fc2ブログ

飲茶ランチ

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。



















夕べハイスクールのバスケのプレイオフゲームをCFE仲間と見に行ったんです。



IMG_1625 (Mobile)



プレイオフともなるとすごい盛り上がりで、応援席も真ん中を境にホームチームとゲストチームに分かれてたし、終了1分前まで同点でゲーム自体もものすごい盛り上がり。




IMG_1624 (Mobile)
(動画でZちゃんとSちゃんのお顔がばれてるけど目隠ししてみた・笑)



CFE先輩3人がいるホームチームが勝ったんですが、元NBAのボーもグラント・ヒル(娘ちゃんがチームにいるので)も来てたし本当に面白かった。


ハイスクールともなればレベルが全く違うので、いつかニコもあんなプレイが出来るようになるんだろうか・・・なんて思ったりしてね(笑)。


ゲーム後にはNO23のお母さんが興奮しまくって、半泣きしながらハグして来たよ(笑)。

ガールズはコーチにおめでとうのご挨拶をして帰って来ました。








さて先日、仲良しお友達と飲茶ランチして来ました。


おいしかった~


でもとっても残念な事が。


小龍包がなかった



オーダー表に2本線で消されてて、お店の人に聞いたら


シェフが中国に帰ってるの



小龍包はその人しか作れないって事?


そりゃないよ(涙)



だからなのか、いつも丸い形のニラ饅頭は三角だった。



02015-02-5 40 (18) (Mobile)

02015-02-5 40 (19) (Mobile)

02015-02-5 40 (22) (Mobile)




でも味はどれもいつもと変わらずだったからいいけどね。




02015-02-5 40 (20) (Mobile)



今回ちまきに初チャレンジしましたが、こちらも美味でございました~。



この辺のチャイニーズは湯麺をやっていない中、ここでは珍しくあり、お友達が坦々麺を食べたらおいしかった、って言っていたので次回は坦々麺も食べてみたい。









それと先月末にお友達のFBを見て食べたくなったのでけんちん汁を作りましたが、子供達が実は大好きなんです。

その翌日に残ったけんちん汁で一人ランチは



001 (Mobile)



けんちんうどん。

最高においしかった~





ごぼうが余ったからその後日はきんぴら。



002 (Mobile)



大好きな叔母は千切りにしないでこうやって作ってたの。

千切りよりごぼうの味がしっかりして、叔母の味を知ってからは真似して作ってる。






02015-02-5 40 (29) (Mobile)



おまけの写真は両頬にプチトマトを入れたニコ。





今夜はミドルゲーム
勝つぞ~~!!


          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             
スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

ちゃんとキッチンで作って出してくれるってことだよね~。ミネソタでは冷凍の飲茶を蒸して出してた店があったけど、潰れました。消費者なめんな。

ニコちゃん可愛い♪

そうでしたね

選手の家庭環境からして そちらは違うんですよね
中学生から個人指導を受ける子が多いのもわかるような気もします。

ごぼうのかみごこちっていいですよね

私もこのサイズが好き、、でもゴボウは手に入りにくいですが、、。

パットさんをその店に連れて行ってあげたいです

(`・ω´・)ノ『+゚.:。+こんばんはぁ+゚.:。+』

けんちんうどん・・・美味しそう~~~
ヘルシーだし、お昼にはいいよね~o|´o`*|o
飲茶は最近食べてない・・・。
久々に食べたくなったわ~(〃’∇’〃)ゝ

(●´I`)ノ凸

飲茶美味しそう〜!小籠包がなかったのはショックだね💧私も大好きだからヘコむわ。シェフ?が帰り次第また行かなきゃだね。
ゴボウも暫く食べてないわ。私しか食べないからもったいなくて。でも見てたらキンピラが食べたくなってきた。reeさん一膳分送ってぇ!
ニコちゃんリスみたい♡

ハイスクールのバスケ観戦、子供たちのいい刺激になったんじゃないですか(^^)

飲茶、美味しそうですー(●^o^●)
ごまだんごのお写真でキュンキュンです♪

ラストのお写真、すっぱいお顔?美味しいお顔?

高校生になると、女の子もみんな大きい・・・。
先輩たちの試合をみる目が真剣&キラキラでしょうね!

旧正月だから帰国してたんですね~。
三角のにら饅頭って・・・。
ある意味斬新(^^)。

ところで、ごぼうがゴロっとしたきんぴら、おいしそうですね。

ニコちゃん、ゲームを通して学んでいるね。
金平のきり方。面白いね。
今度、私もまねっこしてみるよ。
歯ごたえがあっておいしいかも。

けんちん汁いいですよね〜。
ゴボウからでる出汁が好きです。
うどんもいい!
飲茶、小籠包は残念でしたね。
作れないなら仕方ない。中国のお正月で帰省ですかね…。

アロハ~!
ホームチームが勝って、良かったですね~。
大接戦だったんだ。。
飲茶、美味しそう~!!
あら。。シェフ以外は、丸く包むことが出来ないのかな?
でも、お味がよければまあいいかですね。
我が家もけんちん汁も、きんぴらも大好き~!
きんぴら、なるほどです。
このほうが、ごぼうの味が生きますね。
下膨れ二コちゃん、可愛い~!

怪人さん

ちゃんとオーダーしてから作っているみたい。
あと2箇所飲茶してるんだけど、1箇所はあらかじめ作ったものを出してるし、もう1箇所はまだ行った事がないんだ。
時々お茶目♪

イジーさん

裕福な方じゃなくてもバスケの才能があればトレーニングを受けさせる家庭も多いです。
うちもその一つですが(笑)。

こんな風にごぼうを切るとうまみが増しますよ。
アジアンマーケットが最近近くに出来たんで便利になりました。

ありちゃん

けんちんうどん、最高だったよ~。
またごぼうを買って来なくちゃ!!

飲茶は本当においしいよね~。
日本のはもっとおいしいと思う。

凸もいつもありがとう!!

Qちゃん

おいしかったよ~。
ほぼ小龍包を目的に行ったから全員がっかり(笑)。
シェフがいつ戻って来るか聞いて来なかったけど、もう一つオープンしたところにまずは行ってみようと思っているんだ~。
前は子供達、ごぼうは食べなかったんだよ。
出し続けたら食べるようになった(笑)。
食べ方もリスみたいな時がある(爆笑)。

ぱーくままさん

そうなのそうなの!!
少しでも勉強になるように、との目的もあってハイスクールゲームに連れて行ってます。

ゴマ団子、おいしいですよね~。
大好きなんです、私。

う~ん・・・おいしい顔かな。

こばさん

一番小さい子でニコの身長だったので、ニコにはまだまだ大きくなってもらわなくちゃ(笑)。

あそっか!!
旧正月だっての、忘れていました。
この前チャイニーズマーケットに行った時は、旧正月なんだなぁ・・・って思ったのに。

きんぴらのこの形、お勧めですよ~。

みどさん

ニコ、バスケがもっともっと楽しくなっちゃったみたい。

金平のこの切り方、お勧めだよ。
ごぼうの旨みがぎっしり。

さりーさん

久し振りに作ったんですが、本当においしかったです。
私は二度おいしい、でした♪

小龍包が食べたくて行ったのにがっかりです。
仕切りなおしをしなくちゃ!

モリオリママさん

我が子がプレイしてないのに、私も熱くなりました。
本当にいいゲームでした。

丸く包むって案外難しいのかもしれないですね~。
小龍包がなかったのは残念ですが、みんなおいしかったです。

そうなんですよ。
この切り方はごぼうの旨みが引き立つんです。

ありがとうございます~。

でたぁー
ヨダレシリーズ❤︎ どれもこれも 食べたーい!!
しかも けんちんうどん そちらでは、ゴボウは普通に買えるんですか?
Ausは冷凍品だけです。

みゃおみゃおさん

あはは、ヨダレシリーズって・・・大爆笑しちゃった。
チャイニーズマーケットとコリアンマーケットなら確実に売ってる。
面白いのが日本のお店では手に入らない(爆笑)。
それこそ冷凍だよ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR