fc2ブログ

スクラップブッキング 2009年8月~2010年3月

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












ゆっくりペースではありますが、仕上げてはいます(笑)。





003 (Mobile)


夏休み終了前の毎年恒例のカブスカウトBBQピクニック。

持ち寄りで、これも母ちゃんが毎年春巻きを持って行っていました。
春巻きを持って行くようになったのは、そもそもこのカブスカウトが始まりで、いつもリーダーご夫婦にリクエストされてたから。






2014-11-13 003 (2) (Mobile)



10月のポップコーン販売。

この日は雨であまり売れなくて大変だったっけ・・・。






002 (Mobile)

00 (Mobile)



2月のキャンプ。

義母の家の近くで、丁度義母の姉が来ていて日中スカウトを訪問した伯母。

カブスカウトはこんな風に様子を見に行く事も出来たけど、ボーイはそれがありません。







2015-01-14 001 (12) (Mobile)


3月のパインウッドレースに向けてレースカーの製作。

ボーイスカウトになってこれがないのが一番寂しく思っている母ちゃんです。







2015-01-14 001 (13) (Mobile)



市営の公園で催されているサイエンス教室へフィールドトリップ。

ニコもこう言うのには必ず付いて行っていました。

兄弟も参加出来るカブスカウトは本当に楽しかったです。






こんな風にスクラップする度にその時の事を思い出し、幼いチャーを懐かしく思っています。

早くスカウトのを現在まで追いつかせ、通常のスクラップをしたいよ~。



どんどん溜まる一方だわ!!

          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             



スポンサーサイト



テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

忙しい中 ここまでして偉いですよ

私はブログで精一杯ですが それも読み返すといい記録になっています。

スクラップブッキングにかかるお金・時間・労力・・・それより何より愛がないとできないわね。そうやって出来たスクラップブックには値段がつけられないほどの価値があるのよね。

reeさんこんにちは

チャー君が「チャー坊」君の頃ですね‼︎
母の愛がたくさん詰まってる♡
reeさん、忙しいのにエライな〜‼︎

きゃ〜チャー君が子供顏!!(≧∇≦)カワイイ〜♡
こうやってスクラップで残しておくといつまでも思い出が色褪せなくていいね!でも大変な作業なんだろうな。ステキ母ちゃん!がんばって〜!!

えらいなぁ~ここまで子供につきっきりで、
しかもスクラップブックを作るお母さんは
いないかも。私も娘にやってあげれば
よかったね。子供がリーちゃんの人生なのね。

ウチトーチャンのチャーくんのイメージはこのあたりのチャーくんかも^m^
時々、ゲームの時の写真を見て大きくなったなぁ
なんてびっくりしますもん。

レースカーも毎回楽しみに見てたな~。
もうやらないの~?工作、楽しそうだったのに~。

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

凄いわ~~~
私なんて写真、現像もしないでたまってるのも入れると
すっごい数で、ヤバいわ・・・(^^ゞ

reeさんとこは特に写真多そうだから
忙しい中、ここまでやるって、凄いパワーだと思う◖ฺ|´⌣`*|◗
でも、こうやって小さい頃の写真からスクラップされてると
すぐに見れるし、いろんな思い出が甦ってくるネ٩(๑´3`๑)۶

もうちょこっと頑張ってね~~

(」*´∇`)」凸

思い出、・・・・・・・。
いいものですね。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

こんにちは
応援にて失礼します。
ゆっくりの休日を楽しんですね。

モリオリママ

アロハ~!
これは、作るのも楽し、後で見るのも楽しですね~。
本当に、思い出がいっぱいつまってるスクラップですね。
アルバムの整理すら出来てない私です。。
前々回分、わざわざコメントお返事、ありがとうございます。
後二人くらい、気づかれてない方いらしたので、ご報告してしまいました。。

いつもながら、素敵に仕上がってますね(*^^)v
幼いチャーくんにキュンキュンですー♪

私もこの間、こんちゃんが学校で自分の成長記録を作るので写真を探してて、昔のアルバムを見ながら、懐かしく思ってました!
このころは可愛かったなーって(笑)

イジーさん

でも段々いい加減になってきてますけどね。

私にとってブログは日本の親や親戚に向けての近況報告もありますが、スクラップをする為の覚書でもあるんですよ~。

怪人さん

最近はスクラップにお金、ほとんどかかってないのよ。
カッティングマシーンで出来る範囲でするようにしているから。

kaoさん

こんにちは~。
はい、まだチャー坊です~。
幼かったですよね~。
こう言うの、息抜きになるんですよ。

Qちゃん

うふふ、こんな時もあったのさ!!
そうだね、1ページに結構時間がかかっちゃうけど、お友達とおしゃべりしながらやってるから楽しいのよ。
ありがとう!!

みどさん

私が母になーんにもしてもらった事がないから(授業参観さえ来なかった)、その分やってあげたい、って気持ちが強いのかもしれない。
ありがとう!!

りんりんさん

私もそうよ。
りんりんさんちの娘ちゃん2人、幼い時の記憶の方が強いもん。
お互い子供達の成長にびっくりするよね~。

ボーイでも参加出来るのがあるみたいだけど、トゥループでも参加しないし、それだとチャーは興味がないのよね。

ありちゃん

あっ、そろそろ溜まってるのを現像しなくちゃ!!
実家に送ってるんだ~。
写真は多いけど、現像するのは少ないよ。
作る度に振り返る事が出来るんだよね~。

いつも凸ありがとう!!

siawasekunさん

はい、こうして写真を整理しながら振り返るの、幸せに思います。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

みどさん

お忙しいのにわざわざありがとうございます。
みどさんは楽しい週末だった?

モリオリママさん

そうなんですよ~、お友達とおしゃべりしながらやっているので楽しいんです。
まだまだ5年くらい遅れていますが、ニコはCFEだけでまとめてアルバムにしようかと思っています。
早く現在に追いつきたいです。

お知らせ頂いてありがとうございました。
まーったく気付いてませんでした(苦笑)。

ぱーくままさん

ありがとうございます~。
こうして写真を見ると、本当にでかくなりました(笑)。

ぱーく家とのお付き合いを長くさせていただいていますが、ぱーく家のちびっ子達も大きくなりましたよね~。

チャー君、かわいい♪
1ページ作るたびに「あの頃は・・・」なんて思い出しながらになりそうですね。

PCはHDDに写真を保存しているけれど、見たいときにパラパラとみられるスクラップブック。
あこがれるけど作るのは無理っぽいけど、フォトブックにはしたいと思うこの頃です。
(やらないと!と思うけどなかなか実行できないのが辛い)

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

reeさん、実家に送ってるんだ~
そう言えば、この前、次女の成人式だったのね~
カメラマンさんに撮ってもらって、1冊のアルバムにしてもらって、
家には置いてるんだけど、焼き増し分はCDに焼いてもらうかたちなの・・・。
それで実家に焼き増しして持ってくって行ったら
長女の分、貰ってないってことで
3年前の写真 現像したわ・・・柱| ̄m ̄) ウププッ
どんだけ放置してたんだか・・・(笑)

(」*´∇`)」凸

こばさん

そうなんですよ~、あの頃は・・・って思うと同時に、あの頃の2人に戻って欲しいな、とも思ってます(笑)。

お友達にデジタルフォトブックにしてる人もいるけど、出来るだけ手作りしたいな、って思ってますが、時間がかかっちゃって亀の歩みです~。

ありちゃん

実家の年寄り2人(祖母と母)が写真を見るのを楽しみにしてるんだよ。
現像は正直面倒だよ~。
数ヶ月まとめてやってるけど、すごい数になっちゃうし(笑)。
でも離れて暮らしているからそれくらいは、ね!!
いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR