fc2ブログ

やったぜニコ!!

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。




















ニコにリクエストされてたけどなかなか作れずにいて、やーっと作った



2015-01-14 001 (11) (Mobile)



大根と手羽の煮物




つい数年前までは大根そのものが食べれなかったニコ。

大根のお味噌汁が食べれるようになって、豚の角煮やこうした手羽と大根を煮たのだと大根だけじゃなく肉さえ食べなかった怪獣2匹。

いつの間にか角煮が食べれるようになり、手羽先も食べるようになり、大根は好きではないけど


少なくても1個は食べる事


がお約束。






学校から帰って来ていつもの会話。



今日のご飯なに? 

鍋の中を見てごらん

やった~~!!


ものすごーく喜んでた。


大根も好んで食べてくれれば言う事ないんだけど・・・。





そんなニコですが、先週末学校からお手紙を持たされました。



なんだろう・・・と思って読んでみたら



6年生の時のFCAT(州統一テスト)のリーディングで上位10%に入ったので、オレンジ郡のSATテストを受けませんか?


と言うものだったの。



郡で10%なのか学校で10%なのかは分からないけど(笑)



対象者のミーティングがあって夕べ行ったら、テストは3月で、その前に10時間の勉強会があり、その費用は郡で負担してくれるらしい。



郡の前に別のSATテストが来週ニコはあり、こちらは勉強する暇も結局なくて多分散々な結果に終わるだろうから、こして教えてくれる時間を設けてくれるのはありがたい。



1421233985rPAB1p0RoERqVRT1421233981.gif
(レモン汁を口にするニコ)





チャーの方が年上なのに、チャーはまだSATを受けてなく(多分来年度?)



ニコの方が一足お先に~

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             

スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

ヽ(´・∀・`)ノ〔*…..**★Good Evening★**…..*〕

ニコちゃん凄い~~~◖ฺ|´⌣`*|◗
これはreeさんも鼻高々だよね~~
兄妹って差があるよね~
うちも三女と四女じゃ全然違う・・・(笑)
でも、それはそれでいいかなぁ~って思ってる^^
チャ~くんも自分のペースで頑張ってくれると思うわ♪

(●´I`)ノ凸

ニコちゃんスゴイ!!頭いいんだねえ。reeさんの遺伝でShow!SAT頑張れ!!
その大根、子供たちが食べないなら私がいただくよ。

ニコちゃん、すごい!
文武両道で将来が楽しみね♪

大根と手羽元の煮物、おいしそう〜〜〜!!!
1人で大根1本分くらいぺろりといけそうだわ!(笑)
もしかして面取りもしてるの?
reeちゃん、偉い!!!!!

無題

SATは、聞いたことがあるような気がするんだけど、なんだっけ?
とはいえ、上10%?、すごいじゃん♪

でも、母ちゃんのお手製、手羽肉と大根の煮物、
見るからにおいしそうなんだけど、
味の沁みたウマウマ大根を作るのは、
難しいのに、ちゃんと作って、
是非食べてもらいたいですよね?
イカと大根にしても、やっぱ食べにくいですかね。同じか。w

因みに父ちゃんは、その大根、お好きなんですか?

ニコちゃんスゴい!頭いいんだね!!バスケで毎日忙しいのに学業もこんなにいい成績を保てるなんて、いったいどこのスーパーウーマンですか?reeさんも嬉しいね〜♪ ぜひSATも頑張って欲しいね。
大根、味がシミシミで美味しそう!reeさんの家族になりたい。

ニコちゃんおめでとう 拍手

これからもどんどんいろんなことにチャレンジし突き進んで行ってください、、、、。

凄いね、ニコちゃん。
スポーツに勉強にがんば!
おかーさん、手羽先と大根の煮物。
美味しそう!私も作ろうかな?

ニコちゃん、すごい!
バスケもがんばっているし。
将来が楽しみ。

男の子は高校生くらいの年齢からの伸びがすごいみたいなので、チャー君はもうちょっとたってからですね~。

味が染み込んだ大根、おいしいですよね。
おでんを作るとき、大根煮か?というくらい入れちゃいます。

子ども食べないと独り占め(^^)。


reeさんこんにちは

ニコちゃん文武両道‼︎すごい‼︎
これからが楽しみですね♡

大根、染みてて美味しそ〜う🎶
我が家はストーブでモツ煮です^_^

煮物

アロハ~!
大根と手羽の煮物、美味しそう~!
やっぱり、お大根は味がピンとこないんでしょうね。
私は、これだけ味が染みてたら、お大根だけで、ご飯が進みそう~。
あら~!又しても、SAT~!
ニコちゃん、言語も得意なんでしょうね。
普通にしてるのに、チャンスからやってくるニコちゃん。。
将来は、どんななりたいものにも、なれそうですね。

ニコちゃんはあれだけ忙しいのにちゃんと勉強も出来てえらいなぁ。一体いつ勉強してるんでしょう。
見習ってほしいわ。

大根いい色ですね〜飴色っていうのかな?鶏と大根はバツグンですよね!父ちゃんさんは大根オッケー?

こんばんはーたまこです(^^)
お久しぶりです!

うちの夫も大根(というか野菜全般)があまり好きじゃないのですが、
大の鶏肉好きなので鶏肉と一緒なら喜んで食べるんですよ。
なので、野菜不足の時はよく作ってます♪
大根も手羽もしっかり味が染みててあったかかくておいしそうですなぁ(*´д`*)<食べたーい!

ありちゃん

夫婦で驚いちゃった。
チャーはこう言うの、なかったからね~。
ありちゃんの言うように、これはこれでいいかな、って私も思ってる。

いつも色々と、本当にありがとう!!

怪人さん

ありがとう。
私の遺伝子の訳がないじゃん!!
トンビどころかニワトリが鷹を産んじゃったよ。
食べに来て~!

妻ちゃん

勉強に関してニコは以前から心配ないと思ってたけど、ここまでやってくれるとは思わなかったから驚いちゃった。
ありがとう。

私も大根、もう少しで1本いけそうだったもん。
残りの大根は翌日の朝食になった(笑)。
うん、面取りしてる。

あんからさん

大学適性テスト。
スコアでどの大学が対象になるか見るものなの。
ありがとうございます~。

大根はおいしかった~。
イカの方が多分食べないんじゃないかな・・・。

父ちゃんも大根を食べますよ~。
前は大根が嫌いだったけど、ここ数年食べるようになりました。

Qちゃん

ありがとう~!
FCATはまだトラベルチームにも入っていなかった頃だったから時間もあったしね~。

大根ってなんであんなにおいしいんだろうね。
一人でパクパク食べちゃう。

イジーさん

ありがとうございます。

まだハイスクールにもなっていないのに、テストを受ける機会に恵まれた事、嬉しく思ってます。

みどさん

ありがとう。
学業が疎かになったらバスケも出来なくなるので頑張ってるよ。

うふふ、おいしかった~。
私は肉より大根だったけど(笑)。

こばさん

ありがとうございます。
一歩でも希望の大学に近づけたらいいなぁ。

チャーは・・・どうだろう・・・あまり期待出来そうもないけど、これはこれでしょうがない(笑)。

私も!!
そもそもここじゃおでんの具がそんなに手に入らないから大根の比率が笑っちゃうほど高いです。
ほとんど一人で食べてますよ~。

kaoさん

こんにちは~。

ありがとうございます。
本当にこれから楽しみで、少しでも自分が目指すものに近づいて欲しいです。

モツ煮もいいですね~。
kaoさんのお子さん達は食べるんですね。
いいなぁ。

モリオリママさん

おいしかったです!
やっぱ大根は最高!!って思いました。

ニコは文系なんですよ。
もうちょっと理数系が伸びてくれればいいんですけど。
ありがとうございます。

さりーさん

ありがとうございます。
ニコ、宿題とテスト前以外はやっていないんですよ。
だから結果にびっくりしちゃいました。

以前は父ちゃんも大根が嫌いだったけど、ここ数年で食べるようになりました。
この色になった大根は最高ですよね~。

たまこさん

こんにちは~!!

分かります!!
私はその逆で煮たお肉がイマイチ好きじゃないんですが、大根と煮たのは食べます(笑)。
この日は父ちゃんの帰りが遅く、ニコが手羽を驚くほど食べちゃって、父ちゃんの分を慌てて確保したくらいです(爆笑)。

こんばんは

大根と手羽の煮物って和風味なんですか?

味噌汁と大根が食べれるようになったって親としても嬉しいものでしょうね。

大根1個食べる約束っていいですね!
早く孫娘もそのような年齢にならないかな?(笑)

>やった~~!!

へっへっへ

へ~、郡で費用を負担してくれる勉強会の10%に見事に入ったんですね。
スポーツは出来るし、フルートも吹くし、学業も優秀ときたら
何も言うことなしですね。

オレンジ郡のテストの前に別のSATテストもあるんですか!
いやー、とっても忙しいんですね。

あれっニコちゃん、レモン汁は酸っぱいのかな?(笑)

下↓のレス分かりました。
ロビン・ウィリアムズは昨年亡くなったんですよね。

すみませんv-436ご挨拶が・・・・今年もよろしく・・・。
娘たちが来る3日前から3日後まで布団の準備したりして家が狭すぎて動きが取れない状態の所に住んでて・・・・大変でした。歳とったら回復までに費やしたと同じ時間が必要なんですよーーー(笑)
大きなおうちは良いですねぇ・・・・孫たちが大きくなって行くとつくづくそう思います。

今年も早々から甘えさせてもらい、コメントもしなくてごめんなさい。娘と仲良くして頂いてありがとう。

小父さん

はい、和風味です。
チャーがお味噌汁が大好きなんですけど、ワカメしか食べてくれなかったんです。
ニコは味噌汁がイマイチ好きじゃないけど・・・って状態でした。

最低1個ってのは全部そうなんです。
2人はきのこ類もナスも嫌いだけど、一切れは最低食べさせるようにしてます。
きのこ類の一切れなんて本当にチョビットなのに、チャーは食べれなくて大変なんです(笑)。

ありがとうございます。
勉強は大学に行く程度出来ればいい、と思ってましたが、こんなにいい結果が出て、しかもハイスクール対象のテストが受けれる事になり、本当に嬉しいです。

あはは、レモンね、酸っぱかったんですよ。
酸っぱくない、って言い張りましたけど。

はい、亡くなった俳優さんです。

ばぁちゃさん

こちらこそいつも娘さんにはお付き合い頂いてありがたく思ってます。

大人数で年末年始を迎えられたの、楽しかったでしょうね~。
娘さんの住んでる所は以前と違って更に遠くなってしまったので、なかなかご実家に帰られるだけでも大変ですよね。

お体をご自愛なさっていい年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。

毎日 バスケも忙しくやっているのに、いつ 勉強させてるのですか?
すごすぎる。
私のパートナーの息子12歳は、ホリデー中 一週間泊まりにきましたが、与えられた仕事(掃き掃除とか)もこなせず1日中 カウチに横たわりtvを見ていました。 9000分が何時間かの問題も解けませんでした。
Ausでは、宿題がでません 算数は先進国の中で最下位の成績の国です。
自分の子供が出来た時 そんなausの教育環境に不安をもちます。

ニコちゃんおめでとう~
やっぱり血が遠いもの 同士の子って結構賢い子が出来るそうですよ 

幅広く色んなことを吸収してほしいね

みゃおみゃおさん

勉強はさせてない・・・って言うと変ですが、宿題以外する時間がないの、バスケばっか。
なのにこの結果だったんで本当に驚いた!
長い休みだとうちも一緒ですよ。
ずーっとPCゲームしてるもん。
こちらは小学校での宿題の量が結構多い。
遊ぶ時間はどこにあるの?と疑問に持った事があります。

まつもとさん

ありがと~。
ミックスの子は賢いと聞いた事があるけど、ニコには驚かされます。

うん、色んな事にチャレンジして楽しんで欲しい!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR