洗濯物の詰まったゴミ袋・・・そのままゴミに出したいような匂いでしょうねえ・・・
鼻つまんで洗濯ガンバ!
帰って来た小父さんです(笑)
お~っチャー君、ランボーみたい!
どんどん逞しくなっていきますね。
はっはっは、臭いのする洗濯の山、わかりますね~。
私のお袋なんて文句の一言も言わなかったのにかみさんの煩いことうるさいこと!
「臭ぁー、リュックを開けてそこに散らかさないで、そのまま置いていて!」とかなんとか。
移動時間8時間弱とはバックパッキングでの歩きですか?
ボーイスカウトの子ってけっこう歩きますよね。
副コミッショナーやっている時、高校生のバデイですがひ弱そうな子が長い距離を歩き抜いていて驚いたものです。
チャー君この後、爆睡していたのじゃーないですか?
キャンプ先のことだんだん話さなくなりますよね。
ご飯食べながらとか、ふとこんなこともあったとかポツリと言ったりするでしょう?(笑)
チャー君もいろいろ聞かれるよりCOCOが喜ぶのに一番癒されたことでしょう。
今は洗濯の真っ最中かな?(笑)
あぁ〜袋いっぱいの洗濯物…💧でも爽やかチャー君のはあんまり臭くなさそうなイメージ(笑)お疲れさまでした!
まとわりつくCocoちゃんが可愛いねぇ♡ 夜は一緒に寝たりした?
無事帰宅され 何より、、
義理妹の息子もボーイスカウトのキャンピングによく行っています。
けいちゃんのガールスカウトはこの天候のせいか 中止になることが多く 娘がブツブツ言ってましたね。
ひょーー選択の山。
香りもいっぱいおみやげについていそう。
お母さんガンバ!笑
こんにちは!
我が家も長期のキャンプに行くと
洗濯の山でしたよ。
汗臭い、汗臭い!!
ジャンボリーに行ってた時は、1週間着替えもせずに帰ってきて、
思わず○ンツ、指でつまんでゴミ箱行きでした(笑)
もう洗濯との格闘はおわったんでしょうね。
お疲れ様でした。
3年前のチャー君、まだやわらかいところが残っていて、可愛いですね~。
3年で男の子も変わりますね~。
背が高くなるだけでなく、骨格が変わっちゃう。。。
袋いっぱいの洗濯物。
息子の場合、合宿前に下着とズボン、靴下を一緒に入れないで!って頼んでも、すべて一緒に袋詰め。
ついでに湿ったタオルも一緒だったりするので洗濯前の苦行でした。
チャー君はよく寝てすっきりできましたか?
アロハ~!
キャンプに行く度に、大人の男に変身~!
頼もしくなりますが、お洗濯物がね~。。
自然の中は、特に汚れが。。
スカウトのメニューに、お洗濯も入れてくれるといいのにね。。(笑)
チャーくん やっぱり 3年前は子供顔だけど 今は少年顔になってるね~
無事に帰って来れて何より!!
洗濯物お疲れ様です~
ところがね、夏じゃないから臭いはそれほど酷くなかったよ。
夏はヤバイ!
小父さん、お帰りなさい!!
どんどん逞しくはどうだか・・・どんどんキャンプレポートをしなくなりますね~(笑)。
夏のキャンプでは私も奥さまと同じ事を言いますよ。
しかもガラージに直行させるし、ガラージで脱いでもらってシャワー直行させます。
いえいえ、移動8時間はトイレ休憩を含めて車での移動です。
運転の大人達も大変だったと思います。
何時に帰って来るの?と聞いていたニコですが、いざ帰って来たらしら~っとしていました(爆笑)。
うん、今回はあまり臭くなくて助かった(笑)。
COCOがずーっとチャーのストーキングをしてたよ。
帰って来た時の喜びようったらすごかった(笑)。
今回は父ちゃんは同行していなかったし、他州だったので帰って来るまで心配でした。
その上連絡も取れなかったし・・・。
ガールスカウトはそちらの天候だとやらなくなっちゃいますよね。
その辺がボーイと大きく違います。
うふふ、夏じゃなかったから臭いは大丈夫だったよ。
ありがとう!!
こんにちは~!
ジャンボリーにも行ってたんですか?
多分今年の夏にチャーのお友達が行くと思います。
あはは、カブからボーイになった年の夏の1週間キャンプ後がそうでした!!
ゴム手袋してTシャツまで捨てましたよ。
あまりにも臭過ぎて(笑)。
ありがとうございます!
本当、たった3年なのに・・・って思います!
ニコは去年と比べても随分違いますしね~。
タオルが一緒のはきつい!!
夏のキャンプの時は二度洗いしちゃいますよ。
どうなんでしょうね~。
頼もしくなっているようななっていないような(笑)
ただどんどんキャンプがどうだったかを話さなくなって来てるので、それが寂しいです。
本当、お洗濯も教えて欲しいです(笑)。
そう言えば3年前はまだ声変わりしていなかったような・・・。
そう思うと3年前はまだ子供だったんだなぁ。
連絡が取れなかったから、無事に帰って来てくれて本当によかったです。
ありがとう!!
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】
チャーくん お帰り~~~o|´o`*|o
reeさん、格闘したかなぁ???(笑)
うちは、毎日 2~3回まわしてるわ~Σ(T∀T;)
洗濯物も体力要るよね~
頑張って~~~٩(๑´3`๑)۶
(●´I`)ノ凸
それが臭いもそれほど臭くなくて大丈夫だった(笑)!!
毎日2~3回は大変だね。
こっちは乾燥機を利用するのが当たり前だから、干す事を考えたら楽だと思う。
ありがと~!
凸もいつもありがと~!!
闘いから帰ってきた男って感じですねー(*^^)v
またひとつたくましくなりましたね!
洗濯、お疲れ様ですー!!!
カブからボーイになって、後輩が入って来るたびにしっかりして来てる気がします。
ありがとうございます~・
終わった~!!
reeちゃんのコメレスも読んだら、洗濯物の山も片付いたようで...
お疲れさまでした〜!
3年前のことを考えると、次の3年後には?ってことを考えちゃうね。
その頃には、自分で洗濯してくれるかな?(笑)
昨日全部洗濯が片付いたよ。
悪臭もなくて助かった(笑)。
妻ちゃんに言われて次の3年後・・・って考えたら、スカウト最後の年なんだよ!
ちゃんとチャーは修了出来るのか不安になっちゃう(爆笑)。