fc2ブログ

リベンジと失敗と

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。























この前、ベイキングソーダを入れ忘れたバナナブレッドは悲惨な結果になり、チャーもニコも食べてはくれず、でも父ちゃんがオフィスに持って行ってみんなで完食しちゃった。


あれほど



持って行くのは止めて~~~



そう懇願したと言うのに・・・。




そして日曜日にリベンジしました。







2015-02-24 001 (2) (Mobile)



今回は問題なく出来たけど、どうせ持って行くならこっちにして欲しいわよ(怒)。








2015-02-24 001 (3) (Mobile)



あまり嬉しそうじゃないですが、今回はチャーも大満足。









そしてまたしても大失敗。



定期的にテーブルロール36個を焼いて冷凍保存しており、昨日も時間が出来たので暇なうちに作っておこうと取り掛かった。



一次発酵を終え丸める段階で



???



いつもと違って生地が妙に柔らかくべたつく。


分量はあっているし、何が起きたのか分からないまま2回目の一次発酵を終え丸め始めて



??????


すごーく不思議。


何気に小麦粉を見たら


薄力粉!!


いつも買う薄力粉じゃなくストアブランドを買ったら、強力粉と同じ色のパッケージだったの。

それが間違いの元。



心配だから焼き上がって食べてみたら



2015-02-24 001 (4) (Mobile)


全然問題なかった。






薄力粉でもパンって作れるのね(驚)

         


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             


スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは
新発見でよかったね。
ベーキングは、計量をしっかりとしなくては
いけないので難しいね。で、娘の得意分野です。
バナナブレッドだけは、私の得意レシピー。
あれ、適当でうまいのよ。笑
バナナがキーポイント?

薄力粉でパン?焼けるんですね。
パンは強力粉でって思い込んでるだけなの?
どうしてなんでしょうね。

子供たちが小さかったときにはパン作りを浴したんですよ。
最近はとんと焼かなくなりました。。。

焼きたてのパンが食べたくなっちゃった。
Reeさんのところに飛んで行きたいわ(笑)

へぇ〜薄力粉でもパンが出来るとは驚き!パンなんて全然作ってないわぁ…見習います。
バナナブレッドはクリームチーズを塗る派?塗らない派?うちは全員ぬりまくる派(笑)

いつもよりふわふわなロールが出来上がりませんでした??食べた感じも一緒?
私はパン焼くときもオールパーパスです。

今回はバナナブレッドみたいな失敗にならずに良かったですね〜

パン焼かない私なので
ピントは来ませんが
美味しそうに出来たじゃないですか

こういった間違いが多い私です。
特に老眼になってから わざわざメガネをかけるのがめんどくさく、、、。

薄力粉ってAll Purposeだよね?ワタシ以前それで作ってた・・・
父ちゃんさん、オフィスに持っていくならちゃんと成功したやつにしてほしいよね。

こんにちはーたまこです(^^)

バナナブレッドもテーブルロールもおいしそうですねー(≧∇≦)
失敗作も食べてくれるのは旦那さまの愛ですな♪(*´艸`)<ふふふ
でも、私も会社の方に食べてもらうなら自信満々の成功作がいいです(笑)

薄力粉でもパンができるのですね!
今度やってみようかしら(笑)

バナナブレッドも、とっても美味しそうです。


バナナブレッド、いつもどおりのができたんですね~。
前回のは食べちゃったとは!
なにか塗って食べたのかしら?

ところで、薄力粉でパンは作らないんですね・・・。
以前パウンドケーキ作ったときは薄力粉をつかいました。
(強力粉、買ったことないので)
(そして、お菓子やパン作りに無知なことがばれた・・・)

こんにちは

前のバナナブレッドの失敗は父ちゃんの職場のみんなは気がつかなかったんですね!(笑)

お~っ、リベンジ成功ですね。

チャー君の嬉しそうじゃない表情は、恥ずかしそうにしているのかな?
かあちゃんの注文にめんどくさく思っているのかな?(爆)
いやいや、でも良かったですね。

ん?次なるはテーブルロールの巻きだけど・・・
「災い転じて福となす」と呼んでもよさそうな気がします。

薄力粉と小麦粉の関係ですね!
ひとつ覚えました!

ベーキング

アロハ~!
バナナブレッド、美味しそう~!
我が家、電気代にビックリして以来、作ってないんです。。(笑)
BPなくても、味に変わりなしでしょ?
パンって、ビミョウと思いましたが、ちゃんと出来たんですね
~。
やっぱり、ブレッドメーカーいいですね。
新しいの欲しいかも。。

みどさん

私が初めてお菓子作りに目覚めたのは中学の時だったの。
オーブンがなかったから、オーブンを必要としないのしか作れなかったけど。
でもオーブンを使わないのはある程度適当でも出来ちゃう(笑)。

つれさん

そう、焼けちゃうんですよ。
中力粉のレシピもあるので、薄力粉でも焼けちゃう新発見でした。
パンにはなるけど若干パサパサしてます。

うち、ほぼ毎日サンドイッチ用のを焼いていますよ。
おやつに子供達がトーストを食べたりしてるので。

Qちゃん

うん、私も驚いた。
うちはほぼ毎日パンを焼いてるよ。
サンドイッチも自家製・・・とは言えHB任せだけどね。

ううん、うちはバナナブレッドには塗らない派。
あ、ニコは時々かな。

Demiちゃん

私や子供達はオッケーだったけど、ブレッドフラワーに比べてパサパサしちゃって、父ちゃんには不評だった。
焼きたてはよかったんだけどね。

本当、失敗すると勿体無い(笑)。

イジーさん

大抵は強力粉なんです。
焼き上がりが薄力粉だとモチモチしてないって感じでした。

私も老眼ですよ~。
老眼鏡を使いたくないのでコンタクトを入れてません。

怪人さん

そうAll Purpose。
おいしい事はおいしいのよ。
でも強力粉で作ったのに比べるとしっとり感がないの。

失敗作を持って行かれるの、マジで腹が立った。

たまこさん

ありがとうございます~。

ベイキングソーダを入れ忘れて膨らまなかっただけなので、味はよかったんですよ(言い訳?)。
でもその失敗作を・・・ってのはすっごい嫌!!
次回は成功作を持たせたいです。

rosetea888さん

でも成型するのにベタベタですよ。
焼きたてはおいしいですが、若干パサパサしてます。

バナナブレッドはおいしかったです~。

こばさん

いや、何も塗らないでそのまんま食べたらしいですよ。
もともとアメリカのレシピだから、甘さも丁度よかったみたいで、何も問題なく食べれた、らしいです。

パウンドケーキやお菓子は薄力粉ですが、パンは中力粉を使うのが少しあるくらいで、殆どは強力粉なんですよ。
モチモチ感がないだけで普通に膨らんだし味も問題なしでした。

小父さん

いや、気付いたと思いますよ。
だって膨らんでなかったし。

チャーはこのところ自然に笑うってのが写真でなくなっちゃいました。
お年頃でもあるんでしょうね~。

はい、大失敗ではないんですが、子供達は全く平気。
父ちゃんには大不評だったんです。
パサパサしちゃって・・・。
なので失敗のはおやつに周り、今こねているところです(ブレッドマシーンが)。

モリオリママさん

この前電気代の事でモリオリさんに聞いて、でもうち結構オーブンって使うなぁ・・・って思って。
朝もトーストは小さいオーブントースターだし。

ブレッドマシーンって捏ねるだけも出来るので重宝します。
全て手作業なら私、作らないですもん。
サンドイッチも自家製食パンで持って行ってますよ~。

ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

o|´o`*|o薄力粉でもパンが出来るんだぁ~
って、数えるほどしか作ったことないけど・・・(^^ゞ
reeさんホント マメだよね~人*’A`∞)♪
しかも、めちゃ美味しそう~~~
焼き立て食べたいわ~v-344

(」*´∇`)」凸

ありちゃん

そうなの~、意外で驚いちゃった。
マメではないんだよ。
市販のって防腐剤たっぷりだから、それを食べさせたくないだけ。
凸もいつもありがとう!!

アメリカは薄力粉売っているんですね。
Ausは薄力粉はイタリアンショップに行かないと手に入らなくて、普通に売っているのは 中力粉です。

Re: タイトルなし

こちらは中力粉が売ってないんですよ。
強力粉は?
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR