと相手チームに追いついた結果






2015-02-14 001 (62) (Mobile)



勝ち






なんだかんだ言ってもまだ子供ですからこう言う事はあるだろうからしょうがないね。






その翌週21日はチャーはスカウトキャンプの為に欠場。


圧勝したらしいです

         


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             


スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

またあのコーチか・・・
こういうコーチを持って、子供たちが悪影響を受けなきゃいいがなあ・・・と相手チームの選手が気の毒。
大人でも仲違いして険悪になることあるもん、まだまだ子供だしそんなモンでしょ。自分たちで解決できるよう祈ってます。

このコーチも相変わらずだねぇ(´Д` )
でもレフリーの脅し?で大人しくなったなんて、ちょっとは成長してるのかしらね。
仲間同士のいざこざもよくある事だよね〜。また素敵コーチTJがいい仕事したね!前にも言ったけどチャー君達のコーチがいい人でホントよかった〜!!(相手チームの選手ごめんよ)

reeさんたちはいいコーチに恵まれよかったですよね。
チャー君も頑張ってますよね。
でも彼が一番得意なのは
優れた学科でしょうか?
何にしても将来楽しみなチャー君です

ボーイスカウトでしっかり大切なこともなまんでいるしね

勝ち、・・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

相手のコーチ、不思議ですね。
選手や親からは何も言われないのでしょうか。子どもたちがかわいそうですが、反面教師になっているのかしら。
相手チームにナイスショットには笑えますね。

立派なプレーが出来るようになっても、まだ子供たち。喧嘩もしながら成長しているんですね♪。

こんにちは

いろいろと面白いです。

リンク先の(ここ)も読み覚えがないので調べたら、ちょうど私が家を空けている時でした!

クレーマーって個人の名前かと思ったら「ケチつけ兄ちゃん」のことですね(笑)

>手のひら返し
>ナイスショット!!

わっはっはっは、今度はヨイショマンですか?

チャー君の調子は上がっているようですね。

>よく分からない人だ

の4人の写真、チャー君だけが次のパフォーマンスの用意が出来ているように見えます!

その下はグレーと黒線入りのユニフォームがチャー君なんですか?

仲のいいともだち同士が大喧嘩してゲームに入ることなんてあるんですね。

ニコちゃんのCFEだったらそんなことはない気がしますが・・・。

それでもTJの仲裁?で勝ちですか!

いやー、大変でしたね!

小心者?

アロハ~!
文句いいほど、小心者と言いますが。。?
なんか、本当理解不能なコーチですね。
それでも、コーチ続けてるのも、凄いけど。。
やっぱり、色々な事が、チームプレーに影響するんですね。
ケンカしてた二人も、それが良く分かったかもですね。
これも、勉強ですね。
勝ってよかった~!

ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

コーチ・・・何だかね~∑(°口°๑)❢❢
ほんと意味分からない人だよね・・・。

仲裁・・・そして追い上げ。
凄い~~~
チャーくん お疲れ様◖ฺ|´⌣`*|◗

(」*´∇`)」凸

うん。なんだかんだ言ってもまだ子供。
たまにはケンカもあるよね。
そうやって学んで大人になっていくんだよね。
...って、そのコーチ、まるで子供なんだけど!

トップの写真、みんなうなだれてるというか、猫背になってる!!!
背中、伸ばしなさい!
と、言いたくなるおばちゃん(笑)。

クレーマーコーチがまた出たかーと思ったけど、レフリーに言われたら、おとなしくなったようで安心しました!

仲間同士でケンカもありますよねー!
大変だったけど、仲直りして、勝てて良かったです(*^^)v

男子のゲームは、さすがに迫力が違いますね。レフリーも人、性格があるもんなぁ。

このコーチ、レフリーに言われてから素直になったのは良い方ですよ〜!野球で言い合いになって退場したコーチ、,何人いるか。。それにしても確かに子供達には反面教師ですよね。

チャー君の相手チームのコーチはよく分からないですね。
大人の影響がある年頃の男の子、困りますね。

仲間同士のけんか。
それが試合に影響しちゃうのがわかるようになるまであと少しかな?

ところで私はNHKの連ドラを見ているんですけど、これに出演している堀井新太くん、チャー君に似ている~って思いながらみています。
http://www.jprime.jp/column/man/9179/

怪人さん

そう、またあのコーチ。
きっとこの先もチャーがバスケをここでやってる間は会うんだよね~。
マジ一言言ってやりたい!
お友達同士だから面倒なんだと思うわ。

Qちゃん

ジャッジミスってお互いにある事だしね、こっちのを見逃す度に突っつくし。
特にこちらのホームゲームでは毎回そうで、さすがにレフリーも腹が立ったみたい。
うちのコーチはある意味少年だから(笑)。

イジーさん

本当にいいコーチに恵まれて何よりです。

いえいえ一番得意なのはオンラインゲームです(笑)。
どんな大人になるのかなぁ・・・。

確かにボーイスカウトから学んでる事、多いですね。
ボーイスカウトに入れて本当によかったと思っています。

siawasekunさん

はい、勝ててよかったです。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

rosetea888さん

私も相手の親御さんは平気なのかしら・・・と思ったんですが、ジムのコーチは皆さんボランティアで、このコーチ以外にやってくれる人がいないのかも、と。
でも私もチャーには何かスポーツを続けさせたいので、選択の余地がなかったらしょうがないかなぁ・・・。

小父さん

うちのコーチじゃないからいいですけど、でもやっぱり気持ちがいいものではないですからね~。

そんな相手コーチなので、「ケチつけおやじ」でちょっと有名になってます(笑)。

恐らくこのおやじは普段からこうなんだと思いますよ。

チャーは一緒に写っているチームメイトがシュートしやすく、出来るだけ相手が前に来ないようにしてるんです。
チャーはシュート出来る子じゃないので、ディフェンスを頑張るしかないですから。
そうです、相手をブロックしようとしてるグレーがチャーです。

CFEでは仲間がミスをして嫌な気持ちが顔に出ちゃう事はありますが、言葉には出さないです。
同じように自分がミスをする場合もあるので、その辺はちゃんと心得てます。

モリオリママさん

まさにその通り!!
小心者だと思います。
ジムでのコーチは全員ボランティアなんでする人もいないんでしょうね。
喧嘩したうちの一人がかなり selfish なんですよ。
それでもう一人がベンチに引っ込んじゃった。
ま、しょうがないですね。

ありちゃん

あぁまたあのコーチか・・・ってゲームが始まる前にがっかりしちゃう(笑)。
ま、しょうがないよね、喧嘩にしてもさぁ。

追い上げて勝って本当によかったよ。
このコーチ相手には絶対負けたくないもん。

凸もいつもありがとう!

妻ちゃん

うん、こう言うまだ子供らしいところがあっていいんだと思っている。

でもさ、その反面相手のコーチは大人気ない!!

これね、YMCAだからゲーム前にお祈りをするんだよ。
でもチャーは見事なほど猫背(苦笑)。

ぱーくままさん

チャーがバスケを続ける限り絶対会うんだなぁ~、と思うと嫌ではありますが(笑)。

まだまだ子供だもん、喧嘩するのも当たり前。
ってか喧嘩して本音出して、って方がむしろいいですよね。

みどさん

でもね、女子バスケの方がスピード感はあるの。
うちのホームレフリーは2人とも穏やかタイプなのよ。
ジャッジミスはお互いある事だからしょうがないのにね~。

わくどきさん

以前退場になったコーチも父兄もいます(笑)。
酷いのなんてトラベルチームで上の学年でのゲームで母親が相手チームの子を殴って逮捕、ってのもありましたよ。
もうしょうがないですよね~。

こばさん

でも相手チームでよかったな、と思います。
これがチャーのコーチだったら・・・最悪ですもん。

喧嘩しちゃったのは普段からの仲良し同士だからあって当たり前だし、もうしょうがないですね。
まだそう言うところが大人になってないですしね。

一馬に似てる、って他の方にも言われて・・・。
似てるのかなぁ・・・。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR